このたび、皆様のご意見を反映し、AdSense のレポートがより使いやすくなりました。改善された項目は次の 3 つです。

1. 全期間のレポートが表示可能


レポートの期間で [全期間] が選択できるようになりました。[全期間] を選択すると、最初のインプレッション以降に発生したすべての収益額、インプレッション数、クリック数が表示されます。この機能は以前の管理画面にあったもので、新しい管理画面にも表示されるようになりました。

2. [広告の設定] タブからレポートに簡単アクセス

[広告の設定] タブにレポートを簡単に表示できるリンクが追加され、レポート内で広告ユニットやチャネルを検索する必要がなくなりました。

[広告の設定] タブで広告ユニット、カスタム チャネル、URL チャネルのいずれかを表示して、個々の項目の下にある [レポートを表示] をクリックすると、その広告ユニットやチャネルの掲載結果データを確認できます。この機能は、チャネルにリンクしていない広告ユニットのデータを管理画面で確認する場合に特に便利です。また、時間も節約できます。


3. お客様の言語に適した表記にて CSV をダウンロード

カンマやピリオドの位置によって文章の意味が変わる場合がありますが、数値や数字にもあてはまります。米国や英国では 1,000.00 ドルと表記される金額が、ヨーロッパや南アメリカのほとんどの地域では 1.000,00 ドルと表記されます。これまではレポートをダウンロードする際に 1,000.00 ドルの形式のみが有効だったため、CSV にデータをエクスポートして解析を行う多くの国のサイト運営者様にご不便をおかけしていました。今後はレポートを CSV にエクスポートすると、アカウントで設定した言語に適した形式で数値が表示されるようになります。 

Posted by Arlene Lee - Inside AdSense チーム 

このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 5 月 17 日