AdSense 運営者様の中には、YouTube で動画をアップロードしている方も多いかと思いますが、それらの動画もサイトと同じように収益化できることはご存知でしょうか?

今回は、YouTube の動画を収益化できる YouTube パートナープログラムについて、収益化の手順など、サイト運営者様からよくいただく質問をまとめて解説します。


YouTube パートナープログラムについて
YouTube パートナープログラムは、動画を制作するクリエイターをサポートするプログラムです。動画の収益化に加えて、YouTube の動画をよりレベルアップさせるための機能やイベントの機会など様々なメリットがあります。

収益化 - YouTube パートナープログラムを始めるには
  • YouTube パートナープログラムに申し込みます
    YouTube パートナープログラムサイトから [設定を開始] ボタンをクリックして、申し込みをします。YouTube のアカウントにログインして、収益受け取りを有効にしましょう。

  • AdSense アカウントと紐付けます
    上記の設定を行った後、AdSense アカウントを既に持っている場合は、こちらから AdSense への紐付けを完了させます。

  • 収益化する動画の設定をします
    上記 2 つの設定が完了すると、パートナープログラムの設定が完了したことになります。しかし、実際に収益を発生させるには、収益化する動画を選ぶ必要があります。ここから先の手順については YouTube パートナー向けブログの記事「YouTube 動画の収益化を始めるとき・困ったときのヒント」をご確認ください。

収益化を始めたら - 動画をより見てもらうための工夫
  • ヒント・事例をハンドブックで読みましょう
    YouTube クリエイターハンドブックでは、動画をより見てもらい、ファンを増やすための方法を紹介しています。タブやカスタムサムネイル、メタデータなどを誤って利用すると、動画の再生回数や再生時間が下がってしまい、収益性にも影響する場合があります。一度ハンドブックを見て効果的なチャンネル運営に役立ててください。
YouTube パートナーとしてのヒントや最新情報は、YouTube クリエイターブログをご覧ください。

Posted by 野田美稀- Inside AdSense チーム

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2013 年 4 月 17 日