AdMob が 4 つの新機能を Game Developers Conference 2014 でリリース
Posted:
Tuesday, April 8, 2014
先日 AdMob チームはサンフランシスコで開催されたゲームデベロッパー向けの展示会イベント、GDC2014(Game Developers Conference)に参加し、 AdMob の 4 つの新機能を発表しました。
今回リリースされた新機能は次の通りです。
1. AdMob とアナリティクスの連携
AdMob に Google アナリティクスが組み込まれました。開発者の皆様は、簡単な実装を行なうだけで、ユーザーがどのようにアプリを使用しているのか分析したり、その分析に基づいてユーザー毎に違ったアクションをとったりすることが出来るようになります。機能はすべて、AdMob 内に新しく設置された「分析」タブよりご利用いただけます。
2. アプリ内課金広告
インタースティシャル (全画面) 広告の中で、そのアプリ内で販売されている商品を紹介することができます。ユーザーを任意のグループに分割 (セグメンテーション) することで商品購入の可能性が最も高いユーザーに適切なタイミングでアプリ内商品を促進することができる一方、商品購入の可能性が低いユーザーに対しても AdMob 広告を表示できます。
3. 広告ネットワークの最適化
広告ネットワークの最適化では、AdMob のメディエーションスタック内の広告ネットワークから最新の CPM を取得し、収益性が最も高いネットワークを自動的に優先配信することが可能になります。現在利用できる広告ネットワークはいくつかに限られていますが、今後その数は順次拡充予定です
4. アプリ開発者様向けビジネスキット
アプリ開発者様向けビジネスキット(英語)は、アプリ開発者の皆様に、アプリビジネスをうまく構築する方法をご理解いただくための詳細な ウェブサイトです。開発者の皆様に、グローバルユーザー向けのアプリを構築するために、幸先の良いスタートを切っていただくためのAdMobの各種調査に基づくマーケット洞察をご確認いただくことができます。現在は英語版のみ配信しておりますが、近日中に日本版も配信予定です。
Posted by- AdMob パートナー推進室 隅田裕也
2014 年 4 月 9 日
今回リリースされた新機能は次の通りです。
1. AdMob とアナリティクスの連携
AdMob に Google アナリティクスが組み込まれました。開発者の皆様は、簡単な実装を行なうだけで、ユーザーがどのようにアプリを使用しているのか分析したり、その分析に基づいてユーザー毎に違ったアクションをとったりすることが出来るようになります。機能はすべて、AdMob 内に新しく設置された「分析」タブよりご利用いただけます。
2. アプリ内課金広告
インタースティシャル (全画面) 広告の中で、そのアプリ内で販売されている商品を紹介することができます。ユーザーを任意のグループに分割 (セグメンテーション) することで商品購入の可能性が最も高いユーザーに適切なタイミングでアプリ内商品を促進することができる一方、商品購入の可能性が低いユーザーに対しても AdMob 広告を表示できます。
3. 広告ネットワークの最適化
広告ネットワークの最適化では、AdMob のメディエーションスタック内の広告ネットワークから最新の CPM を取得し、収益性が最も高いネットワークを自動的に優先配信することが可能になります。現在利用できる広告ネットワークはいくつかに限られていますが、今後その数は順次拡充予定です
4. アプリ開発者様向けビジネスキット
アプリ開発者様向けビジネスキット(英語)は、アプリ開発者の皆様に、アプリビジネスをうまく構築する方法をご理解いただくための詳細な ウェブサイトです。開発者の皆様に、グローバルユーザー向けのアプリを構築するために、幸先の良いスタートを切っていただくためのAdMobの各種調査に基づくマーケット洞察をご確認いただくことができます。現在は英語版のみ配信しておりますが、近日中に日本版も配信予定です。
Posted by- AdMob パートナー推進室 隅田裕也
2014 年 4 月 9 日