2013 年下半期中間発表!最も読まれた記事 TOP 5 のご紹介
Posted:
Tuesday, October 15, 2013
10 月にも入りすっかり秋の季節になりました。
2013 年もあと残すところ 2 ヶ月と少しになりましたね。
7 月、8 月、9 月は夏休みやお盆休みで、移動中や旅先等でモバイルからアクセスする人が普段より多くなると考えられ、ビジネスに更なる収益源を生み出すチャンスでした。しかしこれからの 10 月、11 月、12 月 も、クリスマスに向けたショッピングシーズンや、年末年始の旅行先や自宅等で利用が増え、モバイルからのトラフィックがさらに多くなることが考えられます。
急激な成長を見せるスマートフォンの普及率とモバイルからのトラフィック増加率にご対応いただき、サイト運営者の皆様のウェブ ビジネスの拡大に貢献できるよう AdSense チームでは様々な企画を用意しておりますので、ぜひ今後のお知らせをお楽しみに!
さて本日は 2013 年下半期の中間発表として、7 月、8 月、9 月で Inside AdSense Japan ブログで最も読まれた記事をまとめてご紹介いたします。
ぜひご覧いただき、これからの取り組みにお役立てください。
第 1 位
YouTube で収益化するために
2013 年上半期でも最も読まれた記事第 1 位に選ばれた記事が、2013 年下半期でも引き続きトップを走っています。YouTube の動画を収益化できる YouTube パートナー プログラムについて、収益化の手順など、サイト運営者様からよくいただく質問もまとめて解説しています。
第 2 位
レスポンシブ ウェブ デザインに対応した新しい広告ユニットの提供を開始しました
レスポンシブ ウェブデザインを導入したウェブサイト上で連動させ、パソコン、スマートフォンやタブレット端末などの様々なデバイスに対応させ、広告もそれに合わせて表示させることができる新しい広告ユニットのご紹介です。
第 3 位
新しい広告コード「非同期型 広告コード」によってユーザーの利便性が高まります
広告ユニットを非同期型広告コードに切り替えることで、ページの読み込みスピードが改善され、コンテンツが早く表示されます。特に画像が多いデータ量の重いウェブサイトでは、この切り替えを行わないとページ表示に時間がかかってしまい、ユーザーが離れてしまう可能性があります。ユーザーの離脱を防ぎ、クリック率の改善効果も見込める新しい広告コードのご紹介です。
第 4 位
ポリシー違反の重要なお知らせを管理画面で確認できます
ポリシーに関連する問題を正確に把握し、迅速に解決していただくため、AdSense の管理画面でポリシーに関する重要なお知らせを確認できるようになりました。ポリシー違反の詳細情報、サイト運営者様のサイトの違反箇所など、や違反への対処方法も詳しくご説明している機能です。
第 5 位
日本時間で収益レポートのデータが更新できるようになります
これまで AdSense の収益レポートは、太平洋標準時 (PST) を元に毎日更新されておりましたが、日本時間のタイミングで AdSense の収益レポートの更新ができるようになりました。具体的な設定方法や注意点についてご説明しています。
Posted by Eri Shikamura - Inside AdSense Team
2013 年 10 月 15 日
2013 年もあと残すところ 2 ヶ月と少しになりましたね。
7 月、8 月、9 月は夏休みやお盆休みで、移動中や旅先等でモバイルからアクセスする人が普段より多くなると考えられ、ビジネスに更なる収益源を生み出すチャンスでした。しかしこれからの 10 月、11 月、12 月 も、クリスマスに向けたショッピングシーズンや、年末年始の旅行先や自宅等で利用が増え、モバイルからのトラフィックがさらに多くなることが考えられます。
急激な成長を見せるスマートフォンの普及率とモバイルからのトラフィック増加率にご対応いただき、サイト運営者の皆様のウェブ ビジネスの拡大に貢献できるよう AdSense チームでは様々な企画を用意しておりますので、ぜひ今後のお知らせをお楽しみに!
さて本日は 2013 年下半期の中間発表として、7 月、8 月、9 月で Inside AdSense Japan ブログで最も読まれた記事をまとめてご紹介いたします。
ぜひご覧いただき、これからの取り組みにお役立てください。
第 1 位
YouTube で収益化するために
2013 年上半期でも最も読まれた記事第 1 位に選ばれた記事が、2013 年下半期でも引き続きトップを走っています。YouTube の動画を収益化できる YouTube パートナー プログラムについて、収益化の手順など、サイト運営者様からよくいただく質問もまとめて解説しています。
第 2 位
レスポンシブ ウェブ デザインに対応した新しい広告ユニットの提供を開始しました
レスポンシブ ウェブデザインを導入したウェブサイト上で連動させ、パソコン、スマートフォンやタブレット端末などの様々なデバイスに対応させ、広告もそれに合わせて表示させることができる新しい広告ユニットのご紹介です。
第 3 位
新しい広告コード「非同期型 広告コード」によってユーザーの利便性が高まります
広告ユニットを非同期型広告コードに切り替えることで、ページの読み込みスピードが改善され、コンテンツが早く表示されます。特に画像が多いデータ量の重いウェブサイトでは、この切り替えを行わないとページ表示に時間がかかってしまい、ユーザーが離れてしまう可能性があります。ユーザーの離脱を防ぎ、クリック率の改善効果も見込める新しい広告コードのご紹介です。
第 4 位
ポリシー違反の重要なお知らせを管理画面で確認できます
ポリシーに関連する問題を正確に把握し、迅速に解決していただくため、AdSense の管理画面でポリシーに関する重要なお知らせを確認できるようになりました。ポリシー違反の詳細情報、サイト運営者様のサイトの違反箇所など、や違反への対処方法も詳しくご説明している機能です。
第 5 位
日本時間で収益レポートのデータが更新できるようになります
これまで AdSense の収益レポートは、太平洋標準時 (PST) を元に毎日更新されておりましたが、日本時間のタイミングで AdSense の収益レポートの更新ができるようになりました。具体的な設定方法や注意点についてご説明しています。
Posted by Eri Shikamura - Inside AdSense Team
2013 年 10 月 15 日