2009年10月16日
Posted by Inside AdSense チーム

今回は、「Ads by Google」 が表示される広告フォーマット拡大のお知らせです。
本日より 「Ads by Google」 の表記をリッチメディアタイプの広告にも表示するようになりました。


サイト運営者様の広告ユニットに 「Ads by Google」 という表記があることに以前からお気付きの方もいらっしゃるかと思います。この 「Ads by Google」は、ユーザーにこれはオンライン上の広告であること、それがどこから配信されているかを認識してもらうために表示しております。

最近のフラッシュやユーザーの操作によって表示を変える広告など、いわゆるリッチメディアを使った広告の普及に伴ない、これらの広告にも、この広告がどういったものなのかユーザーが認識できるようにするため、今回のリッチメディアタイプへの表記拡大を行いました。

今回の表記は、リッチメディア広告に合うようにデザインされており、広告に対して「Ads by Google」が、視覚的に邪魔にならないよう、また既存の表示と同じようにユーザーにも満足いただけるような表示方法にしています。

具体的には、広告ユニットの右下に 小さな 「i」アイコンがオーバーレイ表示され、ユーザーがその「i」 アイコンをマウスオーバーすると 「Ads by Google」という文字が表示されるようになっています。

「i」アイコンは従来のサイズ内で表示され、サイト運営者様が今現在お使いの広告ユニットにサイズを変えることなく表示されるようになります。

また、今回の「Ads by Google」の表記は、ユーザーへより情報を提供しつつも、事前のテストで広告の効果には影響を与えないことを確認しております。

なお、この新しい 「Ads by Google」 クリックすると、既存の「Ads by Google」 同様、Google オンライン広告に関するページが表示されます。