AdSense アカウントを複数のユーザーで管理できるようになりました
Posted:
Friday, July 20, 2012
このたび、 AdSense アカウントをビジネス パートナーと共同管理するための新しい機能を、AdSense 管理画面に追加いたしました。
今後は、AdSense アカウントに同僚やパートナーを招待することで、彼らもアカウントにログインして、レポート作成、お支払い情報の管理、広告コードの生成ができるようになります。また、この新たなユーザー管理機能では、AdSense アカウントとリンクしている Google アカウントのログイン情報も変更できます。
現在ユーザー タイプには、管理者と標準ユーザーの 2 つがあります。どちらのタイプのユーザーも AdSense 管理画面のすべての機能にアクセスできますが、ユーザーの追加と削除が可能なユーザーは管理者のみです。承認済みのアカウントをお持ちのサイト運営者様は、アカウントのアクセス レベルが「管理者」に設定されていますので、アカウントへのアクセスが必要な他の人を招待して、管理者か標準ユーザーに指定できます。また、必要に応じて後からユーザー タイプを変更することもできます。
なお、アカウントに招待されたユーザーが使用する Google アカウントのログイン情報は、確認済みのもので、他の AdSense アカウントやその他のサービスと関連付けられていない必要があります。また、Google AdSense ではユーザー間のアクセスに関する問題に関与することはできません。したがって、アカウントのアクセスを共有する場合は、問題が生じないよう日頃から気を配ることをおすすめします。
ユーザーを招待する機能の詳細や、既存のユーザーや招待されたユーザーから寄せられたよくある質問については、ヘルプセンターをご覧ください。
AdSense アカウントを管理あるいは共有するうえで、この機能をお役立ていただければ幸いです。
Posted by Nick Radicevic - プロダクト マネージャー
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 20 日