年末にむけた収益向上のヒント
Posted:
Thursday, December 13, 2012
例年、11 月から年末にかけて、クリスマスやお正月などの行事に向けて関連行事に関する検索数が伸びる傾向があります。例えば、2011 年は 10 月初旬に比べ、12 月にはショッピング関連カテゴリでの検索数が 15% 伸びました。
■ 季節に関連した急上昇キーワード
2011 年のショッピング カテゴリでの急上昇キーワードを見ますと、「クリスマス プレゼント」、「年賀状」、「福袋」、「マフラー」などといったキーワードの検索数が急上昇しています。他にも、クリスマス ギフト、 アクセサリー、ギフトの相手(彼女、夫など)などのキーワードとの複合検索も多く見られます。
お客様のサイトがこのような季節のキーワードに関連している場合、年末にかけてコンテンツの PV が上昇すると考えられます。
また、こうしたトレンドは年末にかかわらず、季節ごとに特定のキーワードに合わせてやってきます。
例えば、新年はお正月、春は花粉症、入学式、新生活、引越し、初夏は梅雨、夏はキャンプ、旅行、秋は行楽といった具合です。季節の移り変わりに合わせたような上記のキーワードに関連したサイトを運営している場合は、検索数や PV の上昇が予想されます。
このようなトレンドを把握しサイトの運営に役立てるため、Google トレンドや下記の収益向上のヒントをご参照ください。
■ 広告掲載位置のヒント
AdSense の収益を上げる方法の一つが、広告掲載位置の変更です。
一般的に効果の高い広告の設置場所は、スクロールせずに見える範囲、主要コンテンツの近く、主要コンテンツや記事の直下の 3 つになっております。こちらを説明した図や詳細については、最適な広告位置 1 - 一般的に効果の高い配置と最適な広告位置 2 - 自分のサイトでの最適な配置を探す方法をご参照下さい。
また、この時期に AdSense の収益を最大化するため、 カスタムチャネルを広告主様へ公開すると、広告主様がプレースメント ターゲット広告を出稿する際に使用するプレースメント ツールに、URL と共にカスタムチャネル名が表示され、広告枠を広告主様へアピールできます。広告のプレースメントの概要と設定方法については、広告のプレースメントの概要と作成方法や年末年始に備えてプレースメント ターゲットを準備しましょうをご参照ください。
Posted by 野田美稀 - Inside AdSense チーム
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 12 月 13 日