「熱血! AdSense 部 〜 10 の挑戦〜」修了のご報告
Posted:
Tuesday, September 3, 2013
6 月 18 日に迎えた AdSense 10 周年を記念して開催しておりました、10 週連続のオンラインセミナー、「熱血! AdSense 部 〜 10 の挑戦〜」が先月 8 月 27 日(火)の最終回を持ちまして終了いたしました。お忙しい中でご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
今回のオンラインセミナーシリーズでは、数々のスペシャルゲストを迎え、ウェブサイトの収益性を高める具体的な方法から、Google アナリティクスを使ったサイトパフォーマンスの詳しい分析、さらにはサイトに訪れるユーザーに好まれるサイトデザインの作成とサイトへのトラフィックを増やす工夫まで、サイト運営者の皆様からご要望の多いトピックについて学びました。
まだご覧になったことがない方も、ご参加いただいたことのある方も、ぜひご覧ください!
WEEK 1 「熱血!AdSense 部 〜 10 の挑戦〜」へようこそ!
https://www.youtube.com/watch?v=AZmzHzgVbok#t=400
【概要】「熱血!AdSense 部 〜10 の挑戦〜」のオリエンテーションとして、本シリーズの目標やスケジュールについてご紹介します。
WEEK 2 パフォーマンス レポートの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=b6GbQbVXPe0#t=126
【概要】基本に戻りパフォーマンスレポートの使い方をマスターし、じっくりとご自身のパフォーマンス状況を把握することが目的です。
【講師】グーグル株式会社 西野
【ゲスト】株式会社 SQOOL代表 加藤賢治氏
WEEK 3 最適化のヒント 〜講義編〜
https://www.youtube.com/watch?v=49Jj7vdcZmk
【概要】ご自身のパフォーマンス分析をもとに、具体的にどういった方法で収益を上げていくかについての最適化ヒントを学びます。
【講師】グーグル株式会社 粟津原
【ゲスト】MOVE中古車.com 土橋一夫氏
WEEK 4 最適化のヒント 〜実践編〜
https://www.youtube.com/watch?v=B4tFCQXYh_w
【概要】収益を上げていく具体的な方法を実際どのようにサイト運営に生かしていくか
ゲスト講師が、実際にサイト運営者様のウェブサイトのライブで最適化のアドバイスを実施しました。
【講師】グーグル株式会社 石田
【ゲスト講師】LINE 株式会社 広告事業部 木原宏樹氏
【ゲスト】浮世絵 ぎゃらりぃ サイト運営 垣下和之氏
WEEK 5 Google アナリティクス マスターになろう
https://www.youtube.com/watch?v=hIIRAinemro
【概要】AdSense の管理画面だけでは見られない、さまざまな細かい分析を アナリティクスでしていくための方法や、なぜアナリティクスを使った細かい分析が必要なのかについて学びます。
【講師】グーグル株式会社 清水
WEEK 6 ユーザーエクスペリエンス - part 1
https://www.youtube.com/watch?v=Eerck8wJ63g
【概要】ユーザーエクスペリエンスとは何か、自分の運営するウェブサイトのユーザーエクスペリエンスはどうなのかを診断し、その分析結果をどのようにサイト作りに活かしていくかについて学びます。
【講師】グーグル株式会社 榊原
WEEK 7 ユーザーエクスペリエンス - part 2
https://www.youtube.com/watch?v=kE-42fbk7J0
【概要】サイトデザインとユーザーとのエンゲージメントについて、わかりやすいサイトを作る 5 つのテクニックと、愛されるサイトを作る 5 つのテクニックを学びます。
【ゲスト講師】フリービット株式会社 児玉哲彦氏
WEEK 8 A/B テストで大検証
https://www.youtube.com/watch?v=jjshVgRmKv0
【概要】A/B テストの方法を学ぶことで、ユーザー エクスペリエンスを向上させるためサイトに加えた変更について、データで検証し、より良いサイトの戦略を立てられるようになりましょう。
【講師】グーグル株式会社 松村
WEEK 9 モバイル マスターになろう
https://www.youtube.com/watch?v=xOfbYTd0dbM
【概要】サイトのモバイル対応について学びます。スマートフォン対応が必要な理由、スマートフォン対応の方法とそのヒント、そしてスマートフォンサイトへの AdSense 実装について学びます。
【講師】グーグル株式会社 清水
WEEK 10 サイトトラフィックについて考えよう
https://www.youtube.com/watch?v=WUjgcR4pcX0
【概要】サイトへのトラフィックを増やす工夫について、スペシャルゲストから実践的なお話をしていただきました。トラフィックの定義や、いますぐお試しいただけるヒントが盛りだくさんです!
【ゲスト講師】
株式会社ソシオコーポレーション メディア事業部 Manager 瓦野晋治氏
株式会社メディアジーン 事業開発部 マネージャー 芹澤樹氏
株式会社メディアジーン Lifehacker 編集長 年吉聡太氏
「熱血! AdSense 部」〜 10 の挑戦〜は終了しましたが、現在 Google + AdSense Japan コミュニティでは「熱血! AdSense 部」〜 10 の挑戦〜で得た 学び を 行動 に変えるべく、期間限定企画「AdSense の夏休み」を開催中です。AdSense Japan コミュニティでは AdSense に関する最新情報や、オンラインセミナーのご招待等、AdSense に関する全ての情報を Google 社員やサイト運営者様同士で情報交換できますので、まだ参加されていない方はこちらから参加しましょう!
Posted by Maiko Fujita - AdSense サポートチーム
追記 (2013/9/3):「SOCIO CORPORATION 」から「株式会社ソシオコーポレーション」へと一部名称及びリンク先を変更いたしました。また、「line 株式会社」から「LINE 株式会社」へと名称を変更いたしました。訂正とともにお詫び申し上げます。
追記 (2013/9/4 ):浮世絵 ぎゃらりぃ サイト運営 「柿下和之 氏」、正しくは「垣下和之 氏」です。訂正とともにお詫び申し上げます。
2013 年 9 月 3 日
今回のオンラインセミナーシリーズでは、数々のスペシャルゲストを迎え、ウェブサイトの収益性を高める具体的な方法から、Google アナリティクスを使ったサイトパフォーマンスの詳しい分析、さらにはサイトに訪れるユーザーに好まれるサイトデザインの作成とサイトへのトラフィックを増やす工夫まで、サイト運営者の皆様からご要望の多いトピックについて学びました。
まだご覧になったことがない方も、ご参加いただいたことのある方も、ぜひご覧ください!
WEEK 1 「熱血!AdSense 部 〜 10 の挑戦〜」へようこそ!
https://www.youtube.com/watch?v=AZmzHzgVbok#t=400
【概要】「熱血!AdSense 部 〜10 の挑戦〜」のオリエンテーションとして、本シリーズの目標やスケジュールについてご紹介します。
WEEK 2 パフォーマンス レポートの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=b6GbQbVXPe0#t=126
【概要】基本に戻りパフォーマンスレポートの使い方をマスターし、じっくりとご自身のパフォーマンス状況を把握することが目的です。
【講師】グーグル株式会社 西野
【ゲスト】株式会社 SQOOL代表 加藤賢治氏
WEEK 3 最適化のヒント 〜講義編〜
https://www.youtube.com/watch?v=49Jj7vdcZmk
【概要】ご自身のパフォーマンス分析をもとに、具体的にどういった方法で収益を上げていくかについての最適化ヒントを学びます。
【講師】グーグル株式会社 粟津原
【ゲスト】MOVE中古車.com 土橋一夫氏
WEEK 4 最適化のヒント 〜実践編〜
https://www.youtube.com/watch?v=B4tFCQXYh_w
【概要】収益を上げていく具体的な方法を実際どのようにサイト運営に生かしていくか
ゲスト講師が、実際にサイト運営者様のウェブサイトのライブで最適化のアドバイスを実施しました。
【講師】グーグル株式会社 石田
【ゲスト講師】LINE 株式会社 広告事業部 木原宏樹氏
【ゲスト】浮世絵 ぎゃらりぃ サイト運営 垣下和之氏
WEEK 5 Google アナリティクス マスターになろう
https://www.youtube.com/watch?v=hIIRAinemro
【概要】AdSense の管理画面だけでは見られない、さまざまな細かい分析を アナリティクスでしていくための方法や、なぜアナリティクスを使った細かい分析が必要なのかについて学びます。
【講師】グーグル株式会社 清水
WEEK 6 ユーザーエクスペリエンス - part 1
https://www.youtube.com/watch?v=Eerck8wJ63g
【概要】ユーザーエクスペリエンスとは何か、自分の運営するウェブサイトのユーザーエクスペリエンスはどうなのかを診断し、その分析結果をどのようにサイト作りに活かしていくかについて学びます。
【講師】グーグル株式会社 榊原
WEEK 7 ユーザーエクスペリエンス - part 2
https://www.youtube.com/watch?v=kE-42fbk7J0
【概要】サイトデザインとユーザーとのエンゲージメントについて、わかりやすいサイトを作る 5 つのテクニックと、愛されるサイトを作る 5 つのテクニックを学びます。
【ゲスト講師】フリービット株式会社 児玉哲彦氏
WEEK 8 A/B テストで大検証
https://www.youtube.com/watch?v=jjshVgRmKv0
【概要】A/B テストの方法を学ぶことで、ユーザー エクスペリエンスを向上させるためサイトに加えた変更について、データで検証し、より良いサイトの戦略を立てられるようになりましょう。
【講師】グーグル株式会社 松村
WEEK 9 モバイル マスターになろう
https://www.youtube.com/watch?v=xOfbYTd0dbM
【概要】サイトのモバイル対応について学びます。スマートフォン対応が必要な理由、スマートフォン対応の方法とそのヒント、そしてスマートフォンサイトへの AdSense 実装について学びます。
【講師】グーグル株式会社 清水
WEEK 10 サイトトラフィックについて考えよう
https://www.youtube.com/watch?v=WUjgcR4pcX0
【概要】サイトへのトラフィックを増やす工夫について、スペシャルゲストから実践的なお話をしていただきました。トラフィックの定義や、いますぐお試しいただけるヒントが盛りだくさんです!
【ゲスト講師】
株式会社ソシオコーポレーション メディア事業部 Manager 瓦野晋治氏
株式会社メディアジーン 事業開発部 マネージャー 芹澤樹氏
株式会社メディアジーン Lifehacker 編集長 年吉聡太氏
「熱血! AdSense 部」〜 10 の挑戦〜は終了しましたが、現在 Google + AdSense Japan コミュニティでは「熱血! AdSense 部」〜 10 の挑戦〜で得た 学び を 行動 に変えるべく、期間限定企画「AdSense の夏休み」を開催中です。AdSense Japan コミュニティでは AdSense に関する最新情報や、オンラインセミナーのご招待等、AdSense に関する全ての情報を Google 社員やサイト運営者様同士で情報交換できますので、まだ参加されていない方はこちらから参加しましょう!
Posted by Maiko Fujita - AdSense サポートチーム
追記 (2013/9/3):「SOCIO CORPORATION 」から「株式会社ソシオコーポレーション」へと一部名称及びリンク先を変更いたしました。また、「line 株式会社」から「LINE 株式会社」へと名称を変更いたしました。訂正とともにお詫び申し上げます。
追記 (2013/9/4 ):浮世絵 ぎゃらりぃ サイト運営 「柿下和之 氏」、正しくは「垣下和之 氏」です。訂正とともにお詫び申し上げます。
2013 年 9 月 3 日