Posted:
AdSense をお使い頂いているサイト運営者様のウェブサイトにて、近日中に新しい広告タイプである「エキスパンド広告」 が表示される予定です。エキスパンド広告はユーザーのアクションにより、通常の広告サイズから広告クリエイティブが拡張して表示される広告で、よりユーザーを惹き付ける広告を表示することが可能になります。

例えば、エキスパンド広告上で映画の予告を表示したり、ゲームプレイ動画の一部を表示してみたり、様々な角度から製品をユーザーに対して表示することにより、最終的に販売に結びつけたりすることができます。

エキスパンド広告は、認定された第三者配信事業者によって作成された広告クリエイティブが、第三者配信により Google ディスプレイ ネットワークに配信されることによって表示されます。また、他の広告と同様に CPC (広告 1 クリックあたりの単価)、CPM (広告 1000 回表示あたりの単価)により収益を上げることができます。CPC 広告の場合は、ユーザーがエキスパンド広告を開いた場合には収益は発生せず、広告をクリックしてランディングページに遷移した場合にのみ収益が発生することにご注意ください。


エキスパンド広告についてよくある質問を以下にご紹介いたします。

■ エキスパンド広告を表示することにより、サイトのデザインが崩れることはありますか?
サイトのデザインが崩れることはありません。また、Google ではウェブサイトとユーザー エクスペリエンスを守るために、以下の様なポリシーをいくつか追加いたしました。
  • 広告はユーザーがクリックした時のみ拡張表示され、マウスオーバーやロールオーバーでは拡張表示されません
  • 広告クリエイティブが拡張表示された場合、ページコンテンツのレイヤーとして表示されるためページが崩れたり変更されたりすることはありません
  • ユーザーはいつでも拡張表示された広告を元のサイズに戻すことができます
  • 全てのエキスパンド広告は第三者による広告配信に関する要件に準拠する必要があります
■ エキスパンド広告を表示するにはどうすればいいですか?
AdSense の広告ユニットの設定で [テキストとイメージ/リッチメディア広告] か [イメージ/リッチメディア広告のみ] を選択していれば、別途 iframe バスター ファイルをアップロードする必要もなくエキスパンド広告が自動的に表示されます。
ただし、表示される広告すべてがエキスパンド広告になるわけではなく、従来の広告についても引き続き表示されますのでご注意ください。

■ 特定のエキスパンド広告をブロックすることは可能ですか?
他の広告と同じように、広告の許可とブロックから広告をブロックすることが可能です。第三者配信の広告をブロックする際には、トップレベルドメインでのブロックをおすすめいたします。(例えば 'example.com/sample.html' の代わりに'example.com' を指定します)
また、広告をブロックするために広告レビュー センターをご利用いただくことも可能で、広告レビュー センター内ではエキスパンド広告はリッチメディア広告として認識されます。

Posted by Courtney Chin - 第三者広告配信スペシャリスト

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 26 日

Posted:
「複数の広告ネットワークを組み合わせた収益化を考えたい」「アプリからの収益をさらに最大化したい」と思われているアプリ開発者の皆様に嬉しいニュースです。

このたび AdMob では最新の
SDK (英語のみ) にて AdMob メディエーションが利用可能となりました。これにより、複数の広告ネットワークと連携することができ、広告掲載率の最大化と収益の増加に役立てていただくことができます。

【主な機能と特徴】
  • 広告トラフィックの割り当て
    - eCPM による広告掲載の優先度設定

    - 割合による広告掲載の優先度設定

    - 上記いずれの方法でも地域別の割り当てが可能
  • 広告掲載率の最大化: 優先順位の高い広告が表示されなかった場合、次に優先順位の高い広告を掲載することができます。
  • 管理画面上で簡単に設定・変更が可能


AdMob メディエーションでは、複数の広告ネットワークや自社広告の中から、掲載割合をパーセンテージで設定したり、eCPM (有効インプレッション単価) を基に優先順位をつけて、アプリからの広告収益を最適化することができます。加えて、ネットワークごとのインプレッション数など、詳細なレポートを管理画面上で確認できることも特徴です。



より詳細については下記リンクでご確認いただけます。この機会に、ぜひ AdMob メディエーションをご活用ください。
AdMob にログイン

Posted by 藤田舞子 - AdMob チーム

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 25 日

Posted:
このたび、 AdSense アカウントをビジネス パートナーと共同管理するための新しい機能を、AdSense 管理画面に追加いたしました。 
 
今後は、AdSense アカウントに同僚やパートナーを招待することで、彼らもアカウントにログインして、レポート作成、お支払い情報の管理、広告コードの生成ができるようになります。また、この新たなユーザー管理機能では、AdSense アカウントとリンクしている Google アカウントのログイン情報も変更できます。

現在ユーザー タイプには、管理者と標準ユーザーの 2 つがあります。どちらのタイプのユーザーも AdSense 管理画面のすべての機能にアクセスできますが、ユーザーの追加と削除が可能なユーザーは管理者のみです。承認済みのアカウントをお持ちのサイト運営者様は、アカウントのアクセス レベルが「管理者」に設定されていますので、アカウントへのアクセスが必要な他の人を招待して、管理者か標準ユーザーに指定できます。また、必要に応じて後からユーザー タイプを変更することもできます。

なお、アカウントに招待されたユーザーが使用する Google アカウントのログイン情報は、確認済みのもので、他の AdSense アカウントやその他のサービスと関連付けられていない必要があります。また、Google AdSense ではユーザー間のアクセスに関する問題に関与することはできません。したがって、アカウントのアクセスを共有する場合は、問題が生じないよう日頃から気を配ることをおすすめします。

ユーザーを招待する機能の詳細や、既存のユーザーや招待されたユーザーから寄せられたよくある質問については、ヘルプセンターをご覧ください。

AdSense アカウントを管理あるいは共有するうえで、この機能をお役立ていただければ幸いです。 

Posted by Nick Radicevic - プロダクト マネージャー

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 20 日

Posted:
Möchtet ihr einem Geschäftspartner Zugriff auf eurer AdSense-Konto geben, weil ihr das Konto gemeinsam verwaltet? Seit heute ist diese häufig gewünschte Funktion in der AdSense-Benutzeroberfläche verfügbar.

Ab sofort könnt ihr Kollegen oder Partner einladen, sich in eurem AdSense-Konto anzumelden, um Berichte zu erstellen, Zahlungsinformationen zu verwalten und Anzeigencode zu generieren. Darüber hinaus lässt sich über diese neue Nutzerverwaltungsfunktion auch das mit einem AdSense-Konto verknüpfte Login eines Google-Kontos ändern.

Derzeit werden in einem Konto zwei Nutzertypen unterstützt: Administratoren und Standardnutzer. Beide Nutzertypen haben vollen Zugriff auf die AdSense-Benutzeroberfläche, aber nur Administratoren können Nutzer hinzufügen oder entfernen. Als Publisher mit einem aktiven Konto wurdet ihr jetzt auf die Kontozugriffsebene "Administrator" eingestuft. Ihr könnt anderen Personen Zugriff auf euer Konto gewähren, sie als Administratoren oder Standardnutzer einsetzen und diese Änderungen bei Bedarf jederzeit ändern.

Wenn ihr einer anderen Person Zugriff auf euer AdSense-Konto gewährt, muss diese jedoch ein bestätigtes Google-Konto-Login verwenden, das noch nicht mit einem anderen AdSense-Konto oder einer anderen Anwendung verknüpft ist. Außerdem ist zu beachten, dass Google AdSense im Fall von Zugriffskonflikten zwischen Nutzern keine Vermittlerrolle einnehmen kann. Daher solltet ihr anderen Personen nur mit Bedacht Kontozugriff gewähren.

Weitere Informationen zur Einladung anderer Nutzer sowie Antworten auf häufig gestellte Fragen von vorhandenen oder eingeladenen Nutzern erhaltet ihr in der AdSense-Hilfe.

Wir hoffen, dass ihr euer AdSense-Konto mit dieser Funktion zukünftig noch effizienter verwalten und teilen könnt.

Post von Nick Radicevic, AdSense Product Manager

Posted:
Google では、ユーザーが表示される広告を制御できるようさまざまな機能の開発に取り組んでいます。YouTube の TrueView 動画広告では、動画広告をスキップできます。また、Google 検索では、ユーザーは「広告の表示について」をクリックして興味のないサイトの広告表示を停止することができます。Google の Ads Preferences Manager を使用すれば、ユーザーは自分の興味のあるカテゴリを編集したり、リマーケティング広告を含むディスプレイ ネットワーク上のすべてのインタレスト ベース広告を表示しないよう設定したりできます。

この取り組みの一環として、今後数週間以内に、Google ディスプレイ ネットワークの一部の広告の端に、以下の画像のような小さな「X」アイコンが表示されるようになります。ユーザーがこの [X] アイコンをクリックすると、そのキャンペーンの広告は表示されなくなります。まずはリマーケティングやインタレスト ベースの広告に [X] アイコンを表示していきます。


[X] アイコンをクリックすると、その広告が閉じられたことを示す確認ページが Ad Preferences Manager へのリンクとともに表示されます。リンク先にある右下の「フィードバックを送信」というリンクから今後の Google 広告の品質改善のためのご意見をお送りいただくこともできます。

ただし、[X] アイコンをクリックすることで、その広告クリエイティブが二度と表示されなくなるとは限りません。たとえば別の広告会社によって同じ広告クリエイティブが表示される場合や、特定のウェブ コンテンツをターゲットに別のキャンペーンを運用しているために同じ広告が表示される場合があります。この機能により、ユーザーは早い段階で表示される広告を自分で制御できるようになり、広告のパフォーマンスを高めることができるようになります。

Google では、この新しい機能が市場全体にメリットをもたらすと考えています。ユーザーはオンライン上での利便性を管理し、自分にとって興味がない広告を Google に伝えることができるようになり、広告主様は関心がないユーザーに対する広告表示への支払いを避けることができるようになります。また、サイト運営者様にとっては、より効果の高い有用な広告が配信されるようになるため、ユーザーの関心が低いと思われる広告を除外する手間を省けるようになります。

オンライン広告はウェブの基盤としてさまざまなビジネスの発展を支えており、こうしたイノベーションに対する Google の取り組みはまだ始まったばかりです。今後数か月、数年をかけてさらに改良を加えていく予定です。

Posted by Michael Aiello - プロダクト マネージャー

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 19 日

Posted:

Unsere Mobile-Montag Reihe findet mit diesem Blogpost ihren Abschluss. Als letzten Tipp möchten wir euch noch einige Ressourcen zur Suchmaschinenoptimierung eurer mobilen Website an die Hand geben.

Auch wenn das mobile Internet für euch als Publisher noch unbekanntes Terrain darstellt, die mobile Suchmaschinenoptimierung ist ungefähr so einfach sein wie die Erstellung einer für Mobilgeräte optimierten Website mit DudaMobile. Mit Unterstützung unseres Webmaster-Teams haben wir im Folgenden hilfreiche Tipps zur Indexierung von mobilem Content zusammengestellt:


  • Googles Empfehlungen zur Erstellung von für Mobilgeräte optimierten Websites
  • Matt Cutts zum Thema “Indexierung von mobilen Websites und duplizierter Content”

Falls ihr einen unserer Blogposts aus der Mobile-Montag Reihe verpasst habt, ist hier noch einmal eine Zusammenfassung: 

Post von Tuyen Nguyen, Mobile Publisher Advocate, AdSense

Posted:
このたび Google では、AdSense のすべての言語を対象に、アカウントの掲載結果を簡単に把握することができる Google サイト運営者向けツールバーの提供を開始いたしました。Google サイト運営者向けツールバーは Chrome の拡張機能で、Chrome でサイトを閲覧しながら AdSense アカウントの掲載結果や広告ユニット単位の統計情報を表示したり、広告コンテンツや URL ごとに広告をブロックしたりできます。

このツールバーをインストールすると、ブラウザの隅に表示されるウィジェットを使用して、アカウントの掲載結果を表示できるようになります。また、ページ上で直接広告オーバーレイを有効にして、広告ユニットの詳しい情報を確認することもできます。各オーバーレイをクリックすると、広告スロット名、掲載結果の詳しいデータ、広告のリンク先 URL と表示 URL、広告のプレビューが表示されます。また、ここから広告や URL をブロックすることも可能で、サイトのユーザーに不適切な広告が見つかった場合は、ページを離れることなく直ちにその広告ブロックすることができます。広告レビュー センターを使用している場合で、直接広告をブロックすると、広告レビュー センターにアクセスした際にその設定が反映されます。URL で広告をブロックした場合は、URL フィルタ リストに追加されます。 

ツールバーによって生成された広告オーバーレイをクリックすることは AdSense ポリシー上認められており、無効なクリックが発生することはありません。なお、広告をブロックすると、その広告枠のオークションに参加できる広告主様が減って競争率が低下するため、収益が減少する可能性がありますのでご注意ください。広告をブロックすることで「収益性の低い広告」を表示しないようにできるわけではありませんのでご注意いただき、ブロックする広告は、サイトのユーザーに不適切と判断されるものに限定してください。

サイト運営者向けツールバーのご利用開始手順などの詳細については、ヘルプセンターをご覧ください。

Posted by Gregory Block - AdSense エンジニア

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 4 日

Posted:
Wir suchen stets nach neuen Möglichkeiten, wie wir unsere Tools benutzerfreundlicher machen und euch dabei unterstützen können, Zeit zu sparen und eure Kontoleistung besser einzuschätzen. Mit diesem Ziel haben wir nun die Google Publisher Toolbar veröffentlicht, eine praktische Google Chrome-Erweiterung, die in allen von AdSense unterstützten Sprachen verfügbar ist. Mithilfe der Google Publisher Toolbar könnt ihr die Leistung eures AdSense-Kontos und Statistiken zu einzelnen Anzeigenblöcken abrufen, sowie Anzeigen-Motive oder URLs blockieren – und das alles während eure Website in Google Chrome geöffnet ist.

Nach der Installation der Toolbar könnt ihr mithilfe eines Widgets, das in einer Ecke des Browserfensters angezeigt wird, die Leistung eures Kontos einsehen. Außerdem könnt ihr direkt auf eurer Seite Anzeigen-Overlays aktivieren, um weitere Informationen zu bestimmten Anzeigenblöcken aufzurufen. Wenn ihr auf eines der Overlays klickt, seht ihr den Namen der Anzeigenfläche, zusätzliche Leistungsmesswerte, die Ziel-URL und die angezeigte URL der Anzeige mit einer Anzeigenvorschau. Hier könnt ihr auch die Anzeige oder URL blockieren. Solltet ihr eine Anzeige sehen, die für eure Zielgruppe ungeeignet ist, könnt ihr direkt die erforderlichen Maßnahmen ergreifen, ohne eure Seite verlassen zu müssen. Wenn ihr das Überprüfungszentrum für Anzeigen verwendet, könnt ihr die Anzeige sofort blockieren. Dies wird dann bei eurem nächsten Besuch im Überprüfungszentrum für Anzeigen sichtbar. URLs, die ihr blockiert, werden eurer URL-Filterliste hinzugefügt.

Ihr könnt bedenkenlos auf die von der Google Publisher Toolbar erstellten Anzeigen-Overlays klicken. Hierdurch werden keine ungültigen Klicks generiert. Bitte beachtet jedoch, dass es sich negativ auf eure Einnahmen auswirken kann, Anzeigen zu blockieren, da ihr dadurch Gebote von Werbetreibenden aus der Auktion ausschließt und sich somit der Wettbewerb um eure Anzeigenfläche verringert. Dass mithilfe von Filtern verhindert werden kann, dass "schlecht bezahlte Anzeigen" geschaltet werden, ist ein Mythos. Daher empfehlen wir euch, nur diejenigen Anzeigen zu blockieren, von denen ihr glaubt, dass sie für eure Nutzer inhaltlich ungeeignet sind.

Weitere Informationen zur Google Publisher Toolbar, einschließlich einer Anleitung zu Installation und erste Schritte, erhaltet ihr in der AdSense-Hilfe. Mit diesem neuen Feature möchten wir euch eine nützliche Möglichkeit bieten, eure AdSense-Kontoleistung schnell einzusehen und euer Konto zu verwalten, während ihr im Web surft. Wir freuen uns auch auf eure Kommentare mit Feedback und Vorschlägen.

Post von Gregory Block – AdSense Engineering

Posted:
Wir bemühen uns in vielerlei Hinsicht, um den Nutzern mehr Kontrolle darüber zu verschaffen, welche Anzeigen sie sehen. Mit unseren TrueView-Anzeigenprodukten beispielsweise, können Nutzer bei YouTube Videoanzeigen überspringen. In der Google-Suche können Sie auf "Warum sehe ich diese Anzeige" klicken und so verhindern, dass Anzeigen von Websites geschaltet werden, für die Sie sich nicht interessieren. Mit dem Anzeigenvorgaben-Manager, den Sie mit nur einem Klick auf das Anzeigenauswahl-Symbol in Anzeigen im Google Display-Netzwerk öffnen können, können Sie Ihre Interessenkategorien bearbeiten oder alle auf Ihren Interessen basierenden Anzeigen, auch Remarketing-Anzeigen, in unserem Display-Netzwerk deaktivieren.  

Im Laufe der nächsten Wochen führen wir ein kleines [x]-Symbol ein, das in der oberen rechten Ecke einiger Display-Anzeigen im Google Display-Netzwerk zu sehen sein wird. Klickt ein Nutzer auf das [x], werden keine weiteren Anzeigen aus dieser Kampagne für ihn geschaltet. Das [x]-Symbol wird zunächst nur in Anzeigen, die auf Remarketing- und Interessenkategorien basieren, eingeblendet.



Wenn ein Nutzer in einer Anzeige auf das [x]-Symbol klickt, erscheint eine Bestätigungsseite, auf der darauf hingewiesen wird, dass die Anzeige ausgeblendet wurde. Zudem wird ein Link zum Anzeigenvorgaben-Manager bereitgestellt. Das so erhaltene Feedback hilft uns dabei, unsere Anzeigen im Laufe der Zeit zu verbessern.

Das Unterdrücken der Anzeige ist keine hundertprozentige Garantie dafür, dass diese Anzeige nicht mehr für Sie geschaltet wird. Dieselbe Anzeige könnte beispielsweise von einem anderen Unternehmen geschaltet werden oder der Vermarkter könnte eine separate Kampagne schalten, die auf bestimmte Webinhalte ausgerichtet ist. Wir sind dennoch davon überzeugt, dass diese Neuerung ein Schritt in die richtige Richtung ist, da wir den Nutzern so Kontrolle über die Anzeigenschaltung geben und gleichzeitig Vermarktern und Websites dabei helfen können, Anzeigen mit besserer Leistung bereitzustellen.

Wir sind der Meinung, dass diese neue Funktion Vorteile für unser gesamtes Werbesystem bietet: Die Nutzer können ihre Nutzererfahrung selbst steuern und ihr Desinteresse an gewissen Anzeigen deutlich machen. Für Werbetreibende fallen nicht länger Kosten an, wenn Anzeigen für Nutzer geschaltet werden, die nicht an diesen Anzeigen interessiert sind, und Publisher profitieren von Anzeigen mit besserer Leistung und damit potenziell höherem Wert. Gleichzeitig müssen sie weniger Zeit dafür aufwenden, Anzeigen herauszufiltern, von denen sie glauben, dass sie für ihre Zielgruppe möglicherweise nicht relevant sind.

Online-Werbung stärkt das Web und unterstützt Millionen von Unternehmen. Bereits jetzt sind die Steuerungsmöglichkeiten für den Nutzer einzigartig. Innovationen dieser Art stecken noch in den Kinderschuhen und in den kommenden Monaten und Jahren wird noch so einiges passieren.

Post von Michael Aiello, Product Manager