新規サイトを立ち上げて 1 ヶ月で 1 円以上の収益を得るというミッションに取り組まれたチーム、SKY 30 の榊裕次郎氏、加藤賢治氏、児島勇気氏。「AdSense の夏休み」レポート第 2 弾(後編)では、SKY 30 の 3 人にミッションを達成する上で参考にしたオンラインセミナーや、ミッションの結果について伺いました。(前編はこちらからご覧ください)

SKY 30 チームが新しく立ちあげたサイト:

100Excel|エクセル指導において、究極のわかりやすさを追求します! http://www.100excel.com/ (榊氏)

榊氏

shirokuro -白黒テレビ- 
http://shirokuro.sqool.tv/ (加藤氏)


加藤氏

かんたん四字熟語クイズ

児島氏
--------------------------------------------------

AdSense チーム 藤田[以下、藤田 ]
 オンラインセミナー「熱血!AdSense 部 〜10 の挑戦〜」で学んだことは、活かせましたか?

[榊氏]
 最初はとにかく記事を書いて増やしていく必要があると思っていたため、ひとりよがりになっていた部分があったかと思います。しかし、ユーザー エクスペリエンスをテーマにしたオンラインセミナーを見て、「ユーザーは何を求めているのか?見たいのか?」という原点に戻ることができました。当初は 100 記事を目標にしていましたが、記事の数を増やすことよりも、ユーザーに記事を読んでもらうにはどうしたらいいかにフォーカスするようになりました。例えば、双方向性を意識し、ユーザーが様々な仕事の場面でぶつかる問題を解決できるような仕組みを作りたいと思っています。

[藤田]
 サイトに変更を加えたことで、数値的な変化は実際に出始めましたか?

[加藤氏]
 ソーシャルメディアを活用してサイトのプロモーションをしたところ、ソーシャルから来たユーザーは他のページも見てくれることが分かってきました。検索からの流入の場合、検索キーワードにマッチするページだけを見て終わるケースが多いようです。それは実際に数値にも表れていて、回遊率や滞在時間が他の流入経路に比べて長いです。また、端末別で見るとタブレットからのアクセスが全体の 12% 程あり、滞在時間も平均 6 分と非常に長いです。

[児島氏]
 1 ページあたりの滞在時間が短いパラパラ系のサイトなので、クリック率が低いのが悩みでした。収益性につながるのかなと疑問でしたが、結果的にページ ビュー(PV)が大きく伸びていきました。全体的な収益性で見ると、PV 高いので、収益性も他のサイトと変わらないです。

「世の中の役に立つサイト作りを意識」

[藤田]
 1 ヶ月の間、モチベーションはどのように保っていましたか?

[榊氏]
 Google ドキュメントを使って、3 人それぞれの活動記録をとっていました。そのため、皆が見ているからサボってはいけない、という良いプレッシャーがありました。また、3 人でやっているからこそ絶対に成果を出したかったです

[加藤氏]
 短期的なことでは頑張れないため、先を見るように心がけました。「将来的にこのようなサイトにしたい!」というような大きな目標と、私は「世の中の役に立つサイトを作りたい」という目標をモチベーションにしていました。また、Google ドキュメント上でのチームメイトのコメントが嬉しかったです。チームの気持ちに応えたいという思いも原動力になりました。

[児島氏]
 チームで活動できるということ自体がモチベーションでした。スマートフォン サイトを作成する際には様々な機種での動作確認が大変でしたが、チームの 2 人にも力を借りることができ、いろいろと見てもらえたことが嬉しかったです。

次のミッションは、
「全員のサイトを全て合わせて 1000 万 PV を達成する」

[藤田]
 最後の質問です。次に取り組みたい皆様のミッションは?

[榊氏]
 実は、既に次のミッションに向けて 3 人で動き出しています。次のミッションは「全員のサイトを全て合わせて、1000 万 PV を達成する」ことです。達成するには、PV を 60%  もの増加が必要ですが、既に 3 人で様々な施策を練っています。モバイル、ユーザー エクスペリエンス、トラフィックと、月毎テーマを設定して取り組んでいきますまずはモバイルがテーマなので、運営しているサイト全てをモバイル対応させるべくがんばります!

AdSense Japan コミュニティでは、皆様の日々のサイト作りや AdSense に関する取り組みを常に募集しておりますので、お気軽にご投稿ください。

【関連リンク】
2013 年 9 月 27 日
ユーザー目線で育てるサイト 「AdSense の夏休み」レポート第 1 弾

2013 年 9 月 30 日
チーム戦で最速収益化 「AdSense の夏休み」レポート第 2 弾 (前編)

Posted by 藤田 舞子 -AdSense Team

2013 年 10 月 1 日