AdSense プログラム ポリシーはサイト運営者様からよくお問い合わせを頂く内容です。この度、9 月 17 日(火)と 18 日(水)に AdSense プログラム ポリシーに関するオンライン セミナーを開催します。

 -----------参加方法-----------
  1. まずはポリシー ハングアウト登録フォームからお申し込みをします。
  2. 参加したいオンライン セミナーに参加登録をしてください。

    【日時】2013 年 9 月 17 日(火)18:30 開始
    【テーマ】ユーザーが作成したコンテンツ (UGC *注 1)に対する責任
    こちらから参加登録してください。


    【日時】2013 年 9 月 18 日(水) 18:30 開始
    【テーマ】著作権で保護されたコンテンツ
    こちらから参加登録してください。

オンライン セミナーでは、よくお問い合わせをいただく質問への回答や、ポリシーを守っていただくためのヒントをご紹介する予定です。

また、これまで開催されたポリシーに関するオンライン セミナーをご覧になりたい方は、是非下記をご確認ください。

 2013 年 5 月 29 日 これであなたもポリシー マスター前編

 http://www.youtube.com/watch?v=-hlSgMULvLI

【概要】AdSense プログラム ポリシーの概要や、ポリシー違反が発覚した場合ポリシー チームが取る行動について

 2013 年 5 月 30 日 これであなたもポリシー マスター後編

http://www.youtube.com/watch?v=6AdChxE_Y_o

【概要】広告のプレースメントや広告掲載の違反例について

ポリシーや、その他 AdSense に関する過去の動画や今後のセミナーはこちらの一覧をご覧ください。

皆様のオンライン セミナーへのご参加をお待ちしております!

*注: UGC(User Generated Contents: ユーザー作成コンテンツ)とは、ブログ、フォーラム、wiki、コミュニティなど、大量のウェブ コンテンツをサイト ユーザーが作成するサイトのことです。

【関連リンク】
2013 年 7 月 29 日
ポリシー違反の重要なお知らせを管理画面で確認できます

2013 年 5 月 31 日
AdSense ポリシー違反に関する通知が届いた時の対処方法

Posted by Pamela Malone - AdSense ポリシー スペシャリスト

2013 年 9 月 9 日