AdMob メディエーションの 2 つの新機能のご紹介
Posted:
Thursday, June 19, 2014
今年 4 月に提供を開始した「AdMob ネットワークの最適化」と「広告ネットワークの最適化」機能をご利用いただくことで AdMob メディエーションを通じたアプリの収益性の向上が期待できます。
1. AdMob ネットワークの最適化
「AdMob ネットワークの最適化」とは、広告リクエスト毎にメディエーション上の AdMob の eCPM の値を更新する機能です。本機能を有効にすることで、他の広告ネットワークの CPM と自動的に比較を行いその結果を基に AdMob ネットワークの優先順位を動的に調整することが可能です。メディエーションを通じて複数の広告ネットワークを配信されている方は、AdMob 管理画面のチェックボックスで「AdMob ネットワークの最適化」を有効にするだけで、この機能を利用することができます。
AdMob ネットワーク最適化の設定方法 | ||
2. 広告ネットワークの最適化
「広告ネットワークの最適化」 は AdMob 以外の広告ネットワークのメディエーション上の eCPM の値を自動的に更新する機能です。本機能を有効にすることで、その時々で収益性の高い広告ネットワークの掲載順序が動的に優先されます。「AdMob ネットワークの最適化」 と共にご利用いただくと、メディエーションの設定を手動で変更する必要が無く、最大化が期待できます。
AdMob 以外のネットワーク最適化の設定方法 | ||
*現在のところ、Domob、InMobi、JumpTap、MobFox、MdotM が対応しています
*日本国内のネットワークとも近日中に連携予定です
「AdMob ネットワークの最適化」と「広告ネットワークの最適化」の両方を使用することで、運用の手間をかけることなくメディエーションの収益性を向上が期待できます。「広告ネットワークの最適化」はまだ日本国内の広告ネットワークには対応していませんが、近日中に国内の大手ネットワークが連携されることが決定しています。連携しました際はこちらのブログで発表いたしますのでご期待ください。
Posted by 坂本 達夫 - モバイル ビジネス ストラテジスト
2014 年 6 月 19 日