「どのような方法で収益化するか?」というのはアプリデベロッパーの皆様にとって大きな悩みの 1 つです。今回はアプリとウェブサイトの 2 つを収益の柱にしている、合同会社イズミアルチザンをご紹介します。アプリの収益の多角化から会社設立に至るまで、代表取締役社長の泉 ショウ氏に話を伺いました。

------------------------------------------------------------
【ゴール】
  • アプリ収益の最大化
  • ユーザーの利便性の向上
  • 海外展開
【アプローチ】
  • アプリとウェブサイトの両方を収益化
  • ユーザー同士が協力してゲームを攻略する環境作り
【結果】
  • 収益の 40% をウェブ ビジネスより獲得
  • 省リソースで効果の高いの使いやすさと収益の向上
------------------------------------------------------------

 イズミアルチザンは主に Android アプリ、iPhone アプリ、ウェブサービス等の開発を行っており、「old offender -監獄からの脱出」等 old シリーズを代表とした脱出ゲームアプリを多く配信しています。2011 年 1 月に泉兄弟が創業し、兄の泉 ショウ氏がシステム開発、弟の拓士氏が内容とグラフィックを担当しているそうです。


『初めての java 』を買い、
これでアプリ作るぞと思って完成したのが、
後の old シリーズです。





 アプリを初めて作った当時、兄弟共にプログラミング経験がありませんでした。ある日兄である私が突然思い立って『初めての java 』の本を買い、「これでアプリを作るぞ!」と弟を誘ったのがきっかけでした。元々脱出ゲームが好きだったことや、プログラミングが比較的簡単なこともあり、ジャンルを脱出ゲームに絞りました。当時、脱出ゲームはまだブラウザ上で遊ぶのが主流でスマホネイティブアプリはあまり無かったことが最大の決め手になりました。そこで、兄と弟で役割を分担して制作を行い、初めて出したゲームが後の old シリーズの第一作となる「old offender -監獄からの脱出-」です。


収益モデルは有料アプリではなく広告によるものです。


 「old offender -監獄からの脱出-」の収益化方法を検討する際、有料アプリ販売と広告で迷いましたが、広告による収益化を選びました。今では、国内各社の広告ネットワークをメディエーションで配信しています。海外へのアプリの配信も始めており、海外のユーザーに対しては AdMob のみを配信しています。


自身のアプリの攻略サイトを作り広告を掲載すると、
収益が 60% アップしました。


 アプリの配信を始めて間もなく、アプリのレビュー欄に「攻略サイトが欲しい」と言うご意見をいただきました。そのコメントを見てすぐに実行に移しました。攻略サイトと言っても、単純に答えを書くだけではつまらないのでユーザー同士が助け合える環境として掲示板(BBS)を用意することにしました。ウェブサイトのデザインを弟と決め、制作と運営を外注し 1 週間以内に BBS の配信を開始しました。そこへ予想以上のアクセスがあり、サーバーがパンクしたため専用の契約に切り替える必要がありました。現在ではアプリ内から直接閲覧可能なため、アプリを使った殆どのユーザーが BBS にアクセスしています。結果として、会社の売り上げの 4 割が攻略 BBS によるものです。


脱出ゲームを世界に配信していきたいです。


 既に多くのアプリを他言語化させ配信していますが、今後も日本だけでなく世界に対して脱出ゲームを配信していく予定です。それに伴い、現在イズミアルチザンのアプリを一緒に海外展開をしていただけるパートナーを探しているところです。残念ながら日本では脱出ゲームと言うジャンルは既に広く認知されアプリの数も多いですが、海外ではまだ認知度は低い様です。また、BBS の関する文化も違うため苦戦している所も多いですが、これからも頑張っていきたいです。


 AdMob Japan (公式) コミュニティへの参加はもうお済みですか?コミュニティ内では、アプリ開発者様同士の情報交換、Google AdMob チームからの最新情報やセミナー等のご案内もお届けしています。また、AdMob チームメンバーが直接皆様からの投稿にお答えすることもございます。参加がまだの方はぜひご参加ください!

 また Google AdSense にご興味をお持ちのアプリディベロッパーの皆様、こちらにて AdSense のご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

【関連記事】
AdMob メディエーション を活用し、複数 の 広告ネットワーク の強みを活用
【 鬼から電話 】事例

アプリ内課金と広告掲載を 1 つのアプリの中で実現!【サムライディフェンダー】事例

Posted by Yuya Sumida - AdMob チーム

訂正(2013/10/25)
文中に誤字がございましたため、修正いたしました。
訂正してお詫びさせていただきます。

2013 年 10 月 24 日