この度、皆さまのスマートフォン サイトに表示される広告をユーザー自身が選択することができる新しい広告ユニット、モバイル アンカー広告の提供を開始しました。モバイル アンカー広告をご利用いただくことにより、皆さまのモバイル サイトに表示される広告のユーザー エクスペリエンスを改善することができます。

広告を画面の左右にスワイプすると広告を消すことができます


【モバイル アンカー広告とは?】

 モバイル アンカー広告は、 320×50(モバイル ビッグ バナー)がスマートフォン画面の一番下に固定され、ページが上下にスクロールされても同じ位置に留まる広告ユニットです。ユーザーが広告ユニットに興味がないと判断した場合、画面の左右にスワイプすることで広告を消してスペースを空けることができます。アンカー広告は薄くなって徐々に消え、ユーザーが別のページを読み込んだりアクセスしたりするまでは、他のアンカー広告が表示されることもありません。


【モバイル アンカー広告のメリット】

 モバイル アンカー広告は、ユーザーが自分の意思で見たい広告ユニットを選択することができるため、より高いユーザー エクスペリエンスを提供することができます。TrueView 動画広告[広告を閉じる] 機能から、ユーザーは自分の意思で広告の視聴を選択し、管理することを希望していることがわかりました。また、広告主様にとっても広告が画面の目立つ位置に表示されるためより広告をアピールする事ができ、さらにサイト運営者様にとっても広告のパフォーマンスが高まります。


現在、一部のウェブ サイトでモバイル アンカー広告のご提供が始まっていますが、今後段階的にすべてのサイト運営者様にご利用いただけます。


 今後ユーザーは益々スマート フォンやタブレット等、マルチ スクリーンから皆さまのウェブ サイトに訪れます。あらゆるデバイスからユーザーが訪れても、高いユーザー エクスペリエンスを提供できるよう、マルチ スクリーンへの対応をお勧めします。まだマルチ スクリーンに対応されていないサイト運営者様のために、マルチ スクリーンに関する連載オンラインセミナーを開催しておりますので、ぜひご活用ください。

 この度提供を開始したモバイル アンカー広告は、皆さまからのフィードバックによって実現したものです。今後も引き続き、AdSense Japan コミュニティ半年に 1 回実施している満足度調査へご意見・ご要望をお寄せください。

Posted by Pasha Nahass - AdSense プロダクト マネージャー

2013 年 12 月 5 日