2011 年 8 月 10日
ラベル: ポリシー

Google では、プログラム ポリシーにて成人向けコンテンツの含まれたページに AdSense を設定することを禁止していますが、国や文化によって異なるため、この定義についてご質問をいただくことがあります。今回のブログでは、成人向けコンテンツ・アダルト コンテンツについての定義をご説明いたします。

露骨なポルノ画像は成人向けコンテンツの典型的な例ですが、成人が対象であると考えうる以下のようなコンテンツが含まれている場合も成人向けコンテンツとなります。
  • 性的欲求を充足させるような、成人向けのおもちゃやフェチ サイト

  • 透けて見えるシースルーの衣服

  • 衣服着用でもわいせつなポーズや挑発的なポーズなど

このルールは、アダルト コンテンツや成人向けコンテンツにユーザーを誘導するリンクや広告にも適用されます。

成人向けと見なされる要素は画像に限らないという点にもご留意ください。性的な描写を含むテキストも、アダルト コンテンツと見なされます。また、性機能向上のヒント(医療関連のアドバイスなど)、性的な読み物、アダルト キーワードを含むコメント スパム(ユーザーが作成したコンテンツのサイトで多く見られる)などの記事も含まれます。

画像やテキストがアダルト コンテンツかどうか疑わしい場合は、子どもに見せたくないコンテンツではないか、公共の場で閲覧するのが恥ずかしくないかを目安にしてください。そのようなコンテンツを含むページには、AdSense 広告コードを設定しないでください。ユーザー、サイト運営者様、広告主様が共に成長できるようなバランスのとれたネットワーク作りにご協力いただきますようお願いいたします。

Inside AdSense では、AdSense プログラム ポリシーについて特にサイト運営者様から質問の多い項目について解説を載せています。過去のプログラム ポリシーに関するブログ記事はカテゴリーの [ポリシー] で一覧できます(ブログ右側の[カテゴリー別] からも選択できます)。

Posted by Inside AdSense チーム

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。