パフォーマンス レポートの新しい機能について
Posted:
Tuesday, November 6, 2012
パフォーマンス レポートでは、AdSense アカウントの重要な情報をすばやく簡単に把握できます。Google ではパフォーマンス レポートの改善に継続的に取り組んでおり、このたび利便性と表示機能を改善いたしました。
[パフォーマンス レポート] タブで変更した点は下記の通りです。
- グラフ セクションの幅が広がりました。
- 指標のリストは画面右側から削除され、画面上部のスコアカードに表示されるようになりました。
- 通常のタイムライン グラフに [日]、[週]、[月] の新しいボタンが追加され、長い期間のアクティビティを分析する際にも、データを細かく分けて確認できるようになりました。
- タイムライン グラフで [イベント] を有効にするか、左側のナビゲーションで [イベント] レポートを選択すると、変更した設定がパフォーマンスに与えた影響を確認できます。
- 表示しているデータを視覚的に把握できる新たなグラフ タイプとして、円グラフと棒グラフが追加されました。また、[国] レポートではユーザーのいる場所が世界地図に表示されます。
今回追加された新しい機能がお役に立てば幸いです。詳細については AdSense ヘルプセンターをご覧ください。
Posted by Daniel White - AdSense レポート担当ソフトウェア エンジニア
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 11 月 6 日