Posted:
Der Anteil mobiler Endgeräte mit einem vollwertigen Browser an der Internetnutzung steigt in letzer Zeit sprunghaft an. Zu solchen Geräten gehören beispielsweise das iPhone oder Handys mit dem Betriebssystem Android. Die Darstellungsqualität der dort verwendeten Browser ähnelt zunehmend der von Desktop-Computern, was uns die Einführung neuer Anzeigenformate ermöglicht hat, von denen Advertiser, Publisher und die Besucher Eurer Seiten profitieren werden.

Bei der Erstellung von Anzeigenblöcken für mobilen Content habt Ihr nun die Wahl zwischen zwei grundlegend verschiedenen Ansätzen. Ihr könnt entweder die Vorteile der neuen Formate direkt nutzen, verzichtet dabei jedoch auf die Unterstützung herkömmlicher Mobilfunkgeräte oder Euch für die weitere Unterstützung aller Handys entscheiden. Im zweiten Fall werden wir bei modernen mobilen Internetbrowsern trotzdem größere Anzeigenformate schalten, doch habt Ihr dann weniger Kontrolle über deren Aussehen.

Entscheidet Ihr Euch für mobile Anzeigen, die für moderne Mobilfunkgeräte optimiert sind, müsst Ihr bei der Erstellung der Anzeigenblöcke den Gerätetyp „Nur iPhone und andere hochwertige Geräte (Standard)“ auswählen. Statt nur zwischen „Single“ und „Double“ wählen zu können, stehen Euch dann die folgenden Anzeigenformate zur Auswahl:
  • Leaderboard (320 x 50)
  • 250 x 250 Square
  • 200 x 200 Small Square
  • 300 x 250 Medium Rectangle
Daneben entfällt die Wahl von Markup- und Scripting-Sprache, da Ihr am Ende – genau wie bei AdSense für Content – ein JavaScript-Snippet erhaltet, welches Ihr dann einfach in den Quellcode Eurer Website kopiert. Dies erleichtert nicht nur die Einbindung des AdSense-Codes in bestehende Webpräsenzen, sondern senkt die Darstellungslatenz, da dieser Code speziell für Highend-Handys optimiert wurde.

Bleibt Ihr dagegen bei der Erstellung von Anzeibenblöcken, die für alle mobilen Endgeräte geeignet sein sollen, so habt Ihr weiterhin die Wahl zwischen WML, XHTML und CHTML und könnt den Anzeigencode zur Einbindung als PHP, Perl, JSP oder ASP erhalten. Unser System erkennt dann automatisch das Gerät Eurer Seitenbesucher und entscheidet selbständig, ob eine kleine WAP-Anzeige oder das größere Leaderboard passender ist.

Weitere Informationen bietet Euch natürlich die AdSense-Hilfe , unser Google Mobile-Blog sowie die folgenden englischsprachigen Videos.





Selbstverständlich eignet sich das AdSense Forum ebenfalls bestens dazu, um sich über mögliche Vorgehensweisen bei der Optimierung Eurer mobilen Inhalte für AdSense auszutauschen. In jedem Fall hoffen wir, dass dies ein entscheidender Schritt war, um den Erfolg von AdSense auf dem Desktop nun auch im mobilen Bereich zu wiederholen und wünschen Euch bei der Vermarktung Eurer mobilen Inhalte viel Glück.

Posted:
2009 年 12 月 25 日
Posted by Inside AdSense チーム

2009 年も残すところあと僅かとなりました。本日は 2009 年の締めくくりとしまして、アクセス数を元にした今年 1 年間の Inside AdSense 人気記事ランキングをお届けします。


2008 年に公開しました AdSense に関するハンドブックの PDF 版が、引き続き多くの方にご支持いただき 2009 年でもランキングトップとなりました。一部、製品等の変更部分をブログに追記として掲載しております。最適化の方法などまだご覧いただいていない方はぜひご覧ください。


なお、新しく AdSense を始められた方は、コードの貼り方などを画像や動画で説明したAdSense の始め方ガイドをご用意しておりますので、こちらもぜひご確認ください。


AdWords で「興味 / 関心に基づく広告」が北米を中心とした広告主様を対象にベータ版をスタートしました。日本での 「興味 / 関心に基づく広告」 の配信開始予定は未定ですが、サイト運営者様はこちらのブログで再度設定等のご確認をお願いいたします。


多くのサイト運営者様からご要望いただいていた AdSense レポートの日本円表示を、日本にお住まいの方を対象に開始したお知らせが堂々の 3 位となりました。日本円への切り替え方法も併せてご紹介していますので、まだ切り替えがお済みでない方はぜひご確認ください。



________________________________________

年末年始のサポート業務に関するお知らせ

Google AdSense の年内のサポート業務は 2009 年 12 月 25 日(金)18 時まで通常通り行います。

2009年 12 月 26 日(土)~2010 年 1 月 4日(月)の間に頂く新規お申し込み、及びお問い合わせへの対応については、通常よりもお待たせする場合がございます。予めご了承ください。

上記、期間中のご質問につきましては、以下のページもご参照ください。

Google AdSense について
ヘルプセンター
ヘルプフォーラム (ユーザー同士で質問や意見をやりとりしていただけます)
AdSense 使い方ガイド (AdSense の始め方を画像と動画で)


Google Analytics について
ヘルプセンター
公式ブログ

その他、Google サービス全般
ヘルプセンター

2010 年もサイト運営者様のお役に立てる情報源を目指して参りますので、来年も Google AdSense 並びにこの Inside AdSense をよろしくお願いいたします。




Posted:
2009 年 12 月 24 日
Posted by Inside AdSense チーム

AdSense チームでは現在、オンライン ヘルプ(ヘルプ センター、公式ブログ、ヘルプフォーラム)をはじめサポート全般の品質向上のためのアンケートを実施しています。

この機会に AdSense をご利用の皆様の声をぜひお聞かせください。
アンケートは 5~10 分ほどで終わり、お名前、サイト運営者 ID などは伺いません。

アンケート実施期間 : 2009 年 12 月 28 日 (月) まで

AdSense オンライン ヘルプに関するアンケートはこちらからどうぞ
https://survey.googleratings.com/wix/p3858321.aspx

皆様から頂戴しましたご意見は、今後のAdSenseのサービス向上と、本ブログの企画のための参考とさせていただきます。ぜひこの機会に皆様の生の声をお聞かせください。

今後とも Google AdSense をよろしくお願いいたします。

Posted:
2009 年 12 月 17 日
Posted by Inside AdSense チーム

このたび、レポートやお支払い履歴に表示される数字をより正確にお伝えするため AdSense の管理画面にて収益表示を一部変更しましたので、お知らせします。

現在、ログインされると管理画面の [サマリー] や [お支払履歴] のページなど 「収益」 という表示の横に 「見積もり」、または 「確定額」 という言葉が表示されていることをご確認いただけるかと思います。この変更は、あくまで表示上の文言の変更であり、見積もり・確定後の収益は今までと同様に計算されております。


「見積もり」 と 「確定額」 についてそれぞれご説明します。

サマリーと詳細レポートに表示される収益額がお支払い履歴に表示される数字と異なることに既にお気付きの方もいらっしゃるかと思います。

収益は月末後、数日に渡って行われる確認プロセスで精査され、最終的に確定されます。この数値、つまり 「確定額」 が次の月の 10 日までにお支払履歴に反映されます。

一方、月末の精査前に表示されるサマリーと詳細レポート内の収益額は、記録をもとに作成された初期の 「見積もり」 額になります。

サマリーと詳細レポート内の収益額がお支払い履歴に表示される数字とどのくらい異なるかは一概には申し上げられませんが、ほとんどのサイト運営者様のレポートでは、大きな差異はありません。

再度のご説明となりますが、この変更はあくまで表示上の文言の変更であり、見積もり・確定後の収益は今までと同様に計算されておりますのでご安心ください。

Posted:
2009 年 12 月 17 日
Posted by Inside AdSense チーム

先日の AdSense の新管理画面のベータ版リリースのご案内にて、広告のコントロール性を高めるため、広告レビューセンターの機能を引き続き改善していく旨をお伝えしました。

このたびその機能改善の 1 つとして、広告レビューセンター内での広告検索機能をリリースいたします。現在この機能をお使いいただけるのは一部のサイト運営者様のみですが、新管理画面ベータ版のご利用者枠と同様、順次ご利用者枠を拡大いたします。



この機能により、テキストや表示 URL、リンク先 URL で広告を検索できるようになり、広告の確認をより効率的に行っていただけるようになります。

例えば、ご自分のサイトをプレースメントターゲットしている広告の中から、競合他社のウェブサイトがリンク先 URL になっている広告を探し出すことができます。

またこの広告検索は、モバイル コンテンツ向け AdSense やフィード向け AdSense など、複数のプロダクトを横断して検索することができます。さらに表示が許可されているか、ブロックされているか、新しくレビューセンターに入ってきた広告かどうか、などステータス別に見ることもできます。

現在、こちらをご利用の一部のサイト運営者様のご意見を基に改良を加え、今後さらにご利用枠を拡大する予定です。

Posted:
Bei der Ankündigung der neuen AdSense-Benutzeroberfläche vor einigen Wochen haben wir darauf hingewiesen, dass wir an weiteren Funktionen für das Überprüfungszentrum für Anzeigen arbeiten, die Euch die Suche und Verwaltung Eurer Anzeigen erleichtern sollen. Seit kurzem ist die besagte Suchfunktion verfügbar.

Diese Option steht derzeit einer begrenzten Anzahl an Publishern zur Verfügung, die die neue AdSense-Benutzeroberfläche nutzen. Sie ermöglicht Euch eine effizientere Suche nach Anzeigen, die im Rahmen von Placement Targeting auf Eure Seiten ausgerichtet worden sind. Ihr könnt anhand von Keywords, der angezeigten URL oder der Ziel-URL nach Anzeigen suchen. So könnt Ihr etwa alle Anzeigen aufspüren, deren Ziel-URLs auf Websites Eurer Mitbewerber verweisen. Zudem könnt Ihr bei der Suche gleichzeitig mehrere AdSense-Produkte wie AdSense für mobilen Content und AdSense für Feeds einbeziehen und angeben, ob zugelassene, blockierte oder neue Anzeigen berücksichtigt werden sollen.

Beispiel für die Suche in der neuen AdSense-Benutzeroberfläche
Auch wenn wir derzeit keine weiteren Publisher in den Test aufnehmen können, wollten wir Euch einen Einblick in unsere Arbeit zur Erhöhung der Benutzerfreundlichkeit des Überprüfungszentrums für Anzeigen geben. In den kommenden Monaten werden wir Feedback von der ersten Publisher-Gruppe, die dieses Feature testet, erhalten und dieses in weitere Verbesserungen einfließen lassen. Im Anschluss daran werden wir die neue Suchfunktion weiteren Publishern zur Verfügung stellen.

Posted:
Falls Ihr selbst Videoinhalte erstellt, ermöglicht Euch das YouTube-Partnerprogramm diese erfolgreich im Rahmen der weltweit größten Online-Video-Community zu vermarkten. Neben einer Beteiligung an den Einnahmen, welche über InVideo- und Banner-Anzeigen im Zusammenhang mit Euren Videos erwirtschaftet werden, profitiert Ihr von einer Reihe weiterer Vorteile:
  • Kosten senken: YouTube bietet kostenloses Hosting für alle Videoinhalte - seid kurzem auch in voller HD-Auflösung.
  • Besucher-Analyse: Erfährt mehr darüber, wer Eure Videos betrachtet. Mit YouTube Insight wisst Ihr sofort, welche Eurer Videos am beliebtesten waren. Diese Funktion berücksichtigt sogar einzelne Abschnitte der Videos. Die Berichte umfassen auch geographische Informationen, die Euch bei der Ausrichtung eventueller Marketingaktivitäten behilflich sein können.

  • Breiteres Publikum: Millionen von YouTube Besuchern sind täglich auf der Suche nach Informationen. Stellt Eure Videoinhalte auf YouTube zur
    Verfügung, um den Wiedererkennungswert Eurer Marke zu erhöhen und neue Besucherkreise zu erschließen. Als YouTube-Partner könnt Ihr die Wahrnehmung Eurer Produkte oder Dienstleistungen durch eine individuelle Ausgestaltung des YouTube-Kanals nachhaltig prägen und zusätzliche Besucher für Eure eigene Webpräsenz gewinnen.
  • Community: YouTube ist in erster Linie eine Gemeinschaft von Menschen, die Tausenden von Mikro-Communities angehören. Um eine
    lebhafte Gemeinschaft rund um Eure Inhalte zu erstellen, regt die Besucher dazu an, sich selbst über Kommentare und Videoantworten einzubringen. So nutzt Ihr den Vorteil von YouTube als soziale Plattform.
Falls Ihr von den oben genanten Vorzügen profitieren wollt, bewerbt Euch beim YouTube-Partnerprogramm. Besonders wichtig ist dabei, das Feld " Website des Unternehmens " im Antragsformular korrekt
auszufüllen. Diese Angabe ist zwingend für eine erfolgreiche Bewerbung. Falls Ihr noch über kein YouTube-Konto verfügt, stellt bitte sicher, dass Ihr für die Anmeldung die E-Mail-Adresse verwendet, die mit Eurem AdSense-Konto verknüpft ist.

Sobald Eure Bewerbung angenommen wird, wird die Teilnahme am YouTube-Partnerprogramm mit einer E-Mail bestätigt. Dann könnt Ihr Euern YouTube-Kanal anpassen und Eure Video-Inhalte angemessen vermarkten.



Weitere Informationen bietet Euch das obige, englischsprachige Video. Gerne könnt Ihr Euch auch direkt bei YouTube zu weiteren Partnervorteilen informieren oder diese im YouTube Forum diskutieren.

Posted:
Viele von Euch wünschten sich eine stärkere Kontrolle über Anzeigen, die auf Euren Seiten geschaltet werden. Wir haben uns bemüht, diesem Anliegen Rechnung zu tragen und freuen uns, nun die Einführung der Kategoriefilterung für deutsche, französische und spanische Anzeigen bekannt geben zu können.

Mit der Kategoriefilterung könnt Ihr Anzeigen aus bis zu acht Kategorien wie Dating, Religion oder Politik blockieren. Anzeigen, die in die von Euch blockierten Kategorien fallen, erscheinen dann nicht mehr auf Euren Websites. Als Entscheidungshilfe zeigen wir Euch den Anteil an Impressionen und Umsätzen, der auf die einzelnen Kategorien entfällt. Grundlage dieser Werte sind Eure Anzeigestatistiken aus den letzten 30 Tagen.

Kategoriefilterung für Google AdSense
Meldet Euch zum Starten der Kategoriefilterung in Eurem AdSense-Konto an und wechselt auf der Registerkarte "AdSense-Setup" zum Überprüfungszentrum für Anzeigen. Nach einem Klick auf "Ändern" erscheint dann die Liste verfügbarer Kategorien einschließlich einer Beschreibung.

Weitere Informationen zum Filtern von Kategorien findet Ihr in der AdSense-Hilfe. In Zukunft werden wir diese Funktion auf zusätzliche Sprachen erweitern. In der Zwischenzeit freuen wir uns auf Euer Feedback im AdSense Forum.

Posted:
2009 年 12 月 1 日
Posted by Inside AdSense チーム

Google AdSense は、ウェブサイトの収益化をご検討中の方や、AdSense を既にお使いの方向けにオンライン セミナーを実施しております。

オンライン セミナーは、インターネットに接続された Windows PCがあればどこからでもご参加頂けるセミナーです。プレゼンテーション終了後、チャットでのご質問にその場でお答えする時間も設けています。参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。


[1. AdSense のご利用をご検討中の方向け]
ウェブサイトの収益化をご検討中の方を対象に、AdSense の概要からお申し込み方法までを簡単にご案内します。

AdSense 新規アカウント 開設セミナー
2009 年 12 月 1 日 (火) 17:00-17:45 [詳細 ・お申し込み]

[2. AdSense を既にお使いのサイト運営者様向け]
AdSense の収益向上を目指す上で必須の、最も基本的なポイントをご紹介します。

コンテンツ向け AdSense 最適化セミナー
2009 年 12 月 8 日(火) 17:00-18:00 [詳細・お申し込み]

[3. iPhone や Android 向けアプリケーションの開発者様向け]
「AdSense for Mobile Applications」 に関するオンライン セミナーです。日本での正式な提供時期は未定ですが、多くの開発者様よりお問い合わせをいただいているため、現時点で公開可能な情報をご紹介いたします。

AdSense for Mobile Applications 紹介セミナー
2009年12月8日 (火) 14:00-14:30 [詳細・お申し込み]

オンライン セミナーの日程は、随時以下のページにて更新しております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Posted:
2009年11月25日
Posted by ジョナサン べラック (グループ プロダクト マネージャー)、ティム エバンス (プロダクト マネージャー)

Google AdSense をいつもご利用いただきありがとうございます。Google はこの度、AdSense をご利用いただいている皆様のご意見・ご感想を踏まえ、新しい管理画面をベータ版にてリリースいたしました。




新しい管理画面は、特に多くのご意見をいただいた以下の 3 点について新しい機能を追加しています。

  1. より見やすく、より改善点・可能性がわかるレポート
  2. よりコントロール性の高い広告管理
  3. より効率のよいアカウント管理

1. より見やすく、より改善点・可能性がわかるレポート

オレンジページ net」 の株式会社オレンジページ様が成功事例で 「レポート機能が充実しているので何が効果的かを把握しやすく、今後の展開につなげることができます」と言われていますが、新しい管理画面では AdSense のパフォーマンスをグラフを用いてさらにわかりやすく、より詳細に確認できるようになりました。

広告のタイプ別やターゲット別、入札単価別などによって収益を切り分けて見ることもできるようになりました。例えば、「テキスト広告単体での収益」や「プレースメントターゲットでの収益」なども新しい管理画面では(簡単に?)確認いただけます。

また、 「Wazap!」 の株式会社イーストビーム様から 「AdSenseは PV(ページビュー) との相関があった」 という声をいただいていますが、その相関性も PV と クリック数やクリック率をひとつのグラフで見ることのできる新しい管理画面でより直感的にわかるようになりました。

すでにベータ版管理画面をご利用いただいている 「ネタフル」 のコグレマサト様からも 「グラフで収益とクリック数、ページの表示回数との相関性を一目で見られる」 点が便利、との声をいただいています。

「感覚的には『こうではないか』と思っていたことを、表計算ソフトを使うことなく簡単に確認できるのが便利です」


2. よりコントロール性の高い、広告管理

サイトに表示される広告のコントロールも、皆様からよくご意見をいただく点の 1 つです。今回、広告レビューセンターの見た目をよりわかりやすくし、広告を確認しやすくなりました。

ネタフルのコグレ様から 「管理画面で好ましくない広告は止められるし、何人か営業スタッフを雇ったのと同じ感覚ではないでしょうか」 というコメントを成功事例の中でいただいていましたが、新しい広告レビューセンターは表示される広告をより効率的にコントロールできるようになったことで、一層利便性の向上が図られています。

今後も広告レビューセンターの改良を行い、広告のコントロール性をより高めるよう努力していきます。


3. より効率のよいアカウント管理

アカウント管理も、複数の広告ユニットの一括変更など、よく行われる操作が簡単に行えるよう簡素化しました。さらに AdSense を最大限に活用していただくために、それぞれの画面に合ったヘルプや AdSense チームから情報をお届けするメッセージ欄、そしてアカウントに関する重要な情報がわかるアラート機能がご利用いただけるようになりました。

現在、このベータ版は日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語にてご利用いただけます。現在のところベータテスト中のため、一部のサイト運営者様のみにご利用いただいていますが、今後ご利用者枠を順次拡大いたします。ご利用いただけるようになった運営者様にはメールにて連絡を差し上げます。

ご利用者枠の拡大など順次お伝えいたします。今後とも Google AdSense をよろしくお願いいたします。


関連記事:

Posted:
2009年11月20日
Posted by Inside AdSense チーム

今月は、AdSense をどのようにお使いいただいているか、3 サイト様の成功事例より、1) AdSense 導入の経緯、2) メリット、3) AdSense の有効な使い方 をピックアップして一部抜粋の形でご紹介します。

最終回の今回は、販促活動としてのサイトから独立した媒体への転換に AdSense を活用された 「オレンジページ net」 の株式会社オレンジページ 様の成功事例をご紹介します。


さまざまなトライアルを重ねつつ、変遷してきたオレンジページ net は、「毎日をもっとおいしく、もっと楽しく」をスローガンに、2008 年 12 月に大規模なサイトリニューアルを実施。それに先立つ 2008 年 5 月から、AdSense の導入を実験的に開始しています。出版社ならではの精度が高いオリジナル レシピや読者投稿ページが人気を集め、リニューアル後 3 ヶ月間で月間アクセスが約 20 %増加し、1,000 万ページビュー(以下、PV)を超えるウェブメディアへと急成長しています。

1) AdSense 導入の経緯
当初のオレンジページ net は、雑誌に付属する販促活動という位置づけでした。しかし、独立した媒体としてもっと魅力溢れるものにすべきだという意識に、徐々に社内が変わっていったといいます。

「2004 ~ 2005 年頃から次第に、広告主様から雑誌×ウェブのクロスメディア展開を求められるようになりました。特に 2008 年は雑誌と絡めたタイアップ企画の広告出稿が非常に目立ち、これからはウェブと雑誌、それぞれの良さを活かしたコンテンツや広告が必要になると強く感じました」

ウェブが広告集稿装置として重要性を高めていくなか、オレンジページ net はより PV を多く集めるユーザー参加型へ大きく舵を切り、2008 年 12 月に大リニューアルを敢行。システム面でも掲示板に OKWave、広告についてもアドサーバーを導入し、ウェブページの在庫化や広告配信管理を強化するなど、ネット広告の収益化に備えた整備を行いました。

AdSense を開始したのは、そんなリニューアルを半年後に控えた 2008 年 5 月でした。「AdSense を導入しているサイトが増えていることや、Google の革新的な技術について何かと見聞きしていたので、興味を持ったことがきっかけでした。Google 主催の AdSense セミナーに参加したことで導入の懸念点が解消され、実験導入することになりました。すでにリニューアルの方向性は決まっており、積極的にサイトの収益化を意識し始めた時期でしたので、リニューアル前に AdSense の効果測定をしてみたいという意図がありました」

2) AdSense のメリット
AdSense を利用いただいている上でのメリットについては以下のようなコメントをいただきました。

「AdSense はいろいろなサイズの広告ユニットがあるため、サイトのデザインにあわせた導入が容易でした。また AdSense は、ページを増やせば着実に収益が出るということが、よく見えるのがいい点だと思いました。レポート機能が充実しているので何が効果的かを把握しやすく、今後の展開につなげることができます」

3) AdSense の有効な使い方 -競合広告フィルタで広告基準をクリア

もともとAdSense の利用に際して課題となったのが、出版社としての厳しい広告掲載規定をいかにクリアするかでした。オレンジページ net は、競合広告フィルタを活用しながら、AdSense をご利用いただいています。



「雑誌で培ってきたオレンジページ ファンの信頼に応えるために、雑誌媒体と同じ広告規定をウェブにも適用するという方針は変えられません。このため掲載基準を満たさない広告をどのように処理するか、事前に AdSense アカウントマネージャーに当社の事情を相談し、きっちりと詰めたうえで導入しました」

導入当初は広告のサイトパトロールをしっかりと行い、競合広告フィルタを活用して自社の厳しい広告掲載規定を遵守した運営を行っています。

AdSense では、PC とインターネット接続環境をお持ちであれば、どこからでも参加できるオンラインセミナーを定期的に開催しています。詳細については、AdSense ウェブセミナーのご案内をご覧ください。

Posted:
2009年11月19日
Posted by Inside AdSense チーム

今週は、AdSense をどのようにお使いいただいているか、3 サイト様の成功事例より 1) AdSense 導入の経緯、2) メリット、 3) AdSense の有効な使い方 をピックアップして一部抜粋の形でご紹介します。

2 回目の今回は、幅広いトピックのブログに AdSense を有効活用された 「ネタフル」 のコグレマサト 様の成功事例をご紹介します。

日本で AdSense のオンライン申し込みが開始された初日(2003 年 12 月)から、AdSense を使っているという「ネタフル」のコグレマサト様。個人ニュースブログの草分けであり、現在も月平均 120 万 ページビュー(以下、PV) を、安定的に維持しています。 メールマガジン、ウェブページ、ブログへと移り変わりながら個人による情報発信を 10 年以上も続けているコグレ様は、検索エンジンとブログ、そして AdSense の登場によって自分の立場が大きく変わったと語ります。


1) AdSense 導入の経緯
自らが興味を持ったニュースを手広く収集してコメントする、というスタイルで、1998 年頃から ISP やウェブ制作会社に勤務するかたわら、趣味で日刊のメールマガジンを発行していました。そして、メールマガジンからウェブサイト、ブログへとメディアを変えていくなかで、世界がまったく変わってしまったといいます。

「軽い記事を書いて次々と出せるという点で、自分にはブログが一番合っていました。そのうち、アメリカで AdSense というものがスタートして誰がいくら稼いだという話題も聞こえてくるようになり、早く日本でも始まらないかなと待ち望んでいました」

2) AdSense のメリット
「多種多様な記事を書いているため、必ずしもそのページに関連した広告を入れられるとは限りません。その点、AdSense ならばページに広告コードを貼るだけで何も考えなくていい。記事を書くことに専念していればいいので、手放せないツールになりました」

人気ブログとして知名度が高まる過程で、直接企業から広告出稿の打診を受けたこともありましたが、打合せにかかる時間的負担が大きく、やめてしまったといいます。

「『自分で広告をとってくる必要がない。選ぶ必要もない』というのは画期的。個人サイトの広告掲載としては最も望ましいかたちではないかと思います。イメージ広告も出るし、管理画面で好ましくない広告は止められるし、何人か営業スタッフを雇ったのと同じ感覚ではないでしょうか。AdSense によって、独立できると背中を押されたような気がします」

3) AdSense の有効な使い方
「AdSense は手間がかからないといっても、最初のうちはちょっと大変だと思います。私も 1 ~ 2 年くらいは掲載位置を変えたり、文字の色やサイズを少しずつ変えてみたり、試行錯誤していました。」

「ある程度の期間運用すれば最適な方法が見えてくるので、『クリック率が低い』とすぐに諦めずに、カスタムチャネルを使い効果を確認しながらいろいろ試してみることが大事ですね。AdSense はそれだけの仕組みが整っているのでいろいろとチャレンジしたい人に向いているといえます」

次回は 「ビジネスとサイトの収益力を上げるには 3 - オレンジページ net 株式会社オレンジページ 様」 をピックアップいたします。お楽しみに!

Posted:
Im Anschluss an das letzte Einsteiger-Webinar lädt Euch das Google Anzeigenmanager Team herzlich zu einer weiteren Live-Demo des Google Anzeigenmanagers am 20.11.2009 um 15 Uhr ein.

Dieses Online-Seminar richtet sich an fortgeschrittene Publisher, die bereits mit dem Google Anzeigenmanager vertraut sind. Vor diesem Hintergrund liegt der Schwerpunkt in diesem Seminar bei den erweiterten Kernmerkmalen des Google Anzeigenmanagers. Danach werden Teilnehmerfragen beantwortet. Daher solltet Ihr Eure Fragen am besten schon mal im Voraus vorbereiten.

Unser Anzeigenmanager Webinar findet am Mittwoch, den 20.11.2009 um 15 Uhr statt. Teilnehmen kann jeder, wobei eine vorherige Anmeldung vorausgesetzt wird. Bitte registriert Eure Teilnahme mit Angabe Eures AdSense-Logins und Eurer AdSense Publisher-ID. Die Teilnahme ist wie immer selbstverständlich kostenlos!

Dieses Webinar wird mit Hilfe einer Voice-over-IP-Sitzung stattfinden.Ihr benötigt lediglich Lautsprecher bzw. einen Kopfhörer, jedoch kein Mikrofon. Bitte testet daher die Audio-Einstellungen Eures Computers im Voraus. Im Übrigen ist die Webex Applikation leider nicht mit Mac OS kompatibel.

Wir freuen uns auf Eure Teilnahme!

Euer Google Anzeigenmanager Team

Posted:
2009年11月18日
Posted by 浅野美都里 プロダクト スペシャリスト チーム

以前 Inside AdSense ブログにて Ad Planner Publisher Center をご紹介いたしましたが、このたび、Publisher Center (英語)にいくつかの新機能が追加されましたのでお知らせいたします。新しく追加された機能により、サイト運営者様が運営されているサイトに関して、Google Ad Planner 上でより詳細なデータを提供できるようになりました。なお、Publisher Center の管理画面は、現在のところ英語でのみ利用可能です。

1. サブドメインが登録可能になりました
Google Ad Planner(以下、Ad Planner)に、サブドメイン (例:myblog.blogspot.com) を登録できるようになりました。サブドメインのサイトが Ad Planner で検索可能になり、広告主様や広告代理店様がメディア プランニングを行う際に、サイトに関してより詳細な情報を提供することができるようになりました。Ad Planner にサイトを登録する方法については、こちらのヘルプ記事(英語)をご参照ください。

2. 共有可能な Google Analytics のデータが増えました
Ad Planner で提供しているサイトデータに関して、Google Analytics のデータと共有できる項目が増えました。

オプトインして設定をしていただくことにより、Google Analytics のページビュー、ユニークユーザー、合計セッション、平均サイト滞在時間、ユーザーの平均訪問回数といったデータを、Ad Planner のデータに反映させることができ、サイトについてさらに詳細なデータを提供できるようになりました。Ad Planner と Google Analytics のデータを共有する方法については、こちらのヘルプ記事(英語)をご参照ください。

3. 管理者を追加することができるようになりました
サイト運営者様が運営されているサイトのプロフィール情報について、Ad Planner 上で管理者を追加することができるようになりました。サイト運営者様以外に Ad Planner のサイト情報を編集したり管理したりする権限を、権限のレベルを分けて付与することが可能となりました。具体的な方法はこちらのヘルプ記事(英語)をご参照ください。

4. Ad Planner バッジをサイトに貼り付けて宣伝しましょう
運営されているサイト上に、Ad Planner バッジを貼り付けて、表示することができます。サイト上のバッジは、サイト運営者様の Ad Planner サイト プロフィール ページにリンクされます。バッジをクリックした広告主様は、サイトに関してトラフィックやデモグラフィック情報や受け付けている広告の情報などのデータを確認することができます。なお、バッジは以下の 4 サイズの中からお選びいただけます。


いかがでしたでしょうか。新しく追加された機能により、Ad Planner でサイトに関してさらに詳細な情報を提供できるようになり、サイト情報の管理もより柔軟になりました。広告主様や広告代理店様が Ad Planner を利用してプレースメント ターゲットに適したサイトを探す際にサイトを見つけやすくすることで、収益向上に結びつけていただければ幸いです。

Posted:
Auch in dieser Woche finden wieder zwei Webinare zum Thema AdSense-Optimierung statt.

Aufgrund der starken Nachfrage bieten wir am Dienstag, den 17. November 2009 um 17:30 Uhr, einen zusätzlichen Termin für das Webinar "AdSense effektiv nutzen III - AdSense für Suchergebnisseiten" an. Dieses Webinar ist sowohl für Publisher, die bereits AFS nutzen als auch für diejenigen, die Interesse haben, AFS als zusätzliche Einnahmequelle zu nutzen, geeignet.

Am Mittwoch, den 18. November 2009 um 15:30 Uhr, veranstalten wir ein Webinar speziell für die Forenbetreiber unter Euch. In "AdSense-Optimierung für Foren" zeigen wir Euch erprobte Strategien, um die Einbindung der Google-Anzeigen in Euren Foren zu optimieren und so Eure AdSense-Leistung zu steigern.

Wie immer könnt Ihr Euch über den Webinar-Kalendar in der AdSense-Hilfe anmelden. Wir freuen uns auf Eure Teilnahme!

Posted:
2009年11月16日
Posted by Inside AdSense チーム

Google AdSense は、法人、個人を問わず様々なサイト運営者様にご利用いただいております。今月は、AdSense をどのようにお使いいただいているか、3 サイト様の成功事例より 1) AdSense 導入の経緯、2) メリット、 3) AdSense の有効な使い方 をピックアップして一部抜粋の形でご紹介します。
  • ページビュー の成長に見合った収益増を実現 - Wazap! 株式会社イーストビーム 様
  • 幅広いトピックのブログに AdSense を有効活用- ネタフル コグレマサト 様
  • 販促活動としてのサイトから独立した媒体へ - オレンジページ net 株式会社オレンジページ 様
今回は、ページビュー(以下、PV) の成長に見合った収益増を実現された Wazap! の株式会社イーストビーム様の成功事例をご紹介します。

2 万 3000 タイトルを網羅し、600 万人以上のゲーマーがゲームの攻略情報を交換し合うユーザー参加型ゲーム情報ポータルサイト「Wazap!(以下、ワザップ!)」。PV の増加に見合った収益増を求めて、2007 年から AdSense を導入、2009 年 1 月からはモバイルでも導入しました。これまでいくつものアフィリエイトやリスティング広告系サービスを利用してきた経験のなかでも「AdSense は PV に見合った高収益が達成できている」と語ってくれました。





1) AdSense 導入の経緯 -サイトの拡大に合わせて連動した広告が自動配信される AdSense を

ワザップ! 様は当初、アフィリエイト広告収入を主に、そして徐々に純広告の販売を拡大していましたが、「コアなゲーマーが多く、ユーザーからの投稿によってページが非常に長くなり、下部のスペースの収益化が難しい」といった悩みが生じていました。

「記事の内容に連動して広告がどんどん変わっていく AdSense に期待しました。リピート率の高いユーザーにも常に新鮮に映り、クリックしてもらえるようにバランスよく広告を配置して収益につなげられればいい」

2) AdSense のメリット - 記事内容によくマッチした広告

「ユーザーの投稿中心で文字情報が多いので、ページの中央部や下部に入れても良い結果が出る AdSense は、ワザップ! にとてもマッチしている広告サービスだと考えました」

「それまでもリスティング広告系のいくつかのパートナーとおつきあいしてきましたが、AdSense は PV との相関があったのです。PV とよく比例しているということは、それだけ記事内容とよくマッチした広告が出ている証だと判断しました。現在ではリスティング広告も重要な収入源の 1 つに成長し、リスティング広告サービスのなかでは AdSense の比率が最も大きいという状況です」

3) AdSense の有効な使い方 - 純広告との使い分け、効果測定とデータ管理

「ときどき純広告と AdSense に同じ広告が表示されていることもありますが、特に問題にはなりません。純広告はページ上部などの目立つ場所に掲載し、AdSense はそれ以外の場所に枠を設けるなどしているので、掲載位置が異なるという理由もあり、ブランディングのための純広告と、多数のサイトに出すことが目的の AdSense とを、出稿する側の広告主様も使い分けているのではないかと思います」

「AdSense は、新しく開始すればそれなりの数字が出るのですが、いつも同じ位置にしておくとクリック率が下がってしまう傾向にあるので、それなりに工夫をしています。レイアウトやリンクの色、それから細かくチャネル分けするなど効果測定しやすい環境をつくること。しっかりとしたデータ管理は運用上、一番大切なことだと思っています」

リスティング広告部門の責任者でもある取締役のバロン森山氏は、レポートデータを CSV ファイルでエクスポートして Excel の独自の管理システムに流し込み、社内のさまざまな指標作成に使っているそうです。

「広告パートナーごとに常にモニタリングをしているのですが、AdSense のレポートがもっとも早く前日の数字を見られる点が助かっています。また Google は他のサービス、AdWords や Google Analytics などとデータ連動ができつつあるところもありがたいですね」

次回は 「幅広いトピックのブログに AdSense を有効活用- ネタフル コグレマサト 様」 をピックアップいたします。お楽しみに!

Posted:
Am kommenden Samstag werden erneut Routinewartungsarbeiten durchgeführt. Folglich könnt Ihr eventuell vorübergehend nicht auf Eure Konten zugreifen. Die Schaltung von Anzeigen und die Erfassung von Klicks sind davon jedoch nicht betroffen.

Vielen Dank für Euer Verständnis!

Posted:
2009年11月11日
Posted by Inside AdSense チーム

日本時間の 10 月 15 日(日)の午前 1 時 – 5 時まで、システムメンテナンスのため AdSense のシステムにログインすることができません。なお、設定済みの広告につきましては、上記メンテナンス中でも、通常通り配信とレポート用のトラッキングを続けております。

皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Posted:
Wir freuen uns, Euch zwei weitere Webinare für diese Woche ankündigen zu können.

Am Dienstag, den 10. November 2009 um 12:30 Uhr findet das erste Webinar zum Thema "Analytics für AdSense-Publisher" statt. Hier könnt Ihr lernen, wie Ihr die Google Analytics-Daten zur Optimierung Eurer AdSense-Leistung nutzen könnt.

Einen Tag später, am Mittwoch, den 11. November 2009 um 12:30 Uhr wiederholen wir unser populäres Webinar "AdSense effektiv nutzen II - Optimierung für Placement Targeting-Kampagen".

Wenn Ihr an den Webinaren teilnehmen möchtet, meldet Euch einfach über den AdSense Webinar-Kalendar unter https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=22045 an.

Wie immer habt Ihr die Möglichkeit, Eure Fragen von AdSense-Experten beantworten zu lassen. Wir freuen uns auf Eure Teilnahme!

Posted:
Heute wurde auf der Konferenz Content Revenue Strategies in New York bekannt gegeben, dass eine kleine Gruppe von Publishern eine neue AdSense-Oberfläche im Rahmen eines Betatests ausprobieren wird. Die neue Oberfläche bietet Funktionen, die sich direkt auf die von Euch genannten Hauptanliegen beziehen:

Höhere Transparenz
Die neue AdSense-Oberfläche bietet wesentlich ausführlichere Leistungsberichte und erlaubt die Anzeige tagesaktueller Statistiken in Diagrammform. Es erwarten Euch völlig neue Kenngrößen wie etwa die mit verschiedenen Anzeigen-, Ausrichtungs- und Gebotstypen erzielten Einnahmen. Ein Beispiel dieser neuen Berichte seht Ihr unten:

Beispiel der neuen Berichte im zukünftigen Interface von AdSense
Präzisere Anzeigenauswahl

Im Mittelpunkt der Entwicklungsarbeiten steht auch dein Redesign des Überpfüungszentrums für Anzeigen. Zukünftig lassen sich einzelne Anzeigen wesentlich leichter aufsuchen und überprüfen. Außerdem erweitern wir Eure Einflussmöglichkeiten auf die zu schaltenden Anzeigen deutlich.

Effizientere Kontoverwaltung
Zur Vereinfachung wiederkehrender Aufgaben wie das gleichzeitige Ändern mehrerer Anzeigenblöcke wurde die AdSense-Oberfläche grundlegend überarbeitet. Damit Ihr noch mehr aus AdSense raus holt, gibt es nun eine dedizierte Hilfefunktion, einen gesonderten Posteingang mit Tipps von unserem Team sowie eine Ankündigungsfunktion für wichtige Kontoinformationen.

Um weltweit Rückmeldungen von Publishern zu diesen Erweiterungen und Verbesserungen einzuholen, wurde heute der Betatest der Oberfläche in den Sprachen Englisch, Spanisch, Französisch, Deutsch, Italienisch und Japanisch gestartet. Obwohl wir derzeit keine weiteren Publisher zu einer Teilnahme einladen können, planen wir, diesen Test in den kommenden Wochen auf mehrere Tausend Publisher zu erweitern. Die Testteilnehmer werden gegebenenfalls von uns per E-Mail informiert.

An dieser Stelle bedanken wir uns bei Euch nochmal für Eure bisherigen Anregungen. Über zukünftige Entwicklungen halten wir Euch natürlich im Blog auf dem Laufenden.

Posted:
Da die Zahl von Nutzern, die YouTube-Content erstellen, kontinuierlich steigt, sind zunehmend innovative Wege gefragt, um neue Zielgruppen anzusprechen. Eine der Möglichkeiten sind gesponserte YouTube-Videos. Wurden diese bisher lediglich auf den Wiedergabeseiten von Partnern sowie den Suchergebnisseiten von YouTube eingeblendet, können sie nun auch in regulären AdSense-Anzeigenblöcken erscheinen. Sofern Ihr die Schaltung von Text- und Image-Anzeigen zulasst, erlauben die folgenden Anzeigenformate die Einblendung von gesponserten YouTube-Videos:
  • Medium Rectangle (300 x 250)
  • Large Rectangle (336 x 280)
  • Leaderboard (728 x 90)
  • Square (250 x 250)
  • Small Square (200 x 200)
Gesponserte YouTube-Videos sind alle Arten von YouTube-Videos, angefangen von Filmtrailern über Produktdemonstrationen bis hin zu einem beliebigen Video auf YouTube. Diese Videos werden von ihren Erstellern gesponsert, damit sie eine größere Zielgruppe erreichen. Gesponserte Videos enthalten ein Thumbnail mit drei Textzeilen. Durch Klicken auf dieses Thumbnail gelangen Nutzer auf eine Seite, auf der sie ein Video oder einen Kanal auf YouTube ansehen können. Diese Anzeigen sind kontextbezogen und Ihr erzielt Einnahmen auf der Basis Preis-pro-Klick (Cost-per-Click – CPC). Genau wie andere Anzeigen auch konkurrieren gesponserte Videos mit anderen Anzeigentypen in unserer standardmäßigen Anzeigenauktion. Sie tragen daher dazu bei, den Wettbewerb zwischen Inserenten zu fördern, die Gebote für die Schaltung auf Euren Websites abgeben. Ein gesponsertes Video, das in der Anzeigenauktion erfolgreich ist, wird einzeln in einem der aktiven Anzeigenformate geschaltet. Diese neuen Anzeigen werden sukzessive auf Publisher-Websites zur Verfügung gestellt. Daher seht Ihr sie möglicherweise nicht sofort auf Euren Webseiten.

Selbstverständlich wollten wir Euch auch bei dieser Form von Anzeigen den gewohnt hohen Qualitätsstandard von AdWords bieten. Alle gesponserten Videos müssen daher die Werberichtlinien von YouTube und die beworbenen Videos die Nutzungsbedingungen und Community-Richtlinien von YouTube befolgen. Durch Hinzufügen von "youtube.com" zur Liste der Filter für Konkurrenz-Anzeigen könnt Ihr gesponserte Videos von der Schaltung auf Euren Webseiten ausschließen. Das Filtern einzelner gesponserter Videos ist dagegen derzeit nicht möglich.

Zurzeit sind diese Anzeigen nur für Publisher verfügbar, auf die Inserenten mit Sitz in Kanada, Frankreich, Deutschland, Italien, den Niederlanden, Spanien, im Vereinigten Königreich und in den USA ihre Anzeigen ausrichten. Zukünftig planen wir eine Erweiterung auf zusätzliche Regionen und Sprachen.

Natürlich sind Video-Anzeigen weiterhin in unveränderter Form verfügbar. Dabei handelt es sich um Anzeigen im Videoformat, welche als Image-Anzeigen eingestuft werden.

Wir bemühen uns weiter um zusätzliche Einnahmequellen für Publisher und hoffen, dass Ihr Eure Einnahmen durch diese neuartigen Anzeigen steigern könnt.

Posted:
2009 年 11 月 2 日
Posted by Inside AdSense チーム

Google AdSense は、AdSense をご利用中のサイト運営者様を対象としたオンライン セミナーを実施しております。
オンライン セミナーは、インターネットに接続されたパソコンがあればどこからでもご参加頂けるセミナーです。プレゼンテーション終了後にはチャットによる質疑応答も設けています。参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。


[AdSense パワーアップ オンライン セミナー]
AdSense の収益向上を目指す上で必須の、最も基本的なポイントをご紹介します。

・コンテンツ向け AdSense 最適化セミナー 11/11
2009 年 11 月 11 日(水) 14:00-15:00 [お申し込み]


・検索向け AdSense 最適化セミナー 11/18
2009 年 11 月 18 日(水) 14:00-15:00 [お申し込み]


・モバイル コンテンツ向け AdSense 最適化セミナー 11/26
2009 年 11 月 26 日(木) 14:00-15:00 [お申し込み]


オンライン セミナーの日程は、随時以下のページにて更新しております。
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=22045

追記 (2009 年 11 月 10 日):
モバイル コンテンツ向け AdSense 最適化セミナーの URL に誤りがありました。

参加ご希望の方はお手数ですが、再度上記のお申込み URL よりお申込みください。
ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

Posted:
2009 年 10 月 29 日
Posted by Inside AdSense チーム

この度、YouTube プロモート動画が AdSense でも表示されるようになりました。

YouTube プロモート動画は、映画の予告編から製品紹介まで、様々な YouTube 上の動画を幅広いターゲットにプロモーションするための広告プログラムです。既に YouTube の検索結果横などに表示されたこのプログラムをご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

今回、この YouTube プロモート動画が AdSense を設定されたサイトにも表示されるようになったことで、広告主様により多くの方へのプロモーションの機会を提供すると同時に、サイト運営者様にも新たに収益を得る方法を提供いたしました。

なお、現在は日本、米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、イギリスの広告主様にターゲットされたサイトにのみ表示されます。対象地域は今後拡大していく予定です。

プロモート動画はサムネイル動画と 3 行のテキストで表示されます。クリックすると YouTube の動画再生ページもしくはチャンネルページで指定された動画を再生します。プロモート動画は、サイト運営者様のサイトのコンテンツに合わせたものが選ばれ、有効なクリック数に基づいて収益が計算されます。

なお、サイト運営者様が広告の形式を [テキスト広告およびイメージ広告] にされている場合にのみ表示されます。プロモート動画の対応フォーマットは以下になります。
  • 300x250 レクタングル (中)
  • 336x280 レクタングル (大)
  • 728x90 ビッグバナー
  • 250x250 スクエア
  • 200x200 スクエア (小)
プロモート動画は他の広告と同様のオークションに入ります。これにより、オークションが活性化し、クリック単価の上昇が見込めます。プロモート動画がオークションに勝った場合、有効な広告ユニットに単独で表示されるようになります。

なお、プロモート動画の表示は段階を徐々に AdSense サイトに表示されるようになるため、すぐにサイト運営者様のサイトに表示されるわけではありません。ご了承ください。

プロモート動画広告は、YouTube の広告掲載のポリシーAdWords の標準的なテキスト広告の編集に関するポリシーに準拠している必要があります。 また、掲載先の動画コンテンツにつきましては、YouTube の利用規約コミュニティ ガイドラインをご覧ください。

プロモート動画の表示を希望されない場合は、競合広告フィルタに「youtube.com」を追加してください。現在のところ、この設定をされるとすべてのプロモート動画が表示されなくなりますので、ご注意ください。

このプロモート動画はイメージ広告として分類され、動画の形式で広告を配信する動画広告とは異なるプロダクトとなります。

このプロモート動画が皆様の新たな収益源となれば幸いです。プロモート動画については AdWords 日本版 公式ブログにてもご案内しておりますので、ご参照ください。

Google AdSense では今後も、皆様の新しい収益の可能性を提供できるよう努力してまいります。

Posted:
2009年10月16日
Posted by Inside AdSense チーム

今回は、Google AdSense をご利用のサイト運営者様へ、Google AdSense プログラム ポリシーの目的について改めてご案内いたします。

プログラム ポリシーの目的
プログラム ポリシーは、皆様からよくご質問またご意見をいただくものの 1 つです。Google AdSense では、プログラム ポリシーにもとづき、サイト運営者様の広告の掲載の停止やアカウントを無効にする場合もあり、こういった措置に関するご質問もよくいただきます。

このプログラム ポリシーは、広告主様とユーザーの双方へ価値を提供していただきながらサイト運営者様に収益を得ていただく」という目的として作られています。以下ではこの目的について、広告主様とユーザーそれぞれにどのような価値を提供しているか、そしてそれらがどのようにサイト運営者様の利益につながっているかについてご説明させていただきます。

「広告主様の利益を守ることで、サイト運営者様の利益を守る」
プログラム ポリシーは、無効なクリックの禁止や、コンテンツが公序良俗に反しないものであることを確認する等して、広告主様の利益を守るよう作られています。

この広告主様の利益を守ることは、サイト運営者様の収益も守ることとなります。プログラム ポリシーを準拠していただくことで、お客さまのサイトが広告主様にとって「利益となるサイト」「信頼できるサイト」となり、広告主様からの広告出稿の増加を促し、結果として、サイト運営者様の収益に反映されていきます。

上述したように、プログラム ポリシーは、広告主様に不利益をもたらすコンテンツ内容や不正行為を厳しく制限し、また必要であればアカウントの停止や無効化などの措置もおこなっています。例えば、アダルトコンテンツや著作物を無断で掲載しているサイト、また広告を必要以上にクリックするようにユーザーを誘導しているサイトは、広告主様にとって広告の出稿先として適さず、そのサイトも「利益のあるサイト」「信頼できるサイト」となりません。

Google AdSense では、プログラム ポリシーによって、広告主様の利益を守り、安心して広告を出稿することができるネットワークを提供し、ひいては、サイト運営者様の収益も守るよう日々活動しております。

「ユーザーにとって便利なサイトはサイト運営者様にも有益」
プログラム ポリシーは広告主様だけでなく、インターネットユーザーにとって価値のある情報を提供していただくような内容になっています。広告収益のみを目的とし、有益な情報がなく、結果としてユーザーの満足度が低くなるようなサイトや不適切な内容を含むサイトからは、最終的にはユーザーがサイトから離れていってしまいサイト運営者様の収益を減らすことにつながってしまいます。

プログラム ポリシーを準拠し、ユーザーの満足度を保っていただくことで、サイトの価値を保っていただくことができます。

Google では、サイト運営者様にユーザーの満足度の高い、オリジナリティ溢れるサイトを提供していただくようサポートすることで、サイト運営者様、広告主様の利益、そしてユーザー様に有益な情報を提供するインターネットに貢献できるようこれからも努力してまいります。

Posted:
2009年10月16日
Posted by Inside AdSense チーム

今回は、「Ads by Google」 が表示される広告フォーマット拡大のお知らせです。
本日より 「Ads by Google」 の表記をリッチメディアタイプの広告にも表示するようになりました。


サイト運営者様の広告ユニットに 「Ads by Google」 という表記があることに以前からお気付きの方もいらっしゃるかと思います。この 「Ads by Google」は、ユーザーにこれはオンライン上の広告であること、それがどこから配信されているかを認識してもらうために表示しております。

最近のフラッシュやユーザーの操作によって表示を変える広告など、いわゆるリッチメディアを使った広告の普及に伴ない、これらの広告にも、この広告がどういったものなのかユーザーが認識できるようにするため、今回のリッチメディアタイプへの表記拡大を行いました。

今回の表記は、リッチメディア広告に合うようにデザインされており、広告に対して「Ads by Google」が、視覚的に邪魔にならないよう、また既存の表示と同じようにユーザーにも満足いただけるような表示方法にしています。

具体的には、広告ユニットの右下に 小さな 「i」アイコンがオーバーレイ表示され、ユーザーがその「i」 アイコンをマウスオーバーすると 「Ads by Google」という文字が表示されるようになっています。

「i」アイコンは従来のサイズ内で表示され、サイト運営者様が今現在お使いの広告ユニットにサイズを変えることなく表示されるようになります。

また、今回の「Ads by Google」の表記は、ユーザーへより情報を提供しつつも、事前のテストで広告の効果には影響を与えないことを確認しております。

なお、この新しい 「Ads by Google」 クリックすると、既存の「Ads by Google」 同様、Google オンライン広告に関するページが表示されます。

Posted:
AdSense-Publishern dürfte das Label „Anzeigen von Google“ bestens bekannt sein, welches standardmäßig unter den im Rahmen von Google AdSense geschaltenen Anzeigen erscheint. Uns ist eine eindeutige Kennzeichnung derartiger Werbeeinblendungen besonders wichtig, da wir uns für mündige Internetbenutzer einsetzen, denen Charakter und Herkunft dieser Anzeigen bekannt sind.

Da Advertiser zunehmend auf Rich Media-Anzeigen wie beispielsweise Flash oder erweiterbare Formate setzen, war es unsere Absicht, die klare Kennzeichnung als Anzeigen von Google auch auf diesen Anzeigentyp auszuweiten. Ab heute erscheint daher ein speziell für Rich Media-Anzeigen entwickeltes Symbol. Dieses beeinträchtigt weder die Funktionalität noch die Wirksamkeit der Anzeigen und verschafft Euren Seitenbesuchern Klarheit über deren Herkunft. Konkret handelt es sich dabei um eine Overlay-Einblendung in Form eines „i“ für Informationen, welche durch den bekannten Schriftzug ersetzt wird sobald Eure Seitenbesucher mit der Maus drüber fahren.
beispielhafte Einblendung des Labels
Im oberen Bild seht Ihr beispielhaft eine solche Anzeige. Das Label selbst wird für alle von AdWords-Advertisern erstellten Rich Media-Anzeigen angewendet und erscheint immer innerhalb Eurer Anzeigenblöcke. Ein Klick darauf führt zu allgemeinen Informationen zur Werbung im Internet sowie zu AdSense-Anzeigen, genau so wie es auch beim regulären „Anzeigen von Google“-Symbol der Fall ist. Umfangreiche Tests haben im Übrigen ergeben, dass eine solche Kennzeichnung von Rich Media-Anzeigen keinerlei Einfluss auf deren Performance hat. Eure eigenen Erfahrungen könnt Ihr gerne im AdSense Forum diskutieren.

Posted:
2009年10月7日
Posted by Inside AdSense チーム

日本時間の 10 月 11 日(日)の午前 2 時 – 6 時まで、システムメンテナンスのため AdSense のシステムにログインすることができません。なお、設定済みの広告につきましては、上記メンテナンス中でも、通常通り配信とレポート用のトラッキングを続けております。

皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Posted:
2009 年 10 月 5 日
Posted by 中島弘樹 プロダクト スペシャリスト チーム

次世代のフル インターネット ブラウザをサポートする iPhone や Android のようなハイエンドのモバイル端末は成長を続けています。これらのデバイスによって体験できるウェブの世界は、パソコンからアクセスするウェブの世界と大きな違いはなく、そうしたモバイル ユーザーを対象とした広告は、通常の広告の延長線上にあると考えられます。

そうしたハイエンドのモバイル端末の利点を生かすために、Google ではこの度、モバイル コンテンツ向け AdSense の新しい機能をリリースしました。iPhone や Android などのハイエンドのモバイル端末に対しては、これまで従来の携帯電話向けのものと同じ小さめのモバイル広告が表示されていましたが、今回のリリースにより大きめのテキストやイメージが表示され、より最適化された広告を提供できるようになりました。

ハイエンドのモバイル端末に適した、実装が簡単な広告ユニットを実現するために、今回新たな JavaScript コードを導入しました。新しいコードでは、今までの AdSense と共通のフォーマットを利用しつつ、320x50 の新しいサイズを含むハイエンド モバイル端末向けの広告ユニットを設置することができます。

モバイル コンテンツ向け AdSense - iPhone やその他の高機能デバイス

なお、サイトがハイエンド以外の端末も含むすべてのモバイル端末を対象としている場合や、現在運用している携帯サイトの変更が難しい場合は、ハイエンドモバイル端末のために AdSense コードをアップデートする必要はありません。これまでのモバイル コンテンツ向け AdSense を引き続き利用される場合でも、ハイエンドのモバイル端末に対しては、小さめの既存のモバイル広告の代わりに、自動的に最適化されたより大きな広告を配信します。

携帯サイトで収益を得る、モバイル コンテンツ向け AdSense を始める方法については、ヘルプセンターもご覧ください。iPhone や Android 向けのサイトの収益化に、新しいモバイル コンテンツ向け AdSense をぜひご活用ください。

============================================================
ご紹介した情報や、AdSense に関するご質問やご意見は AdSense ヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
Mit Tools wie Street View nimmt Google Maps Einfluss auf die Art und Weise, wie wir mit unserer Umwelt interagieren. Wir können uns die Fassade eines Geschäfts ansehen, das wir gerne besuchen möchten, Routen planen oder sogar Parkplätze suchen, ohne das Haus verlassen zu müssen. Google Maps hat ebenfalls die Art und Weise der Darstellung von Informationen im Web verändert. Seit 2005 beteiligen sich Web-Entwickler aus aller Welt an der Weiterentwicklung von Google Maps. Dabei entstehen mit unter neuartige Webanwendungen, die uns selbst verblüffen.

Inzwischen ist es möglich, die auf Euren Websites eingeblendeten Google Maps dank AdSense als eine weitere Einkommensquelle zu nutzen. Bestehende Publisher sind sehr herzlich dazu eingeladen, das Potenzial von Google Maps und damit die neuen Vermarktungsoptionen selbst auszuprobieren. Gehört Ihr dagegen zu den über 150.000 Google Maps-Entwicklern, benötigt Ihr lediglich ein AdSense-Konto und könnt gleich mit der Verknüpfung beginnen.

Im Einzelnen stehen Euch zwei Optionen zur Einblendung von AdSense-Anzeigen zur Verfügung. Mit einem Google Maps-Anzeigenblock werden die Anzeigen in Abhängigkeit von der Gegend ausgerichtet, welche vom Nutzer der Karte betrachtet wird. Wollten wir uns beispielsweise auf einen Kartenausschnitt Kaliforniens anschauen, so gäbe es dort vermutlich Anzeigen zu Weinstuben, Hotels und Restaurants. Zur Veranschaulichung könnt Ihr Euch gerne ZipMaps ansehen, einen Dienst, welcher die Grenzen der US-amerikanischen Postleitzahlengebiete einblendet.

Google Maps-Anzeigen über Florida
Daneben könnt Ihr auch das Ausführen einer lokalen Suche über die GoogleBar ermöglichen. Neben den Suchergebnissen werden dann passende Anzeigen eingeblendet, was Ihr auch im folgenden Beispiel nachvollziehen könnt.

GoogleBar zur Vermarktung von Google Maps
Wir freuen uns schon auf Euer Feedback im AdSense Forum.

Posted:
2009 年 10 月 1 日
Posted by Inside AdSense チーム

Google AdSense では、ウェブサイトの収益化をご検討中の方や、AdSense をすでにお使いの方向けにオンライン セミナーを実施しております。

オンライン セミナーは、インターネットに接続されたパソコンがあればどこからでもご参加頂けるセミナーです。プレゼンテーション終了後、チャットでのご質問にその場でお答えする時間も設けています。

参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。


オンライン セミナー 一覧

[1. AdSense をこれから始めるサイト運営者様向け]
ウェブサイトの収益化をご検討中の方を対象に、AdSense の概要からお申し込み方法までを簡単にご案内します。

・AdSense 新規アカウント 開設セミナー
1. 2009 年 10 月 9 日 (金) 11:00-11:45 [お申し込み]
2. 2009 年 10 月 15 日 (木) 17:00-17:45 [お申し込み]
3. 2009 年 10 月 23 日 (金) 11:00-11:45 [お申し込み]
4. 2009 年 10 月 29 日 (木) 17:00-17:45 [お申し込み]
(各回の内容は共通)

[2. AdSense をすでにお使いのサイト運営者様向け]
AdSense の収益向上を目指す上で必須の、最も基本的なポイントをご紹介します。

・コンテンツ向け AdSense 最適化セミナー
1. 2009 年 10 月 7 日(水) 17:00-18:00 [お申し込み]

オンラインセミナーの日程は、随時以下のページにて更新しております。



皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Posted:
2009 年 9 月 29 日
Posted by Inside AdSense チーム

「AdSense を登録したものの、どうやって始めればよいかわからない」
そんな皆様の声を受け、「AdSense 使い方ガイド」を作成しました。


「AdSense の始め方」、また「Blog サービスでの広告コードの貼り方」を図と動画でわかりやすく説明しています。

AdSense を登録されたばかりの方は、ぜひご参照ください。
============================================================
ご紹介した情報や、AdSense に関するご質問やご意見は AdSense ヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2009 年 9 月 25 日
Posted by Inside AdSense チーム

昨年、矢印ボタンを追加することでより多くの広告が表示可能になったことをお伝えしました。

この矢印の表示についてテストをした結果、ユーザエクスペリエンスを向上させるために矢印ボタンの表示、動作に関して若干の改善を行うことにいたしました。今回の改善では、矢印の色が以前のものより濃くなり見やすくなった他、矢印の上にカーソルを置くと”前の広告”、”次の広告”と表示されるようになります。

この変更は今後数日で、クリック課金の広告ユニットに反映される予定となっております。

============================================================
ご紹介した情報や、AdSense に関するご質問やご意見は AdSense ヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2009年9月18日
Posted by Inside AdSense チーム

連休中の AdSense のサポート休業期間に関しまして下記の通りお知らせいたします。

 メールによる連休中のサポート休業期間
 2009年9月19日(土)-2009年9月23日(水)

上記期間中に頂く新規お申し込み、及びお問い合わせへの対応については、通常よりもお待たせする場合がございます。

期間中ご不便をお掛けいたしますが、なにとぞご了承ください。
ご不明な点がございましたらオンラインヘルプセンター、およびヘルプフォーラムもぜひご利用ください。

Posted:

Posted:
Am kommenden Samstag werden erneut Routinewartungsarbeiten durchgeführt. Folglich könnt Ihr eventuell vorübergehend nicht auf Eure Konten zugreifen. Die Schaltung von Anzeigen und die Erfassung von Klicks sind davon jedoch nicht betroffen.

Vielen Dank für Euer Verständnis!

Posted:
Mit Google Sites lassen sich beliebige Internetprojekte erstellen – von der Familien-Homepage bis zum Unternehmensportal. Ihr könnt Webseiten in einem bequemen Editor bearbeiten – selbstverständlich ganz ohne Programmierkenntnisse, diese dann mühelos mit Videos, Präsentationen oder Kalendern anreichern und mit einem Mausklick im Internet veröffentlichen. Sämtliche Daten werden sicher online gespeichert und können nur von jenen Personen betrachtet beziehungsweise bearbeitet werden, die Ihr benannt habt. Die Leistungsfähigkeit dieses Werkzeugs könnt Ihr auch gerne anhand einiger Beispielwebsites begutachten. Ab sofort lassen sich so erstellte Websites auch mit Google AdSense vermarkten. Einen entsprechenden Leitfaden zur Integration von AdSense mit Google Sites bietet die AdSense Hilfe.

Mit Google Sites erstellte Webpräsenz mit AdSense-Anzeigen

Voraussetzung ist natürlich, dass die von Euch erstellten Websites die AdSense-Programmrichtlinien einhalten. Bei der Platzierung von Anzeigen stehen Euch sowohl die Seitenleiste wie auch der Bereich des Haupt-Contents zur Verfügung. Auch bei Anzeigenformat und Farbgestaltung habt Ihr die freie Wahl. Weitere Informationen zu den Vermarktungsmöglichkeitet selbst bietet ein Blogbeitrag in englischer Sprache. Abschließend empfehle ich Euch gerne das folgende englischsprachige Video, welches Euch in Bild und Ton in die Seitenerstellung mit Google Sites einführt.





Posted:
2009年9月9日
Posted by Inside AdSense チーム

多くのサイト運営者様からご要望いただいていた「日本円でのレポート表示」が、日本にお住まいのサイト運営者様にご利用いただけるようになりました。

サ イト運営者様が現在日本にお住まいの場合、以下の更新手続きを行っていただくことで、レポートが日本円で表示されるようになります。レポートの収益額は、 前日の市場実勢相場に基づいて米ドルから日本円に換算されます。これにより米ドルと日本円間で生じる為替の変動を避けることができます。

日本円でのレポート表示に切り替えるには、AdSense 利用規約の改訂版に同意していただく必要があります。新しい利用規約を確認するには、AdSense アカウントにログインの上、[レポート] タブの [サマリー] ページに緑色の背景で表示された「毎日の収益額を日本円で表示できるようになりました。」の [詳細] リンクをクリックください。

*一旦、改訂版利用規約に同意されると、米ドルでのレポート表示ができなくなります。この点に充分ご留意ください。改訂された利用規約に同意される前に、記録として、米ドルでの過去のレポートをダウンロードし、保存されることをおすすめします。
参考: 「ヘルプ: レポートはダウンロードできますか。



[お支払い履歴] ページに限り、 日本円に移行された後も米ドルで表示させることができます。
参考: 「ヘルプ: レポートの通貨を現地通貨に移行した後に、米ドルでのお支払い履歴を表示できますか?

利用規約の主な変更点は以下のとおりです。
  • サイト運営者様が契約を結ぶ当事者が Google Inc. から Google Ireland Limited に変わります
  • 新しい利用規約では、該当する司法管轄区で現地税を支払う責任はサイト運営者様にあることが明記されています。Google は、住所がアイルランドにあるサイト運営者様にのみ VAT の払い戻しを行います。
  • 準拠法がカリフォルニア州法から英国法または地域法に変更されます。

残念ながら、今回の変更内容について法律上の解釈の説明をご提供することはできません。規約の解釈に関するご質問や法的アドバイスが必要な場合は、個別に弁護士にご相談いただきますようお願いいたします。

なお、この更新手続きを行わず米ドルでのレポート表示のままでも、現在のところ問題ございません。今後、改訂版への同意が必須となる可能性もありますので、日本円でのレポート表示への切り替えにご協力いただきますようお願いいたします。

詳細は、ヘルプセンターでご確認くださいますようお願いいたします。

============================================================
ご紹介した情報や、AdSense に関するご質問やご意見は AdSense ヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2009年9月9日
Posted by Inside AdSense チーム

日本時間の 9 月 13 日(日)の午前 2 時 – 6 時まで、システムメンテナンスのため AdSense のシステムにログインすることができません。なお、設定済みの広告につきましては、上記メンテナンス中でも、通常通り配信とレポート用のトラッキングを続けております。

皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Posted:
2009 年 9 月 7 日
Posted by AdSense アカウント マネージャー

AdSense の収益向上に役立つ様々なポイントをご紹介するオンライン セミナーを開催します。プレゼンテーション終了後、チャットによる質疑応答の時間も設けていますので、更なるウェブサイトの収益向上を目指される方はぜひご参加ください。

日時: 2009 年 9 月 16 日 (水) 14:00 〜 15:00
会場: ウェブ(WebEX)を使用したライブ形式のオンライン セミナーです。
インターネットに接続された PC だけでお好きな場所からご参加いただけます。
内容: (プレゼンテーション 約 30 分、質疑応答 約 30 分)
  1. 広告掲載の仕組み
  2. 収益の仕組み
  3. チャネルの活用
  4. ページ最適化の鉄則
  5. 質疑応答
□ オンライン セミナーの詳細/お申し込みは、こちらからどうぞ

<動作環境>
本セミナーは WebEx により配信されます。セミナー受講には以下のシステム要件を満たす必要がありますのであらかじめご確認ください。
*Mac での動作は保証されていませんのでご注意ください。

Windows 環境
・ Windows XP、2000、2003、Vista
・ インテル Pentium 1GHz 以上
・ 128 MB 以上の RAM(推奨 256 MB)
・ Microsoft Internet Explorer 5.x/6/7 *他のブラウザでは正しく動作しない場合があります。
・ 社内 LAN もしくは ADSL 以上のインターネット接続
・ ブラウザの JavaScript と Cookie の有効化

動作環境の詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://cybernet.okweb3.jp/EokpControl?&tid=39540&event=FE0006

Posted:
2009 年 9 月 3 日
Posted by Inside AdSense チーム

Google AdSense では、サイトに表示される広告をサイト運営者様がより管理しやすくなるように努めております。今回は、その一環として競合広告フィルタについて 2 つの改善をしましたのでお知らせいたします。

"速度の向上"
これまでは、競合広告フィルタを設定してからフィルタが実際に機能するまでに数時間かかっていましたが、皆様からのご要望を受け、より速く機能するように改善を行いました。

今後は、競合広告フィルタに追加された URL は通常約 30 分以内に反映され、該当の広告は表示されないようになります。サイト運営者様がユーザーにとってよいウェブサイトを運営するために、今回の変更がお役に立てば幸いです。

"フィルタリストの最大数の変更"
さらにサイト運営者様からたくさんの要望をいただいていた、競合広告フィルタに追加できる URL 数の拡大も行いました。これにより、以前の 2 倍以上となります、最大 500 件までフィルタを追加していただけるようになりました。

なお、フィルタリストにより多くの URL を追加することで、広告の表示数が減り、収益が減少する可能性もあります。URL 追加の際にはぜひこの点をご留意ください。

"フィルタ利用時のヒント"
フィルタをご利用の際のヒントを以下にまとめましたので、こちらも併せてご参照ください。

ヒント 1: www を含めないで入力
例えば <www.example.com> よりも <example.com > を追加することをお勧めします。

広告はドメイン単位でブロック(表示制限)されます。もし <www.example.com> を設定されていた場合、広告の URL が <landingpage.example.com> であれば、広告は引き続き表示されることになります。

しかし、もし、<example.com> と追加されていた場合は、広告の URL が <landingpage.example.com>であっても、また<example.com/subdomain> であっても広告の表示をブロックすることができます。

ヒント 2: 「広告単価の低い広告主=ブロック」の誤解
オークションでは、各ページに対し最もパフォーマンスのよい広告を自動的に選択します。広告のパフォーマンスは広告単価だけでは決まりません。広告の単価が低いという理由で広告を競合広告フィルタに追加すると、収益を得る機会を少なくしてしまう可能性もあります。広告がフィルタに追加されるごとにオークションに入札する広告は減り、結果としてオークション全体での広告単価を引き下げる可能性もあります。

また、オークションでは、広告単価だけでなくクリック率も加味されるため、広告単価が低くてもオークションでは価値が高くなるものもあります。広告のオークションについては以下のサイトをご参照ください。

競合広告による収益への効果は、ウェブサイトによって異なります。ご利用の際は、影響などをレポートで確認し、ご調整いただくことをお勧めいたします。

Posted:
2009 年 9 月 2
Posted by Inside AdSense チーム

日本時間 9 月 1 日の午前 8 時半から 午後 6 時の間、広告配信に不具合が発生いたしました。この不具合により公共広告または関連性の低い広告が、特にアジア圏の一部のサイト運営者様のウェブサイトに表示されました。この問題はエンジニアが調査・対処し、現在、広告配信および表示は正常に行われております。

影響を受けられた皆様にお詫び申し上げますとともに、再発防止に努めてまいります。

Posted:

Posted:
Wie wir von Euch wissen, wünschen sich viele von Euch neue Umsatzmöglichkeiten mit AdSense und mehr Kontrolle über die auf Euren Websites geschalteten Anzeigen. Wir arbeiten daran: Seit über einem Jahr ist nunmehr die Schaltung von Display-Anzeigen durch qualifizierte Drittanbieter (Artikel in Englisch) möglich. Dies hat dazu beigetragen, dass inzwischen wesentlich mehr Display-Anzeigen um die Schaltung auf Websites von AdSense-Publishern konkurrieren.

Von nun an könnt Ihr zusätzlich von Google zertifizierte Werbenetzwerke auf Euren Werbeflächen zulassen. Der erweiterte Wettbewerb um Eure Werbeplätze durch die Anzeigen von AdWords-Kunden, Anzeigen von im Kundenauftrag handelnden qualifizierten Drittanbietern oder Anzeigen von Google-zertifizierten Werbenetzwerken (z.B. emediate.de) führt zur Maximierung Eurer Einnahmen. Die Berichterstellung und alle Zahlungen laufen weiterhin wie gewohnt über AdSense.

Die Qualität der Anzeigen auf Euren Websites ist uns sehr wichtig, daher unterziehen wir alle teilnehmenden Werbenetzwerke einem Zertifizierungsverfahren, in dem sie auf Einhaltung unserer hohen Standards zum Datenschutz, zur Anzeigenqualität und zur Geschwindigkeit geprüft werden.

Welche Werbenetzwerke auf Euren Seiten Anzeigen schalten dürfen, entscheidet Ihr selbst. Ihr könnt die Schaltung von Anzeigen aus bestimmten Werbenetzwerken deaktivieren oder sämtliche fremden Werbenetzwerke von der Anzeigenschaltung ausschließen. Weitere Informationen zum Konfigurieren der entsprechenden Kontoeinstellungen erhaltet Ihr in der AdSense-Hilfe. Die Schaltung von Anzeigen aus Google-zertifizierten Werbenetzwerken auf AdSense-Seiten wird erst nach und nach zugelassen. Daher werden sich nicht sofort Auswirkungen auf Eure Anzeigen und Einnahmen bemerkbar machen.


Einige Werbenetzwerke verwenden Tools ähnlich dem Google-Tool für die interessenbezogene Werbung, um Nutzern auf den von ihnen besuchten Seiten passende Anzeigen zu präsentieren. Zertifizierten Werbenetzwerken ist es untersagt, Daten von Euren Websites für anschließende interessenbezogene Werbung zu sammeln. Die Schaltung von Anzeigen mittels dieser Tools durch Betreiber, die die Datenschutzrichtlinien der Network Advertising Initiative einhalten, ist jedoch zulässig. Ihr habt die Option, die Schaltung von interessenbezogenen Anzeigen aus diesen zertifizierten Werbenetzwerken zu deaktivieren. Unsere Anforderungen für die Anzeigenschaltung durch Drittanbieter haben wir entsprechend angepasst.

Wir möchten unseren Nutzern eine positive Erfahrung mit unseren Anzeigen bieten und zugleich Publishern helfen, die Inhalte auf ihren Websites effektiv zu vermarkten. Sicherlich werdet auch Ihr auf längere Sicht feststellen, dass mehr Wettbewerb erhöhte Einnahmen mit sich bringt. Gerne könnt Ihr Euch auch mit dem folgenden Video zum Thema vertraut machen.


Posted:
Als Teil unserer Bemühungen, Euch mehr Kontrolle über die Anzeigen zu verleihen, die auf Euren Websites geschaltet werden, möchten wir Euch zwei Verbesserungen am Filter für Konkurrenz-Anzeigen präsentieren:

Schnellere Filterung

Früher benötigte der Filter für Konkurrenz-Anzeigen mehrere Stunden, um die von euch eingegebenen URLs zu sperren. Ab sofort werden URLs in der Regel innerhalb von 30 Minuten gesperrt. Wir hoffen, dass Ihr damit Änderungen schneller vornehmen könnt und dadurch die positive Nutzererfahrung auf Euren Websites erhalten bleibt.

Größere Filterliste

Gleichzeitig haben uns viele Nutzer mitgeteilt, dass im Filter für Konkurrenz-Anzeigen zu wenig Platz vorhanden ist. Ihr könnt der Filterliste jetzt bis zu 500 Websites hinzufügen, mehr als doppelt so viele wie zuvor. Bedenkt beim Hinzufügen neuer Websites aber immer auch die möglichen Auswirkungen des Filterns auf euren Umsatz. Weitere Informationen zur Verwendung des Filters für Konkurrenz-Anzeigen könnt Ihr in Ellens Blogpost zum Thema nachlesen.

Wir arbeiten weiter an der Verbesserung Eurer Kontrolle über die Anzeigen und freuen uns auf Eure Verbesserungsvorschläge im AdSense Forum.

Posted:
2009 8 19
Posted by ウージン・キム - AdSense プロダクト マネージャー

本日はコンテンツ向け AdSense をご利用のサイト運営者様へ、AdSense プロダクト マネージャーからのお知らせです。

コンテンツ ターゲット システムに携わる AdSense プロダクト マネージャーは、よりコンテンツに関連性の高い広告を提供し、Google コンテンツ ネットワークの品質が向上するよう日夜努力を重ねております。今回、ユーザーにとってより関連性が高くより有益な広告を配信するために、コンテンツ ターゲット システムの調整を今週行う予定です。

今回の変更はシステム側で自動的に適用されるため、サイト運営者様側で行っていただく作業はありません。また、この変更は抜本的なシステム変更ではなく、ユーザーに対してより有益な広告を配信するためのコンテンツ ターゲット システムの品質改善の 1 つです。

なお、コンテンツ ターゲット以外のターゲット システムの広告に、今回の変更による影響はありません。例えば、プレースメント ターゲット広告は、今まで通りに配信されます。

今回の変更で、より関連性の高い広告が配信されることで、ユーザーにより役に立つ広告を表示することができます。これにより広告主様の、コンテンツ ターゲットの広告掲載結果の向上、ひいては Google コンテンツ ネットワークがより積極的に活用されることが期待できます。

これからも一層のシステム向上と機能の充実に努めて参りますので、今後とも AdSense をよろしくお願いいたします。

Posted:
Als wir im Februar die Möglichkeit eingeführt haben, die Schriftarten für Eure Anzeigenblöcke festzulegen, hieß es im Bezug auf die Standard-AdSense-Schriftfamilie:
Behaltet Ihr diese Einstellung bei, so ermöglicht Ihr Google, weiterhin die optimale Schriftart je nach Browser und Display auszuwählen. Im Vergleich zum Jetztzustand bliebe damit alles beim Alten.
Nun, inzwischen liegen uns umfangreiche Erkenntnisse zum Einfluss der unterschiedlichen Schriftarten auf das Ertragspotenzial unterschiedlicher Anzeigenblockgrößen vor. Während die meisten Anzeigen bislang automatisch in Arial, einige auch in Verdana, ausgeliefert wurden, führen wir in den nächsten Tagen die folgenden Kombinationen aus Anzeigenblock und Standardschriftgröße ein:
  • Arial: 728x90, 336x280, 120x600, 120x240
  • Verdana: 300x250, 160x600, 468x60, 250x250, 234x60, 125x125, 180x150
  • Times: 200x200
Selbstverständlich betrifft diese Änderung nur Anzeigenblöcke, bei der Ihr die Standard-AdSense-Schriftfamilie als Schriftart ausgewählt habt und die eingeblendeten Anzeigen in einer der unterstützten Sprachen ausgeliefert werden. Auch wenn Euch die bevorstehenden Änderungen nicht unmittelbar betreffen sollten, legen wir Euch nahe, diese Optimierungsmöglichkeit nicht aus dem Auge zu lassen. Weitere Einzelheiten zu den möglichen Einstellungen liefert die AdSense-Hilfe und natürlich auch das AdSense Forum.

Posted:
Als Product Manager mit dem Schwerpunkt Anzeigenqualität bei AdSense besteht meine Aufgabe darin, dafür zu sorgen, dass relevante Anzeigen auf Euren Websites erscheinen. Unser Mittel der Wahl hierfür ist die kontextabhängige Anzeigenschaltung. Über ein Verfahren, welches wir Contextual Targeting nennen, werden die Inhalte Eurer Webseiten analysiert, die dazu passendsten Anzeigen im Rahmen einer Auktion ermittelt und an den aufrufenden Browser ausgeliefert – all das innerhalb von Sekundenbruchteilen.

Die Sicherstellung der inhaltlichen Passung zwischen dem Webseitencontent und den eingeblendeten Anzeigen stellt hier die größte Herausdorferung dar. Wir begegnen ihr mit einer umfassenden semantischen Analyse, Verfahren aus dem Bereich maschinellen Lernens und dem geballten Arsenal modernster künstlicher Intelligenz. Bei AdSense haben wir ein dediziertes Team, welches sich ausschließlich mit dieser Problematik befasst. In der Mehrzahl der Fälle gelingt es uns schon heute, Euren Seitenbesuchern äußerst ansprechende Anzeigen anzubieten. Leider gibt es immernoch Fälle, in denen die maschinelle Definition relevanter Anzeigen merklich von der menschlichen abweicht. Selbstverständlich arbeiten wir unentwegt daran, dass solche Fälle nicht vorkommen, ist doch eine höhere Anzeigenrelevanz vorteilhaft für Publisher, Advertiser und Seitenbesucher gleichermaßen.

Um so mehr freue ich mich, dass wir diese Woche eine Reihe an Neuerungen für unsere Targeting-Mechanismen einführen werden, welche die Passung zwischen Anzeigen und Seiteninhalt erneut verbessern werden. Von Eurer Seite sind hierfür keine Handlungen erforderlich, da diese Änderungen automatisch übernommen werden.

Beachtet bitte, dass dieses Finetuning die Anzeigenschaltung anderer Anzeigentypen, beispielsweise placement-bezogener Anzeigen, nicht beeinflussen wird. Daneben werden wir natürlich auch in Zukunft kontinuierlich daran arbeiten, die für Eure Seitenbesucher ansprechendsten Anzeigen einzublenden. Schließlich kann nur so auf Dauer gewährleistet werden, dass Eure Seitenbesucher die für sie interessantesten Anzeigen eingeblendet bekommen, Advertiser gezielt das gewünschte Publikum ansprechen können und sich das Ertragspotential für Publisher zusätzlich erhöht.

Gerade bei solchen Veränderungen ist Euer Feedback besonders wertvoll. Wir freuen uns darauf im AdSense Forum.