ビデオ「Google AdSense 広告オークションについて」
Posted:
Monday, April 11, 2011
2011 年 4 月 12 日
AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。
ラベル: よくあるご質問
「サイトによって、AdSense の収益に差がある理由は?」
「日によって、また週によって AdSense の収益が変動するのはなぜ?」
「収益がどのように計算されているのかがわかりにくい」
このような疑問にお答えして、Google のチーフエコノミスト、Hal Varian によるビデオを 2 つご用意しました。
今回ご紹介する 1 つ目のビデオでは、コンテンツ向け AdSense のオークションの仕組みについてご説明します。このビデオではサイトに表示される広告がどのようにして選ばれるのか、価格がどのように決まるのか、そしてどのようにして AdSense の収益に反映されるのかをご説明しています。
ビデオは英語の音声ですが、日本語字幕付です。動画下にある [CC] というボタンをオンにしてご覧ください。
このオークションの仕組みを踏まえた、最適化ヒントをいくつかご紹介します。
- 広告主様が広告を表示させたいと思うような質の高いオリジナル コンテンツを提供しましょう。Google Analytics を利用して、どのような内容・ページが収益が高いかを確認しましょう。
- 広告主様に人気のフォーマットをできる限り利用しましょう。
サイトのデザインに合わないサイズを選ぶ必要はありませんが、もし可能であれば幅広のユニットを利用しましょう。
日本のこれまでの実績に基づきますと、下記のサイズをお勧めいたします。- 336x280: レクタングル(大)
- 300x250: レクタングル(中)
- 728x90: ビッグバナー
- 160x600: ワイド スカイスクレイパー
- プレースメントターゲットされるようカスタムチャネルでサイトの説明をしましょう。
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=47413
次回は、Smart Pricing についてお伝えします。
AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。