Posted:
編集者より: 2 回目となる今回は、Google AdSense ポリシー広報責任者 John Brown が、無効なクリックなどの不正操作とその防止方法、よくある質問について解説します。

まずは、オンライン広告のエコシステムについてあらためて確認しましょう。サイト運営者様、広告主様、Googleの関係は、相互の信頼の上に成り立っています。強固で有益なエコシステムを構築するには、次の要素が不可欠です。
  • システムを信頼し、使い心地の良さを実感しているユーザー
  • オンライン広告に安心して投資できる広告主様
  • ビジネスを維持できるサイト運営者様
このような関係を維持するには、広告のクリックが、ユーザーの純粋な興味や関心によるものであることを確認することが重要です。そのため、Google ではグローバル チームを設置してトラフィックを監視し、広告主様に無効なトラフィックの費用が発生しないように対処しています。

続いて、サイト運営者様からよくいただく質問に回答していきます。

なぜポリシーを守らなくてはいけないのですか?
サイトに広告を掲載するには、このネットワークに対する広告主様からの信頼を獲得する必要があります。Google のポリシーは、こうした広告主様、そして最終的には私たちと連携するサイト運営者様をも保護するために作られています。

不正操作により支払い対象外となった収益は、どのような扱いになりますか?
不正操作により発生した収益は、Google が保持せず、広告主様に返金されます。2014 年には、検出された不正操作に由来する収益 2 億ドル超を広告主様に返金しました。また 16 万以上のサイトを無効にし、エコシステムを保護しています。

ポリシーに関するお知らせを改善するために、Google ではどのような対策を講じていますか?
Google では、データ保護を目的として大部分のポリシーに関する通知を機密情報として取り扱っています。この決定は、Google が不正操作を発見する方法を犯罪者に特定されないように、データを保護することが重要であるという判断に基づくものです。また、Google では広告主様とサイト運営者様の保護に悪影響を及ぼすことなく、連絡や情報通知に関する透明性の向上に日々取り組んでいます。ポリシーに準拠したまま、より細かくコンテンツを制御するのに役立つ新機能を追加する予定ですので、ご期待ください。

Google は今後、ポリシーに関するコミュニケーションを強化していく予定ですか?
広告配信の警告や停止、アカウントの無効化など、Google からのポリシーに関するコミュニケーションについて改善をするべきだと認識しています。これこそが私の職務です。多くの人々と協力して啓蒙活動の強化に取り組むとともに、Google から送信されるメッセージをよりわかりやすくするための改善を図っています。ポリシーの明確化、わかりやすく効果的なお知らせを実現することで、サイト運営者様がより的確に現状を把握できるようになることを目指しています。

Posted by John Brown - AdSense ポリシー広報責任者
2015 年 7 月 28 日

No comments:

Post a Comment