Google アナリティクスで Google+ ページの成果を測定しましょう
Posted:
Tuesday, October 16, 2012
サイト運営者の皆様は、サイトのパフォーマンスやトラフィックを分析するため、あらゆる指標に興味をお持ちだと思います。そこで、Google+ リップルに続き、今回は Google アナリティクスを使用して Google+ ページの成果を分析する方法をご紹介します。
Google アナリティクスでページのトラフィックやインタラクションを測定している場合は、ソーシャルメディア レポートを使用してソーシャル メディアでの活動状況を分析してみましょう。
ソーシャル メディア レポートには、サイトや特定のページにトラフィックを誘導しているソーシャル ネットワークが表示され、さまざまなネットワークでトラフィックを集めている人気のコンテンツを特定できます。また、アクセス元のネットワークごとにユーザーのサイト滞在時間を比較して、どれくらい滞在時間に寄与しているかを把握することもできます。
さらに、ソーシャル プラグイン レポートでは、どのソーシャル メディアの共有ボタンがクリックされ、どのコンテンツがアクセスされたかを把握できます。Google アナリティクスでは、サイト上でユーザーが行った +1 関連のアクティビティが自動的にレポートに記録されるほか、その他のソーシャル プラグインもアナリティクス レポートに簡単に記録できます。
ぜひ、ソーシャル メディア レポートを試して、ソーシャルメディアがユーザー エンゲージメントに与えている効果を測定してみましょう。
Posted by Arlene Lee - Inside AdSense チーム
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 10 月 16 日