これまで 6 回に渡り、プログラム ポリシーや管理画面、広告がマッチしない理由、Google Analytics についてご紹介いたしました。ブートキャンプの最終回では、今後 AdSense をよりご活用いただくために有益なオンライン資料をご案内いたします。

ブログを購読しましょう
ブログが配信されるように設定しましょう。「フィードで受け取る」にてお気に入りの RSS リーダーやライブブックマークで購読することができます。

メールを受信しましょう
最適化のヒントや個別の提案、製品に関する最新情報、イベント情報などに関してメールでご案内しています。受信できるメールの種類については AdSense から受信できるメールの種類をご覧ください。

Google+ でつながりましょう
8 月 1 日より Google+ 上で AdSense の情報が得られるようになりました。
これまでにない新しい形でのコミュニケーションとなりますので、是非サークルに追加してください

Twitter をフォローしましょう
AdSense サポートチームが有益な情報をつぶやきますので是非 @AdSenseJP をフォローしてください。



さて、6 回に渡ってお届けいたしました AdSense ブートキャンプ は、今回で終了となります。
ブートキャンプにて紹介いたしました情報を、今後もご活用いただけますと幸いです。

Posted by 西野綾香 - AdSense サポートチーム

追記 (2013/7/26):
ブートキャンプをよりご活用いただくため、ブートキャンプ全 6 回の目次を追記いたします。
=====AdSense ブートキャンプ 目次=====
第 1 回 - AdSense のプログラム ポリシー
第 2 回 - パフォーマンスのトラッキングや便利な機能
第 3 回 - 管理画面での最適化と「見積もり額」「確定額」表示
第 4 回 - 広告がマッチしない理由
第 5 回 - Google Analytics を活用しよう
最終回 - AdSense をよりご活用いただくために
==============================

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 8 月 22 日