Posted:
Seit Einführung der allgemeinen Kategorieblockierung für englische Websites vor ein paar Monaten haben wir daran gearbeitet, diese Funktion auch für weitere Sprachen zu ermöglichen. Wir freuen uns daher, euch mitzuteilen, dass die allgemeine Kategorieblockierung jetzt auch für Deutsch und Französisch möglich ist.

Die allgemeine Kategorieblockierung ist Teil der neuen AdSense-Oberfläche und erlaubt eine zusätzliche Steuerung der auf eurer Website geschalteten Anzeigen. So könnt ihr den Erhalt von Anzeigen aus 150 bestimmten Kategorien unterbinden, darunter Finanzen, Reise, Pflegeprodukte, Verbrauchsgüter und Automobil.

Anhand von Informationen wie dem Prozentsatz der einzelnen Kategorien an euren Gesamteinnahmen und Gesamtimpressionen könnt ihr fundierte Entscheidungen zu Blockierungen treffen. Beachtet dabei, dass sich das Blockieren von Kategorien negativ auf mögliche Einnahmen auswirken kann. Daher solltet ihr den Prozentsatz der Gesamteinnahmen und der Gesamtimpressionen aufmerksam studieren, bevor ihr eine Kategorie blockiert.

Die allgemeine Kategorieblockierung ist für eine begrenzte Anzahl an Sprachen und Ländern möglich. Wir freuen uns darauf, sie in Zukunft noch mehr Publishern anbieten zu können.

Wir hoffen, mit dieser Funktion den Wunsch vieler Publisher zu erfüllen, die auf ihrer Website geschalteten Anzeigen schnell und einfach steuern zu können. Auf eure Anregungen und euer Feedback zu dieser Funktion freuen wir uns.

Posted:
Die +1-Schaltfläche wurde vor einigen Monaten für englischsprachige Suchergebnisse auf google.com eingeführt. Seit Kurzem steht die +1-Schaltfläche auf Websites im gesamten Web zur Verfügung.

Die Idee hinter der +1-Schaltfläche ist ganz einfach: Mit nur einem Klick können Google-Nutzer ihren Freunden, Kontakten und allen anderen Nutzern Seiten im Web empfehlen. Ihr als Publisher könnt dadurch mehr und relevanteren Traffic über die Google-Suche erhalten, da potenzielle Besucher direkt neben euren Google-Suchergebnissen Empfehlungen von Freunden und Kontakten sehen.

Ab heute werden +1-Empfehlungen nach und nach weltweit in der Google-Suche erscheinen. Wir werden mit Websites wie google.de, google.co.uk und google.fr beginnen und die +1 dann in den nächsten Wochen auf weitere Google-Domains ausweiten.

Außerdem wird in den nächsten Tagen die +1-Schaltfläche auch auf einigen Websites weltweit erscheinen, mit denen wir Partnerschaften geschlossen haben.



Verwendet einfach das Konfigurations-Tool für die +1-Schaltfläche in der Google Webmaster-Zentrale, um die +1-Schaltfläche zu euren Webseiten hinzuzufügen. Die +1-Schaltfläche ist bereits in 44 Sprachen verfügbar.

Zum Installieren der +1-Schaltfläche konfiguriert ihr einfach ein kleines Code-Snippet und fügt dieses auf den Seiten ein, auf denen die +1-Schaltfläche erscheinen soll. Ihr könnt aus verschiedenen Schaltflächengrößen und -designs die +1-Schaltfläche auswählen, die sich am besten für das Layout eurer Website eignet.



Ihr könnt auf verschiedene Weise einfach sicherstellen, dass die +1, die eure Website erhält, den Seiten in den Google-Suchergebnissen möglichst oft zugeordnet werden. Tipps und Tricks für erfahrene Nutzer erhaltet ihr auf der Google Code-Website. Bei Fragen zur Implementierung der +1-Schaltfläche auf euren Websites besucht einfach unser Webmaster-Hilfeforum.

Mithilfe der +1-Schaltfläche könnt ihr eure Website hervorheben. Die persönlichen Empfehlungen erscheinen genau dann, wenn sie am nützlichsten sind - bei der Google-Suche. So können Nutzer, die von euren Inhalten begeistert sind, für diese +1 geben und sie damit ihren Freunden und Kontakten weiterempfehlen.


Posted:
2011 年 6 月 28 日

数ヵ月前、Google  では +1 ボタンの機能を Google.com の検索結果上でのみ表示を開始しましたが、このたび日本語の Google 検索結果でも +1 ボタンをリリースしました

+1 ボタンとは
+1 ボタンとは、Google ユーザーが友人や知り合い、世界にインターネット上で自分が気に入ったページをクリック一つで共有できる機能です。


(動画の下部に表示される [CC] というボタンをクリックしていただくと字幕が表示されます。)


+1 ボタンのメリット
サイトに設定されている AdSense 自体には影響はありませんが、ご自身のサイトに +1 ボタンを導入していただくことで Google の検索結果からトラフィックが増える可能性があります。

たとえば、ホテルの比較サイトをお持ちだとしましょう。

あるユーザー、ブライアン (Brian) さんが Google アカウントにログインした状態で、ホテルについて検索したところ、あなたのサイトを検索結果、もしくは AdWords 広告から見つけて訪れたとします。あなたのサイトでよいホテルを見つけたブライアンは、サイトにある +1 ボタンをクリックすることであなたのサイトをインターネット上でお勧めすることができます。



それからしばらくして、ブライアンの友人マリーが、Google アカウントにログインした状態で Google で同じような検索をしたとします。すると検索結果にあなたのサイトが表示される時、以下のようにブライアンが +1 ボタンをクリックしていますという注記が表示され、マリーはブライアンがあなたのページをお勧めしていることを知ることができ、結果として、マリーがあなたのサイトを訪れる可能性が高くなります。


Google ではこの +1 機能により検索をしたユーザー自身により関連した検索結果を提供でき、結果としてサイト運営者様にも Google の検索結果からより質の高いトラフィックをもたらすことができると考えています。

現在、 以下のサイトを含め多くのサイトに +1 ボタンの導入を開始しています。


+1 ボタンの導入方法

+1 ボタンを表示するには、ウェブマスター セントラルの+1 ボタンツールからコードを生成してページに設定してください。(ボタンのサイズやスタイルも複数ご用意していますので、サイトのデザインに最も合うボタンを選んでいただくことが可能です。当ブログも +1 ボタンを導入しています)


Google の検索結果に表示される +1 ボタンがそれぞれのページに正しく反映されるための簡単な対策方法をウェブマスター セントラル ヘルプでご案内しています。また、上級者向けのヒントなどは、Google Code サイトをご確認ください。

関連リンク:
Posted by Nick Radicevic - プロダクト マネージャ

Posted:
Falls ihr euch den Tab "Leistungsberichte" auf der neuen Benutzeroberfläche bereits genauer angesehen habt, habt ihr möglicherweise bereits die Schaltfläche "Spalten" bemerkt. Mit dieser Schaltfläche könnt ihr Berichte anpassen, um die Einnahmen nach Seitenaufrufen, Anzeigenanfragen, Anfragen mit Übereinstimmungen und einzelnen Anzeigenimpressionen anzuzeigen. Wenn ihr eine dieser Optionen auswählt, wird die Anzeige von Spalten und Daten in der Tabelle und in der Grafik geändert. Alle anderen Messwerte, etwa CTR und RPM, basieren dann auf eurer Auswahl.



Wir haben einige Fragen zu diesen Berichten erhalten, insbesondere im Hinblick auf die Ansicht nach Seitenaufrufen und Anzeigenanfragen. Durch die Anzeige eurer Einnahmen nach Seitenaufrufen erhaltet ihr einen Gesamteindruck von eurer Anzeigenleistung. Für die Anzeige spezifischer Anzeigenblöcke oder Channels empfehlen wir jedoch die Verwendung der Ansicht nach Anzeigenanfragen. So erhaltet ihr die genauesten Zahlen zu einzelnen Berichten, etwa zu Anzeigenblöcken, -größen und benutzerdefinierten Channels sowie zu Anzeigen-, Ausrichtungs- und Gebotstypen.

Woran liegt das? Bei der Analyse der Leistung einzelner Anzeigenblöcke können in der Ansicht "Seitenaufrufe" ungenaue CTR- und RPM-Werte angezeigt werden, wenn eine Seite mehrere Anzeigenblöcke enthält. Jedes Mal, wenn ein Nutzer eine Seite mit mehreren Anzeigenblöcken aufruft, wird in euren Berichten nur ein Seitenaufruf erfasst und dem ersten Anzeigenblock auf der Seite zugeordnet. Das führt dazu, dass in detaillierteren Berichten nach Seitenaufruf der CTR- und der RPM-Wert des zweiten und dritten Anzeigenblocks auf der Seite auf der Grundlage von null Seitenaufrufen berechnet werden. Dies ist die Ursache für die ungültigen Daten. Durch Verwenden der Ansicht "Anzeigenanfrage" für spezifische Anzeigenblöcke stellt ihr sicher, dass die angezeigten CTR- und RPM-Werte gültig sind.

Probiert es gleich selbst aus! Navigiert dazu einfach zur neuen Benutzeroberfläche und wählt auf dem Tab "Leistungsberichte" die Schaltfläche "Spalten" aus, um für einen Bericht andere Messwerte anzuzeigen.

Posted:
2011 年 6 月 24 日
ラベル: 成功事例新しい管理画面


CrowdGather 社 (英語) では、AdSense の新しい管理画面を使用して、大規模なフォーラム ネットワーク全体の成果を効果的にトラッキングして改善しています。

Crowdgather 社は株式公開されたオンライン フォーラム ネットワーク大手で、数万ものオンライン コミュニティを抱えています。Crowdgather 社の CEO である Sanjay Sabnani 氏は、最近行われた Inside AdSense チームとの対談で、同社サイトでの体験談と AdSense の新しい管理画面でパフォーマンスをトラッキングして改善する方法についてお話いただきました。

Inside AdSense(以下、IA): サイトの略歴をお聞かせください。
Sanjay Sabnani氏(以下、SS): 2002 年に最初のフォーラムである GenMay.com(General Mayhem の略称)を買収しました。GenMay.com はテーマを限定しないユーモア投稿フォーラムで、ゲーム ユーザーに人気がありました。GenMay.com は急成長を遂げ、私は他のフォーラムの買収を始めました。こうしたフォーラムの買収が、1 年後の CrowdGather の設立につながりました。

現在 CrowdGather には、Lefora や FreeForums.org などのフォーラムをホストするサイトを含めて数万ものコミュニティが存在し、その月間ユニーク ユーザー数は 500 万人、月間ページ ビューは 9,000 万回に達しています。

IA: AdSense は御社の業務でどのように役立ちましたか。
SS: 私は Google AdSense を最初の GenMay.com 時代から利用しており、CrowdGather の設立後はCrowdGather ネットワーク全体で利用するようになりました。

AdSense は、私が実際に理解して実装できた最初の広告ネットワークで、とても簡単にサイトを収益化する手段になりました。今では AdSense は弊社に欠かせない要素となっており、弊社ではネットワーク全体で AdSense を最大限に活用することに力を注いでいます。

弊社がお付き合いしたコンテンツ パートナーの中では、AdSense で表示される広告の関連性が最も高いようです。フォーラムには大量のテキストが投稿されていて広告との関連性も高いので、AdSense では多数のコンバージョンが発生しています。

IA: AdSense の新しい管理画面を最近使われ始めたとのことですが、どのような点がお気に召されましたか。
SS: 新しい管理画面については、CrowdGather ネットワーク全体を問題なく機能させるための監視システムのように考えています。

CrowdGather のような数万ものオンライン コミュニティを抱えるネットワークでは、詳しいパフォーマンス レポートはサイトごとのパフォーマンスをトラッキングするための重要なツールになります。弊社では、ネットワーク内の他のサイトとパフォーマンスが異なるサイトが 1 つでもあるかどうかを常にチェックしています。以前はすべてのトラフィックが一括で有効 CPM にまとめられていましたが、新しい管理画面では個々のサブドメイン レベルまでトラフィックを細かくトラッキングできて便利です。

より迅速なフィードバックに基づいて、ネットワークでの AdSense ユニットの全体的なポジショニングとプレースメントをこまめに調整できるようになりました。これまでは数週間分の集計データを確認して、あるコミュニティのパフォーマンスが別のコミュニティより高いか判断していました。今では、さまざまなテストをはるかに迅速に実施してそのフィードバックをはるかに迅速に得ることができます。

IA: 新しい管理画面の使用感を一言で表すとしたら、他のサイト運営者様にどのように紹介されますか。
SS: 必要なデータを以前よりすばやく確認できるので、週の概要から収益の動向を判断できます。新しい管理画面の導入により、AdSense が弊社の分析作業に占める比重が高まりました。


新しい管理画面を利用するには
  1. AdSense アカウントにログインしてください
  2. ページの上部にある [AdSense の新しい管理画面をお試しください] をクリックしてください

新しいレポート機能の詳細については、ヘルプ「新しいレポートの概要」をご覧ください。また新しい管理画面全般については、新しい管理画面特集ページをご覧ください。

Posted by Meredith Blackwell - Inside AdSense チーム

Posted:
2011 年 6 月 23 日
ラベル: 新しい管理画面

新しい管理画面の [パフォーマンス レポート] に [列] ボタンがあることにお気づきになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はこの [列] ボタンでの表示切り替え、また特に「広告リクエスト」表示についてご案内いたします。


[列] ボタンとは
[列] ボタンを利用すると、表とグラフでは「ページビュー」で表示されているデータを「広告リクエスト」、「一致リクエスト」、「個別の広告の表示回数」表示にそれぞれ切り替えることができます。CTR や RPM などの他の統計情報も、選択した項目に基づいて表示が切り替わります。




広告リクエストとは
「広告リクエスト」とは、広告ユニット単位(検索向け AdSense であれば検索クエリ単位)で広告がリクエストされた回数です。

例えば、1 ページに 2 つのコンテンツ向け AdSense を表示しているケースでは、ページビュー 1 回に付き、広告リクエストが 2 回となります。

「広告”表示回数”」とは違い「広告”リクエスト”」では、広告が表示されない場合(例えば代替広告が表示された場合)も 1 回と数えられます。


「ページビュー」と「広告リクエスト」表示の違い
AdSense の管理画面にある「ページ ビュー」表示は、広告の掲載結果を大まかにつかむのに適していますが、個々の広告ユニットやチャネル別に最も正確な数値を得るには「広告リクエスト」表示が適しています。「ページ ビュー」表示では、1 ページに複数の広告ユニットがある場合に、CTR と RPM の値が不正確になるからです。


「ページビュー表示」では各広告ユニットのCTRやRPM が不正確になる場合が
AdSense の管理画面では、1 ページに複数の広告ユニットがある場合、ページの最初の広告ユニットに対してのみ “1” ページ ビューが記録されます。言い換えると、ページの 2 番目や 3 番目の広告ユニットに関して、ページ ビュー値 は “0” となります。

このため管理画面のレポートの「ページ ビュー」表示では、ページの 2 番目や 3 番目の広告ユニットの CTR および RPM はページ ビュー値 0 に基づいて計算されるため、無効なデータとなります。

AdSense の管理画面にて、広告ユニット、広告サイズ、カスタム チャネル、広告タイプ、ターゲット設定タイプ、入札方法のレポートといった個別のレポートで、個々の広告ユニットについて調べる場合は、正しい CTR および RPM の値を得るため「広告リクエスト」表示をご利用ください。


新しい管理画面に入り、[パフォーマンス レポート] タブをクリックし、個別のレポートから [表示項目] ボタンを選択すると、表示する統計情報を変更することができます。

Posted by Guillaume Ryder - AdSense エンジニア

Posted:
2011 年 6 月 21 日
ラベル:検索向けAdSense

Google AdSense では、検索に関する収益化プロダクトを 3 つ提供しています。
  • 検索向け AdSense
  • カスタム検索エンジン
  • カスタム検索広告
どのプロダクトも検索結果ページに表示される広告がクリックされることで収益を得ていただけますが、検索向け AdSense とカスタム検索エンジンは、Google が提供する検索ボックスを設置いただくことで検索結果と広告を表示させるのに対し、カスタム検索広告は独自の検索機能を既にお持ちのサイトに広告を表示させる機能だけを追加できるプロダクトです。

今回はこの 3 つのプロダクトの機能や特徴をご紹介いたします。


1. 検索向け AdSense

検索向け AdSense は Google の検索技術を使った検索ボックスを AdSense の管理画面から簡単に設定できるプロダクトです。

1 ページにつき 2 つまで設置いただくことができ、検索の対象をウェブ全体もしくは選択したサイトに限定して検索をさせることができます。

また、キーワード機能を使用することでユーザーがサイトで探している情報を簡単に見つけられるよう検索結果をカスタマイズすることができます。

たとえば、「マット」と検索した場合、入力したキーワードによって異なる結果と広告が表示されることがあります。
ウェブサイトのトピックキーワード結果と広告
スポーツヨガヨガマットにより関連性が高い
家具インテリア玄関マットなどにより関連性が高い

検索向け AdSense を利用するには、AdSense アカウントにログインの上こちらのページより検索ユニットを作成ください。


2.カスタム検索エンジン

検索向け AdSense もカスタム検索エンジンを使用しておりますが、より様々な機能を使用する場合はカスタム検索エンジンの管理画面にて設定を行っていただく必要があります。
今回は役立つ機能として絞り込みとサイトの除外をご紹介いたします。
  • 絞り込み
    絞り込みとは、ユーザーが探している情報を見つけやすくするために、検索エンジンのインデックスに登録したウェブサイトに適用するラベルのことです。ユーザーが検索結果ページの上にある絞り込みラベルをクリックすると、そのラベルが付いたサイトの検索結果、またはそのサイトを優先した検索結果が表示されます。検索結果ごとに最大 16 の絞り込みを指定できます。

  • サイトの除外
    カスタム検索エンジンから一部のサイトやページを除外するには、個別に除外する、一括で除外する、Google マーカーを使用するという 3 つの方法があります。

      • 個別に除外する

        カスタム検索エンジンのコントロール パネルにある [サイト] タブで、サイトを個別に除外できます。[除外したサイト] セクションにある [サイトを追加] ボタンを選択(除外したサイトがない場合は [サイトを除外] を選択)すると、[サイトを個別に除外] オプションが開きます。

      • 一括で除外する

        [サイト] タブの [除外したサイト] セクションにある [サイトを一括除外] オプションを選択すると、サイトを一括で除外できます。このオプションを [サイト] タブで使用するには、[サイトを追加] ボタン(リストされたサイトがない場合は [サイトを除外] )を選択してから [サイトを一括除外] オプションを選びます。サイト、ページ、パターンのいずれかを各行に 1 つずつ入力します。

      • Google マーカーを使用する

        カスタム検索エンジンを作成すると、Google マーカーを使用してサイトを除外できます。Google マーカーを使用すると、ウェブサイトを閲覧しながらカスタム検索エンジンにサイトを保存できます。詳しくはこちらをご覧ください。

    また、カスタム検索エンジンを既にご利用の方でまだ収益化の設定をされていない場合は、カスタム検索エンジンに AdSense のアカウントを関連付けることにより収益化ができます。

    より詳細な情報はカスタム検索エンジンのヘルプページをご確認ください。


    3. カスタム検索広告

    カスタム検索広告は Google AdSense の新しいプロダクトです。
    既に独自の検索機能をお持ちの場合に、検索機能をそのままに数行のコードを追加するだけで Google の広告機能だけを導入することが可能になりました。

    ユーザーが検索するキーワードに関連した広告が表示されるため、求人サイトや旅行サイト、EC サイトなど特に検索を中心としたサイトでの収益向上が期待できます。

    もちろん幅、サイズ、フォント、広告レイアウトなどをサイトのデザインに合わせてカスタマイズすることも可能です。

    利用例:

    カスタム検索広告をご利用いただくにはお申し込みいただく必要がございます。
    ご興味がございましたら Google Code : カスタム検索広告ページ(英語)よりお申し込みください。

    申込み 記入例:

    カスタム検索広告ページ 日本語 記入例


    なお、現在のところ、このサービスは一部のサイト運営者様のみに提供させていただいておりますため、すべてのお申し込みが承認・サポート対象となりません。予めご了承ください。

    Posted by Inside AdSense チーム

    Posted:
    2011 年 6 月 20 日
    ラベル: リセラープログラム

    この度、株式会社マネタイズ (本社: 東京都中野区、代表取締役 高梨 巧)が Google AdSense リセラープログラムに参加しました。
    インターネットマーケティングを中心に少数精鋭のプロフェッショナルメンバーが集まった株式会社マネタイズの AdSense コンサルティングサービスをご希望のウェブサイト運営者様は、以下のサイトよりお申込みください。



    Google AdSense リセラープログラムに関するお問い合わせは下記へお願いします。

    Google AdSense リセラープログラム事務局
    adsenseresellerprogram@google.com

    Posted by Google AdSense リセラープログラム事務局

    Posted:

    AdSense wird morgen acht Jahre alt! Seit seiner Einführung 2003 ist AdSense auf über zwei Millionen Publisher angewachsen. Wir möchten uns bei euch allen bedanken, die ihr dieses Wachstum und diesen Erfolg möglich gemacht habt.

    In den letzten acht Jahren habt ihr uns mit eurem Feedback die Grundlage für Verbesserungen gegeben, uns mit euren Erfolgsgeschichten inspiriert und das World Wide Web dank eurem Content verbessert. Wir freuen uns auf die nächsten Jahre voll neuer Erfahrungen und Erfolge!

    Posted:
    2011 年 6 月 17 日

    AdSense は明日 6 月 18 日で 8 周年を迎えます。2003 年に提供を開始して以降、世界中で 200 万を超えるサイト運営者様にご利用いただき心より感謝いたします。

    これまで皆様にお寄せいただいたご意見や成功事例はサービスを改善するうえで非常に参考になり、またサイト運営者様の多種多様なコンテンツによりウェブの世界はより一層充実したものとなりました。今後もよりよいサービスを提供できるよう努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

    Posted by Inside AdSense チーム

    Posted:
    Als Reaktion auf euer Feedback, dass ihr euch mehr Berichte und genaueren Einblick in eure Daten wünscht, stellen wir jetzt Berichte mit mehreren Attributen zur Verfügung. Von nun an könnt ihr euren Leistungsberichten Attribute hinzufügen, um Daten für verschiedene Dimensionen wie Anzeigenblöcke, Anzeigengrößen oder Länder zu sortieren und anzuzeigen.

    Mit dieser neuen Funktion könnt ihr euren Berichten bis zu drei verschiedene Attribute hinzufügen. So wird etwa die Anzeige eines Channels nach Datum oder die Anzeige eines Anzeigenblocks nach Ausrichtungstyp möglich. Beim Erstellen oder Bearbeiten eines Berichts könnt ihr ein Attribut auswählt, indem ihr auf "Attribut hinzufügen" klickt. Das ausgewählte Attribut wird in die Tabelle übernommen, sodass nun zwei Attribute angezeigt werden. Durch erneutes Klicken auf "Attribut hinzufügen" und anschließendes Auswählen eines Attributs könnt ihr ein weiteres Attribut hinzufügen. Außerdem könnt ihr über das Dropdown-Menü Attribute ändern oder entfernen.



    Probiert die Berichte mit mehreren Attributen aus, um eure Daten interaktiv auszuwerten und einen besseren Einblick in die Leistung zu erhalten. Wir optimieren die Berichterstellung regelmäßig und werden in Zukunft weitere Kombinationen von Attributen zur Verfügung stellen.

    Diese Berichtfunktion ist nur eine von vielen Verbesserungen an der neuen AdSense-Benutzeroberfläche, die wir im Zuge der stufenweisen Umstellung von der alten auf die neue Version vornehmen. Ihr könnt euer Feedback dazu im AdSense-Forum hinterlassen, damit wir die neue Oberfläche noch besser an eure Anforderungen anpassen können. Falls ihr die neue Benutzeroberfläche noch nicht ausprobiert habt, könnt ihr euch über die ersten Schritte zur Nutzung der neuen Version informieren.

    Posted:
    2011 年 6 月 16 日
    ラベル: 新しい管理画面

    新しい管理画面では、複数の階層(マルチ ディメンション)で AdSense のレポートを多面的に分析することができるようになりました。

    これにより、広告ユニット、広告サイズ、国など複数 (最大 3 つまで) の条件を組み合わせてデータを表示できます。

    新しい管理画面 マルチディメンション レポート機能
    設定方法
    レポートの作成または編集時にディメンションを追加するには、[ディメンションを追加] をクリックして、ディメンションを選択します。

    選択したディメンションは表に追加され、レポートには 2 つのディメンションが表示されます。別のディメンションを追加するには、さらに右側の [ディメンションを追加] をクリックしてもう一度選択します。また、既に設定したディメンションのプルダウンをクリックすることで変更・削除することも可能です。


    今後、さらに多くのディメンションの組み合わせをご紹介する予定ですのでご期待ください。

    Posted by Inside AdSense チーム

    Posted:
    2011 年 6 月 16 日
    ラベル: 成功事例新しい管理画面

    Uptake.com ロゴ
    UpTake 社では AdSense の新しい管理画面を使用したことにより同じ時間で 10 倍ものデータを分析できるようになりました。



    UpTake.com は、旅行計画にかかる時間の短縮と推測による判断の削減を目的とした検索エンジンです。数千もの旅行ウェブサイトから収集した目的地、ホテル、レストラン、観光名所についてのお勧め情報をユーザー個人のニーズに合わせて分類、絞り込み、調整を行います。最近、UpTake 社のオンライン マーケティング ディレクターである Brian Piepgrass 氏から、同サイトでの体験談と、新しい管理画面を使用したことで UpTake 社のチームが AdSense のパフォーマンスの管理にかかる時間を削減できたことについてお話を伺いました。

    Inside AdSense(以下、IA): サイトの略歴をお聞かせください。
    UpTake: 弊社では、旅行者が必要な情報を簡単にすぐ調べられる新しい種類のウェブサイトを作成したいと考えていました。現在では、独立系旅行調査サイトとしてウェブで屈指の規模に成長し、月間平均ユニーク ユーザー数は 300 万人に上っています。現在の目標は、取り扱い対象を家族旅行、国外旅行、出発前の計画まで迅速に広げることです。

    IA: AdSense は御社の業務でどのように役立ちましたか。
    UpTake: 弊社では約 2 年前に AdSense を使い始めましたが、弊社の成長において重要な役割を果たしたのが AdSense によって発生した収益です。AdSense でははるかに多くの目的地に関連した広告を配信でき、モデスト、フレズノなど多数の中小規模市場も配信対象になりました。また、旅行ページごとの文脈も広告に反映されました。たとえばロマンチック特集のページには、ジャクジー風呂付きスイートを備えたホテルや新婚旅行パッケージの広告も表示されました。AdSense を使用していなかったら、多くのページに広告が表示されず、ページと広告の関連性ももっと低かったことでしょう。弊社の営業担当者自らがすべての広告を販売する必要があったはずです。

    IA: AdSense の新しい管理画面を最近使われ始めたとのことですが、どのような点がお気に召されましたか。
    UpTake: AdSense の新しい管理画面は時間を節約する上で重要な役割を果たしました。以前は表示に 30 分もかかっていたレポートが、今ではたった 30 秒で表示できます。おかげで収益の動向がぐっとつかみやすくなったと感じています。収益が低下した場合に原因と改善点を探って対応することも以前よりずっと簡単になりました。お気に入りの機能の 1 つは、そのままでも使えるレポートを弊社のお客様向けにカスタマイズする機能です。レポート名をクリックするだけで、最新のレポートに更新できます。また、必要に応じて前月の活動内容を自動的に把握でき、しかも 20~30 件ものレポートを保存できます。

    IA: 新しい管理画面の使用感を一言で表すとしたら、他のサイト運営者様にどのように紹介されますか。
    Uptake: 以前と比べて、同じ時間で 10 倍ものデータを分析できるようになりました。


    新しい管理画面を利用するには
    1. アカウントにログインしてください
    2. ページの上部にある [AdSense の新しい管理画面をお試しください] をクリックしてください
    新しいレポート機能の詳細については、ヘルプ「新しいレポートの概要」をご覧ください。また新しい管理画面全般については、新しい管理画面特集ページをご覧ください。

    Posted by Nate Deoms - Inside AdSense チーム

    Posted:

    Surgery Squad fügte seinen Webseiten einen dritten Anzeigenblock hinzu und steigerte so Leistung und AdSense-Einnahmen um 200%.

    Bei SurgerySquad.com erfahren Patienten anhand von interaktiven, virtuellen Chirurgiemodulen, was genau während eines operativen Eingriffs passiert. Der Gründer Eric Bort sprach kürzlich mit uns und erklärte, wie er die AdSense-Leistung und die Einnahmen von Surgery Squad optimieren konnte, indem er auf den zugehörigen Webseiten einen dritten Anzeigenblock einfügte.

    Inside AdSense: Können Sie uns etwas über die Anfänge von Surgery Squad erzählen?
    Eric Bort: Ich begann mit Surgery Squad im August 2010, nachdem ich über ein Jahrzehnt an der Entwicklung von Schulungs- und E-Learning-Programmen für Unternehmen gearbeitet hatte. Unter anderem erstellte ich virtuelle Operationen. Sie kamen gut an und ich entschied mich schließlich, eine Website zu diesem Thema aufzubauen. Menschen haben viele Fragen zu Operationen. Sie möchten wissen, was mit ihrem Körper passiert, wenn sie narkotisiert auf dem Operationstisch liegen. Das ist aus menschlicher Sicht ein sehr faszinierendes Thema.

    IA: Welche Rolle hat AdSense in Ihrem Unternehmen?
    EB: Wir haben AdSense von Anfang an bei Surgery Squad genutzt, da wir zuvor schon auf einigen anderen unserer Webprojekte viel Erfolg mit AdSense hatten. Derzeit basieren alle Surgery-Squad-Einnahmen auf AdSense. Die Einrichtung ging sehr schnell: Nach der Freigabe unseres Kontos wurden nach nur zehn Minuten die ersten Anzeigen geschaltet. Durch das große Spektrum an Inserenten im Werbenetzwerk bin ich mir zudem sicher, dass mit AdSense stets qualitativ hochwertige Anzeigen geschaltet werden.

    IA: Warum haben Sie sich entschlossen, Ihren Webseiten einen weiteren Anzeigenblock hinzuzufügen?
    EB: Ich erhielt vom AdSense-Team einen Optimierungstipp mit dem Vorschlag, meinen Webseiten einen weiteren Anzeigenblock hinzuzufügen, um die Einnahmen maximieren zu können. Eine hervorragende Nutzererfahrung ist mir sehr wichtig. Daher war ich zunächst skeptisch und dachte, dass ich meine Besucher dann quasi mit Anzeigen erdrücken würde. Doch ich entschied, der Sache eine Chance zu geben - ich weiß, wie wichtig das Testen neuer Strategien ist, um optimale Ergebnisse erzielen zu können. Also habe ich all meinen Webseiten jeweils am Ende einen dritten Anzeigenblock hinzugefügt.

    IA: Wie sahen die Ergebnisse aus? Würden Sie diese Strategie anderen Publishern empfehlen?
    EB: Ich war überrascht über die ebenso gute, wenn nicht sogar bessere Leistung des neuen Anzeigenblocks im Vergleich zu den anderen beiden Anzeigenblöcken. Dies liegt meiner Meinung nach daran, dass Besucher bis zum Ende der jeweiligen Seite scrollen, um Kommentare hinzuzufügen. Daraufhin sehen sie, zusätzlich zu unserem Content, für sie interessante Anzeigen. Unsere Klickrate erhöhte sich erheblich. Das ist wirklich faszinierend. Unser eCPM erhöhte sich um 168 Prozent und unsere Gesamteinnahmen stiegen um über 200 Prozent. Mit diesen zusätzlichen AdSense-Einnahmen können wir unsere Kosten decken und unser Unternehmen stärken. Die Gewissheit, dass die Kosten gedeckt sind, ist bei einem kleinen Unternehmen besonders wichtig.

    Ich empfehle anderen Publishern, zur Optimierung ihrer Einnahmen zusätzliche Anzeigenblöcke in Betracht zu ziehen. Bei richtiger Darstellung können Anzeigen die Nutzererfahrung verbessern. Es ist jedoch sehr wichtig, verschiedene Möglichkeiten zu testen und zu sehen, was am besten zum jeweiligen Content, Format und Nutzerverhalten passt. Man benötigt Geduld und sollte überprüfen, was gut ist und was überhaupt nicht funktioniert.


    Posted:
    2011 年 6 月 15 日
    ラベル: 成功事例DFP - DoubleClick for Publishers

    このたび、CNET と我々がタイアップした広告特集内にて DoubleClick 製品が紹介されております。

    現在、連載第4回目でご紹介しているのは、既に AdSense もご利用いただいている四国新聞社様です。

    四国新聞社の場合、 DFP スタンダードを導入することで、
    自社に広告を出稿するメリットを広告主に対して、複数アピールできたそうです。


    ぜひ皆様のサイト運営のご参考にお役立てください。

    関連リンク:

    Posted:
    Michael Robinson, der Gründer von CareerPlanner.com, ging 1997 seiner Leidenschaft nach und half anderen dabei, ihre wahre Karriere zu entdecken. Anfangs überlegte er, in Schulen direkt mit Schülern zusammenarbeiten. Doch da er seine Anstellung behalten wollte, entschied er, das Projekt über eine Website zu realisieren. Heute unterstützt CareerPlanner.com Schüler und Studenten dabei, den richtigen Beruf auszuwählen und zeigt Berufstätigen neue Möglichkeiten auf.


    2007 untersuchte Michael Robinson zusammen mit seinen besten Grafikdesigner die Leistung von CareerPlanner.com. Dabei stellten sie fest, dass 2,5 Millionen jährliche Website-Besucher keine Produkte auf CareerPlanner.com erworben hatten. „Die Besucher haben eindeutig etwas gesucht, was sie in unserem Angebot nicht gefunden haben“, erklärt Robinson. Daher entschieden sie sich für den Einsatz von AdSense. AdSense ist heute auf über 95 Prozent der Seiten auf CareerPlanner.com ingtegriert und die Website erzielt mittlerweile über 5,5 Millionen Besucher pro Jahr. Der durch Google AdSense generierte Umsatz wird bei CareerPlanner.com für unterschiedliche Bereiche eingesetzt: Forschung und Entwicklung, IT-Erweiterung und auch für besondere Marketingprojekte, die sie schon immer realisieren wollten, aber durch den Mangel an finanziellen Mitteln zuvor nicht umsetzen konnten.

    Bessere Nutzung von AdSense

    Robinson folgte einer Empfehlung des AdSense-Teams und aktualisierte seine AdSense-Anzeigenblöcke, um die Leistung zu verbessern. Die drei 120 x 600 Skyscraper, die im oberen und rechten Seitenbereich positioniert waren, wurden durch einen 160 x 600 Wide Skyscraper in der linken Spalte, einen 300 x 250 Medium Rectangle in der Mitte direkt im Content "below the fold" (d.h., nur mit Scrollen sichtbar) und einen 160 x 600 Wide Skyscraper in der rechten Spalte ersetzt. Zusätzlich wurde das Farbschema der Anzeigenblöcke an das der Webseiten angepasst. Diese Änderungen wurden zunächst für 75 Prozent der Seiten übernommen. Innerhalb eines Monats stieg der Umsatz für AdSense für Content-Seiten um 80 Prozent.

    Nach diesen Erfolgen passte Robinson auch die restlichen Seiten von CareerPlanner.com entsprechend an. Er hat heute fast 100 Prozent seiner Webseiten optimiert und sein Umsatz für AdSense für Content-Seiten ist um 165 Prozent gestiegen.



    „Das beste daran ist jedoch“, sagt Robinson, „dass wir seit den Optimierungen für den Google AdSense-Umsatz jeden Monat neue Rekorde verzeichnen können.“

    Meldet euch gleich in eurem Konto an und ändert eure Anzeigenblöcke wie CareerPlanner.com!

    Posted:
    AdSense 新しい管理画面2011 年 6 月 7 日
    ラベル: 新しい管理画面

    サイトに表示された広告を見て、今後は表示されないようにしたいと思った場合に、簡単にブロックできるようになりました。

    新しい AdSense の管理画面では、特定の広告を検索し、その広告主の広告が今後表示されないようブロックすることができます(プレースメント ターゲット広告の場合に限ります)。

    広告レビュー センターで広告を検索するには、まず [広告の許可とブロック] タブで [許可済み] など対象の広告レビュー センターのページを表示します。ナビゲーション サイドバーの広告ボックスで、検索する広告のテキスト、URL、広告タイプ、広告ネットワークを指定します。審査待ちの広告は、自動的に許可される日を指定して検索することもできます。

    ぜひこの機会に [広告の許可とブロック] タブの広告レビュー センターでこの機能をお試しください。

    Posted by Pedro Diaz & Edouard Rosseel - AdSense Engineer - AdSense エンジニア