Google サイト運営者向けツールバーの提供を開始いたしました
Posted:
Wednesday, July 4, 2012
このたび Google では、AdSense のすべての言語を対象に、アカウントの掲載結果を簡単に把握することができる Google サイト運営者向けツールバーの提供を開始いたしました。Google サイト運営者向けツールバーは Chrome の拡張機能で、Chrome でサイトを閲覧しながら AdSense アカウントの掲載結果や広告ユニット単位の統計情報を表示したり、広告コンテンツや URL ごとに広告をブロックしたりできます。
このツールバーをインストールすると、ブラウザの隅に表示されるウィジェットを使用して、アカウントの掲載結果を表示できるようになります。また、ページ上で直接広告オーバーレイを有効にして、広告ユニットの詳しい情報を確認することもできます。各オーバーレイをクリックすると、広告スロット名、掲載結果の詳しいデータ、広告のリンク先 URL と表示 URL、広告のプレビューが表示されます。また、ここから広告や URL をブロックすることも可能で、サイトのユーザーに不適切な広告が見つかった場合は、ページを離れることなく直ちにその広告ブロックすることができます。広告レビュー センターを使用している場合で、直接広告をブロックすると、広告レビュー センターにアクセスした際にその設定が反映されます。URL で広告をブロックした場合は、URL フィルタ リストに追加されます。
ツールバーによって生成された広告オーバーレイをクリックすることは AdSense ポリシー上認められており、無効なクリックが発生することはありません。なお、広告をブロックすると、その広告枠のオークションに参加できる広告主様が減って競争率が低下するため、収益が減少する可能性がありますのでご注意ください。広告をブロックすることで「収益性の低い広告」を表示しないようにできるわけではありませんのでご注意いただき、ブロックする広告は、サイトのユーザーに不適切と判断されるものに限定してください。
Posted by Gregory Block - AdSense エンジニア
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 7 月 4 日