スマートフォン対応のためのサイト: 「GoMo 日本語版」提供開始のお知らせ
Posted:
Thursday, May 10, 2012
過去にないスピードで成長するスマートフォン市場。日本のスマートフォン利用者は 2012 年度末までには 4,000 万人、2013 年度末には日本の 2 人 に 1 人がスマートフォンユーザーになると予測されています(IDC Japan, 2012)。しかし、まだ多くのサイトがスマートフォン対応をしていないのが現状です。
これまで Google では、サイト運営者様のスマートフォン対応をサポートするべく、「サイトがスマートフォンでどのように見えるか」を確認できる診断サイトや「スマートフォンのベスト プラクティス 10 か条」などをご紹介してきました。そしてこの度、これらの情報に導入事例等を含む新しい情報を加えてまとめた「GoMo 日本語版」サイトの提供を開始いたしました。
「GoMo 日本語版」サイトでは以下のような情報や機能がご利用いただけます。
- スマートフォン上でお持ちのサイトがどのように表示されるかを確認
URL を入力するだけで、スマートフォン上での表示が確認でき、サイト構築に役立つ診断レポートなどもご覧いただけます。 - スマートフォン関連情報
スマートフォンサイトがなぜ重要なのか、図表やデータを組み合わせてわかりやすく解説しています。 - 実際の導入事例
実際にスマートフォン対応を行った日本のサイト運営者様の事例を複数紹介しています。 - スマートフォンサイト制作を手がける会社情報
スマートフォン対応を手がける会社の一覧やそれぞれの会社の専門領域などについての情報がご覧いただけます。 - 運営者様向けのガイドブック
サイト運営者様向けのガイドブック (PDF) もダウンロードいただけます。
スマートフォン対応が気になっている、または対応方法でお困りのサイト運営者様はこの機会に 「GoMo 日本語版」サイトで関連情報や制作会社情報をご確認ください。
Posted by 南 健正 プロダクト マーケティング マネージャー
このブログ記事はお役に立ちましたか?ブログに関するご意見や、取り上げてほしい特定のトピックがございましたら、アンケートよりお聞かせください。
2012 年 5 月 10 日