パフォーマンス レポートの新しいメモ機能で変更履歴をトラッキングしましょう
Posted:
Wednesday, February 6, 2013
パフォーマンス レポートは、収益に影響を与えている要素(ページビューやクリック率、クリック単価など)を分析するのに役立ちます。
このレポートでは、最近機能が追加され、管理画面で行った変更内容をさらに詳しく確認できるようになりました。アカウントに変更を加えるとレポート グラフに小さなフラグが表示され、履歴を確認することができます。こうした履歴は、新しい広告ユニットの追加やカテゴリ ブロックの設定など、アカウントで行った操作を記録し、変更した内容が収益にどのような影響を与えたかを調べるのに役立ちます。
このレポートでは、最近機能が追加され、管理画面で行った変更内容をさらに詳しく確認できるようになりました。アカウントに変更を加えるとレポート グラフに小さなフラグが表示され、履歴を確認することができます。こうした履歴は、新しい広告ユニットの追加やカテゴリ ブロックの設定など、アカウントで行った操作を記録し、変更した内容が収益にどのような影響を与えたかを調べるのに役立ちます。
このたび、お客様からいただいたご意見を踏まえ、この機能をさらに改良いたしました。
イベントの履歴が自動的に記録されるという機能に加えて、記録しておきたい変更点にメモを追加することができるようになりました。これによって、ウェブサイトの設計変更やサイトの広告キャンペーン実施などの AdSense アカウントに直接は関連しない操作が、広告収益に影響を及ぼしたかどうかを調べることができます。追加したメモはアカウントのすべてのユーザーが参照でき、各ユーザーが自分でカスタマイズしたメモを追加、編集、削除することも可能です。
イベントの履歴が自動的に記録されるという機能に加えて、記録しておきたい変更点にメモを追加することができるようになりました。これによって、ウェブサイトの設計変更やサイトの広告キャンペーン実施などの AdSense アカウントに直接は関連しない操作が、広告収益に影響を及ぼしたかどうかを調べることができます。追加したメモはアカウントのすべてのユーザーが参照でき、各ユーザーが自分でカスタマイズしたメモを追加、編集、削除することも可能です。
メモを追加する手順は以下の通りです。
- アカウントの [パフォーマンス レポート] タブを開きます
- 変更点をオーバーレイとして表示するか、別個のイベント レポートを開きます
- グラフのすぐ下にある [メモを追加] をクリックすると、レポートに新しい注釈が追加されます
新しいメモ機能を、収益分析の際に是非ご活用ください。
Posted by Matt Goodridge - AdSense プロダクト マネージャー
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2013 年 2 月 6 日