AdMob の新しい管理画面にアップグレードした後、どの ID を SDK 組み込みの際に使用すべきか迷う方もいらっしゃるかと思います。

 そこで本日は、 Google Mobile Ads SDK で AdMob 広告を配信する際に使用する広告ユニット ID の名称とフォーマットについてご紹介します。なお、DFP と Ad Exchange の広告ユニット ID のフォーマットはこれまでと変わっていません。

 これまで、AdMob 広告のみを配信する場合「パブリッシャー ID」と呼ばれる「a」で始まる 15 文字の 16 進数の文字列(例: a141234567890ab)の ID を使用していました。メディエーションを使用する場合には、この識別子が「メディエーション ID」と呼ばれる 16 文字の 16 進数の文字列(例: e123456789012345)で表されていました。

 しかし今度の新しい AdMob では、この識別子が「広告ユニット ID」と呼ばれ、以下のような形式で表示されます。


ca-app-<publisherId>/<slotname>


 <publisherId> のところにはパブリッシャー ID というアカウント固有の ID が入り、16 桁の pub-xxxxxxxxxxxxxxxx と表示されます。また <slotname> のところには、スロット名という固有の広告スペースを識別する 10 桁の識別子 nnnnnnnnnn が入ります。

 Google Mobile Ads SDK を誤った形式の広告ユニット ID で設定すると、広告リクエストが失敗し、「Cannot determine request type. Is your ad unit id correct?」(リクエストの種類を特定できません。広告ユニット ID に間違いはありませんか?)というエラー メッセージが表示されます。そのため、広告ユニット ID は必ず以下の形式で指定してください。



ca-app-pub-xxxxxxxxxxxxxxxx/nnnnnnnnnn(スペースなし)


 新しい AdMob アカウントのパブリッシャー ID のみ(例: pub-1234567890123456)を広告リクエスト時にサーバーに送信した場合も、上記のエラー メッセージが返されます。このため、必ず管理画面内の [収益化] タブの [すべてのアプリ] メニューにて、使用する広告ユニット ID の完全な形式をご確認ください。

 AdMob に関してご不明な点がある場合は、ぜひ Google+ AdMob Japan(公式)コミュニティをご活用ください。 ご質問内容をご投稿いただきますと、回答いたします。

Posted by Yuya Sumida, Eric Leichtenschlag - AdMob チーム

2013 年 12 月 25 日