Posted:
2011 年 9 月 29 日
ラベル:+1その他の Google 製品

Google では数か月前に、検索中のユーザーが信頼できる友人や知人のおすすめ情報を簡単に見つけることができる、+1 ボタンという機能をリリースしました。さらに、10 月より、お客様のサイトに掲載されるディスプレイ広告に +1 ボタンが表示されます。今回は、この Google ディスプレイ ネットワークに追加された +1 機能についてご説明いたします。


+1 がディスプレイ広告に表示されるメリットと仕組み

10 月から、お客様のサイトに掲載されるディスプレイ広告に +1 ボタンが表示されます。ユーザーはこのボタンをクリックすることで、友人や知人にその広告をおすすめることができます。広告の下におすすめ情報が表示されると、サイトに掲載される広告により多くの注目が集まるようになり、クリック数と収益の増加が期待できます。

たとえば、A さんが格安航空券の広告を見て、友人にもすすめようと +1 ボタンをクリックしたとします。その後、Google アカウントにログインしている A さんの友人や知り合いには、その広告の下に A さんの写真と A さんが +1 したことを示すテキストが表示されます。

+1 ディスプレイ広告表示例
+1 ボタンとおすすめ情報はディスプレイ広告の下部に表示されます。

これにより、この広告を A さんの友人や知り合いが見る可能性も高まります。理由は、表示する広告を決定するロジックにおいて、友人のおすすめが指標の一つとして含まれるためです。広告オークションは通常どおり動的に行われますが、友人(ここでは A さん)のおすすめは、高い関連性を示すシグナルとなります。言い換えると、+1 は、広告の関連性を判断するための付加情報として使用されます。

すべての広告はこれまでどおり広告オークションにかけられ、最も収益性の高い広告が掲載されます。+1 ボタンのクリックは、広告のクリック数に加算されません。+1 ボタンのクリックにより直接収益が得られるわけではありませんが、サイトのユーザーにより有益な AdSense 広告が配信されることで、結果として収益の増加が見込めます。


+1 ボタンが表示される広告フォーマット

+1 ボタンは、コンテンツ向け AdSense とモバイル コンテンツ向け AdSense のディスプレイ広告(イメージ広告、アニメーション GIF 広告、Flash 広告)に表示されます。

+1 ディスプレイ広告 モバイル表示例
モバイルでは、+1 ボタンは従来の「g」のロゴの代わりに表示され、
おすすめ情報は数秒間表示された後フェード アウトします。

ページに掲載されるディスプレイ広告で +1 機能や +1 情報の使用を許可したくない場合は、google.com/adsense からアカウントにログインして無効に設定することができます。

おすすめ情報が表示されるようになることで、ディスプレイ広告はより進化し、広告の利便性や収益も向上します。

ディスプレイ広告に表示される +1 ボタンの詳細については、AdSense ヘルプ センターをご覧ください。

Posted by Christian Oestlien、プロダクト マネージャー

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2011 年 9 月 28 日
ラベル: お知らせ

この度、各種サービスのヘルプ フォーラムでご活躍いただいている約 300 人のトップ ユーザーの皆様を、カリフォルニア州マウンテンビューの Google 本社にお招きし、2 日間のサミットを開催いたしました。AdSense ヘルプ フォーラムでも、世界中から 32 名のトップ ユーザーの皆様にご参加いただきました。

AdSense ヘルプフォーラム トップユーザー サミット

トップ ユーザーとは、Google のヘルプ フォーラムでディスカッションの進行や質問への回答を率先して行っていただいているユーザーのことです。サミットでは、わずかな時間でしたが、コラボレーションの推進、トップ ユーザー プログラムの発展、Google フォーラム コミュニティの新展開について意見を交わすことができました。

AdSense トップ ユーザーの特長は次のとおりです。
- 全世界で 82 名の方に AdSense のトップ ユーザーとして活躍していただいています。
- 過去 12 か月間に、トップ ユーザーによるフォーラムへの投稿数は 10 万件を超えています。
- トップ ユーザーのうち 8 名の方は、これまでの投稿数が 1 万件を超えています。特に英語のヘルプ フォーラムでは、PeggyK 様から 4 万 7,972 件という大変な数の投稿をいただいております。

今回、サミットにご参加いただいたトップ ユーザーの皆様とは、直接お会いすることができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。トップ ユーザーの皆様には、平素から AdSense のコミュニティに多大なご支援をいただき、大変感謝しております。今後もご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

Posted by Kateryna Malinovska、AdSense チーム

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプ フォーラムにお寄せください。

Posted:
In den letzten Monaten haben wir an weiteren Verbesserungen für die neue AdSense-Benutzeroberfläche gearbeitet und zusätzliche Funktionen entwickelt, die euch noch bessere Einblicke, Kontrolle und Effizienz für die Arbeit mit AdSense geben. Neben der visuellen Umgestaltung gibt es auch einige Funktionen, die nur in der neuen Benutzeroberfläche verfügbar sind. Dazu zählen die Berichtsfunktion mit mehreren Attributen, die Möglichkeit, Berichte nach Land oder Plattform zu erstellen, sowie die Suchfunktion im Überprüfungszentrum für Anzeigen.

Wir haben zugleich euer Feedback zu den Funktionen der alten Version gesammelt, die ihr auch in der neuen Version nutzen möchtet. Deshalb haben wir kürzlich beliebte Funktion, wie das Erstellen geplanter Berichte und das Anzeigen von Channels auf dem Tab "Startseite", in die neue Benutzeroberfläche integriert.

Während der Arbeit an der neuen Oberfläche haben wir auch darüber nachgedacht, was mit der alten geschehen soll. Nun haben wir uns entschieden: Die alte Version wird Mitte November abgeschaltet. Wir werden uns weiterhin auf die Einführung neuer Funktionen konzentrieren und freuen uns schon auf die Verbesserungen, die diese mit sich bringen. Falls ihr die neue Oberfläche noch nicht nutzt, solltet ihr den Wechsel so bald wie möglich durchführen, um euch mit dem geänderten Layout und den neuen Funktionen vertraut zu machen. Meldet euch hierzu in eurem Konto an und klickt oben in der Ecke auf den Link ”Probieren Sie die neue AdSense-Oberfläche aus”. Uns ist bewusst, dass die Umgewöhnung einige Zeit dauern kann. Deshalb habt ihr in den nächsten Wochen die Möglichkeit, zwischen der alten und der neuen Benutzeroberfläche hin und her zu wechseln. Um hierbei gleich die häufige Frage aufzugreifen, ob sich der Wechsel zur neuen Benutzeroberfläche auf die Anzeigenausrichtung oder die Einnahmen auswirkt: Nein, die Benutzeroberfläche hat darauf keinen Einfluss.
Um die Umstellung zu erleichtern, empfehlen wir euch unsere Video-Anleitungen. Dort erfahrt ihr, wie allgemeine Aufgaben in der neuen Benutzeroberfläche ausgeführt werden. Ausführliche Informationen erhaltet ihr in der AdSense-Hilfe zur neuen Benutzeroberfläche.

Wir danken euch für euer Feedback zur neuen Benutzeroberfläche und freuen uns, wenn ihr uns auch weiterhin Vorschläge und Anregungen schickt. Wir bedanken uns auch für eure Geduld während der Umstellungsphase. Wir hoffen, dass wir mit unseren aktuellen und geplanten Verbesserungen eure Erwartungen an AdSense erfüllen werden.

Posted:
2011 年 9 月 27 日
ラベル:新しい管理画面

Google では数か月前から、新しい AdSense 管理画面の情報量、管理性、効率を強化すべく、機能面の改善に努めております。


新しい管理画面の機能
デザインを一新した新しい管理画面では、マルチ ディメンション レポート国別プラットフォーム別のレポート広告レビュー センター内での検索など新機能もご利用いただけます。

お客様からは、新しい管理画面でも引き続き利用したい旧バージョンの機能があるとのご意見をいただいております。ご要望にお応えして、レポートのスケジュール設定ホーム タブでのチャネル表示など、特にリクエストの多かった機能の提供を開始いたしました。


旧バージョンの提供終了時期
Google では新しい管理画面で提供する新機能の開発に取り組んでいますが、旧バージョンの提供を終了する時期についても検討を重ねてきました。熟慮の結果、以前の管理画面は 11 月中旬を目処に、提供を終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。新しい管理画面で提供する新機能の開発を引き続き進めて参りますので、どうぞご期待ください。


新しい管理画面への移行方法
まだ新しい管理画面に移行されていない方は、お早目にご利用を開始になり、新しいレイアウトや機能に慣れていただくことをおすすめします。

アカウントにログインして、画面の右上にある [AdSense の新しい管理画面をお試しください] をクリックすると、新しい管理画面が表示されます。


なお、新しい管理画面をご利用開始になっても、数週間は移行の準備期間として、引き続き以前の管理画面にも切り替えながらお使いいただけます。また、新しい管理画面に切り替えても、広告のターゲット設定や収益にはまったく影響ありませんのでご安心ください。

新しい管理画面で行う一般的な操作については、手順をわかりやすく説明した動画チュートリアルを用意しておりますので、どうぞご覧ください。新しい管理画面に関するヘルプセンターもご用意していますのでご参照ください。


新しい管理画面に関して、様々なフィードバックをいただきましてありがとうございます。管理画面の移行に伴いご迷惑をお掛けしておりますが、皆様のご期待に添えるよう新しい管理画面の機能強化に努めて参りますので、今しばらくご協力をお願い申し上げます。

Posted by Allan Livingston、AdSense プロダクト マネージャー

Posted:
2011 年 9 月 26 日
ラベル: セミナー

AdSense では、9 月 14 日に六本木の Google 日本オフィスにて実践セミナーを開催しました。今回のブログでは、参加者様から当日いただいた質問やアンケートで特に好評だった内容をご紹介します。

*今後、セミナーのご案内をご希望の場合は管理画面にて、[アカウント設定] より [個人情報] の [編集] を選択し、[特別優待のご案内] のチェックを選択してください。


実践セミナー概要
今回のセミナーは以下の 3 部構成で開催しました。
  1. AdSense とDFP スタンダードによる PC サイトの収益向上について
  2. パネルディスカッション
    パネリスト:
    ネタフル(http://netafull.net/) コグレマサト氏
    和洋風◎(http://wayohoo.com/) するぷ氏
  3. 交流会

人気の最適化方法
アンケート等で好評だった最適化・セミナー内容の一部をご紹介します。

1. 収益性の高い広告サイズと配置について
担当より紹介させていただいたサイズと配置の組み合わせは記事の下にレクタングル大(336x280) の配置です。

パネルディスカッションでもレクタングル大は効果が高い広告、という感想をいただきました。なお、配置は記事の上や記事の真ん中などサイトによって違いがある、とご意見もディスカッション内では出ました。効果測定をしながらお持ちのサイトに最もあった配置を探っていただくことをお勧めいたします。

参考記事: AdSense 収益向上のための 4 つのステップ(前編後編)


2. スマートフォン対応について
Google の担当者からもお話しましたが、パネルディスカッションでもスマートフォンからのユーザーが増加傾向にあるというお話がありました。お持ちのサイトもスマートフォンから見られているかもしれません。

この傾向を活かす方法として AdSense をスマートフォン用に対応させることをご紹介しました。プラットフォーム別レポートでスマートフォン(高機能端末)からどの程度見られているのかを確認すること、そしてスマートフォン用サイトを作成される場合は、スマートフォン対応の広告ユニットを設定いただくことをお勧めいたします。

参考記事: スマートフォン向けサイトへの最適化

3. 純広告、アフィリエイト、その他広告ネットワークを DFP スタンダードで併用
パネルディスカッションでは、検索から訪れるユーザーやリピーターなどユーザーの属性によって、AdSense やその他の広告への反応が違うというお話も出ました。

DFP スタンダードではリピーターには一定回数以上は AdSense を出すことで同じ広告を何度も見せないなど様々な工夫ができる、というお話をしました。

参考記事:
DFP スタートガイド 第 8 回 タイプ別活用術 : 純広告・自社広告をご利用の方向け
DFP スタートガイド 第 9 回 タイプ別活用術 : アドネットワークやアフィリエイト広告をご利用の方向け

4. コンテンツの充実が最も重要
パネルディスカッションでお話いただいたパネラーはお二人とも数千以上という単位での記事をお持ちとお話いただきました。プログラム ポリシーに関するご質問で、ページ内での記事と AdSense の比率に関するご質問をいただきました。

サイトによって比率等は異なりますので一概には申し上げられませんが、サイト全体でのコンテンツ量が重要というお話をさせていただきました。

コンテンツを増やしていただくことは収益性、そしてプログラム ポリシー両方の観点から、重要です。パネルディスカッションでも、AdSense のメリットは手間がかからず、記事作りに集中できる点というご意見がありました。

ユーザーに支持されるコンテンツ作りをメインにお考えいただき、並行して AdSense の最適化をお考えいただければと思います。

参考記事:
ブログ: プログラム ポリシー関連記事一覧


パネルディスカッション・交流会の様子

パネルディスカッションでは、AdSense パートナーサイトとして成功されているお二人をパネリストにお招きし、AdSense について自由に語っていただきました。

AdSense の利用歴も長く、ブログで生計を立てているお二人の話はサイト運営者の皆様にも大変参考になる部分が多く、熱心に聞いている参加者の皆様の姿が印象的でした。

AdSense で収益をあげるポイントとして、自身のブログまたはサイトに合う AdSense の最適化の方法をこつこつと時間をかけて試すこと、検索向け AdSense やモバイルも含めて何でもトライすることなどを挙げていただきました。



交流会では、参加者の皆様同士でも交流いただける場を提供するとともに、担当者による相談ブースを設けました。

相談ブースには行列ができ、多くの方からのご質問をいただきました。軽食をつまみながら、参加者同士、AdSense スタッフとの交流をお楽しみいただきました。


*今後、セミナーのご案内をご希望の場合は管理画面にて、[アカウント設定] より [個人情報] の [編集] を選択し、[特別優待のご案内] のチェックを選択してください。


今後も皆様からのご要望をうかがいながら、よりよいサービスの提供につとめてまいります。今後とも Google AdSense をどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by 伏見 奈美 - AdSense セミナー運営事務局

Posted:
2011 年 9 月 26 日
ラベル: 新しい管理画面

皆様のご要望にお応えし、新しい AdSense 管理画面で保存済みレポートの編集やスケジュール設定が可能となりました。この機能を利用すると、日ごと、週ごと、または月ごとにカスタム レポートをメールで自分宛に自動送信できます。

保存済みレポート管理画面 表示例


[パフォーマンス レポート] 上で、グラフの上の [レポートを保存] ボタンをクリックすると、設定することができます。レポートを編集する場合やスケジュール設定を変更する場合は、画面左のナビゲーション バーの [保存済みレポート] セクションの横にある [管理] をクリックします。

なお、以前の管理画面で利用していた保存済みレポートについては、簡単にインポートできるツールを開発中です。利用可能になりましたらお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。その間、レポートを作り直すこともできますが、ツールの完成をお待ちいただくことをおすすめします。

今回の新機能は、掲載結果の分析、取得方法をカスタマイズする際にお役立てください。

Posted by Simon Bowden および Louis Collard - AdSense エンジニア


AdSense ではこれまでの管理画面の提供を段階的に終了する予定です。お早めに新しい管理画面へ移行されることをおすすめいたします。

AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2011 年 9 月 22 日
ラベル: ポリシー

ブログへのコメント、外部フィード、フォーラムへの投稿、画像や動画の投稿。このように、サイトに運営者以外のユーザーがコンテンツを投稿できる場合があります。

AdSense を表示されている場合、運営者以外のユーザーが投稿したこのようなコンテンツも、AdSense プログラム ポリシーに準拠している必要がありますが、毎日更新される、動画やブログの投稿、画像、コメントなどを管理は大変な作業です。

今回は、そのようなサイトをお持ちの運営者様向けに、コンテンツ違反の防止と監視に役立つポイントをいくつかご提案します。


防止に役立つヒント
  1. ガイドラインとサイト ポリシーの設置
    明確なコンテンツ ガイドラインとサイト ポリシーを設けて、お持ちのサイトのサービスに登録・利用する際にはユーザーがそれぞれを確認・同意するプロセスを作ることをお勧めします。

  2. 成人向け・アダルトコンテンツの切り分け
    サイトの一部に成人向け・アダルトコンテンツを提供しているサイトでは、成人向け・アダルトコンテンツが共有されるページが別々になるようサイトを構成し、そのページには AdSense を設定しないようにしてください。

    例として、動画や画像を投稿できるサイト、e コマースサイト、マッチングサービスなどを運営しており、成人向けの要素が一部含まれてしまう場合に、上記のように設定いただくことをお勧めします。(アダルトコンテンツの定義に関する記事もご参照ください)

  3. キーワードによるフィルタリング
    ユーザーがプログラム ポリシーに違反する動画や画像を投稿する際には、成人向けコンテンツなどのカテゴリでタグ付けをしてもらうようにします。これにより運営者の皆様が不適切なコンテンツがないかを確認する際の手間を軽くすることができます。

    また、キーワードフィルタリングなどを利用して、アダルトコンテンツや暴力的なコンテンツなどプログラム ポリシー違反に関連するキーワードを設定します。

    *キーワードフィルタリングについて、Google AdSense で詳細を提供することはできません。お手数ですが、検索していただき情報を確認いただきますようお願いします。

  4. CAPTCHA の設置
    機械によってスパムコメントが投稿することを防ぐために CAPTCHA を設定することも効果的です。ご利用のホームページ・ブログサービスによってCAPTCH の設定方法が異なりますので、検索して確認いただきますようお願いいたします。

監視に役立つヒント

  1. ユーザーからのレポート機能
    コンテンツのガイドライン違反にユーザーが気づいたとき、コンテンツ違反を連絡できるような機能(不適切なコンテンツの報告ができるフォームや連絡先など)を設定します。

  2. 定期的なチェック
    ページビューが高いページ、動画、画像などを中心に定期的に違反しているコンテンツがないかを確認し、対処してください。

  3. サイト検索
    成人向けなど不適切なキーワードがないかを確認します。Google で”site:”という言葉に続けてドメインを入力すればそのサイト内を検索することが可能です。ドメインの後にスペース(空白)を入れて、思い当たる不適切なキーワードを入れてください。
    • site: ご自分のサイトのドメイン キーワード
      (例: site:example.com OOOO)
ポリシー違反がないことを確認する作業は手間のかかるものですが、広告主・サイト運営者様・そしてユーザーすべてに支持されるサイト運営のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

Posted by Inside AdSense チーム



Posted:
2011 年 9 月 21 日
ラベル:新しい管理画面

新しい管理画面において、URL チャネルが利用しやすくなりました。



1. [広告の設定] タブで確認
[広告の設定] タブで URL チャネルを作成、管理できるようになりました。

これにより、カスタム チャネル、URL チャネルの両方を [広告の設定] タブで管理できるようになり、よりチャネルを効率的に管理できるようになります。なお、チャネルの掲載結果については、これまでどおり [パフォーマンス レポート] タブでご確認いただけます。

2. より多くのプロダクトをトラッキング
URL チャネルは、ドメイン、サブドメイン、ページの収益をトラッキングできる機能です。今回の変更により、新しい管理画面でコンテンツ、ゲーム、動画、モバイル コンテンツ、ホストされているコンテンツ向け AdSense の URL チャネルを作成することが可能になりました。

また、使用していないチャネルを削除、無効にすることもできます。URL チャネルの詳細についてはスタートガイド: URL チャネルをご覧ください。


なお、最近リリースされたサイト レポートを利用すると、URL チャネルを設定しなくてもドメインとサブドメインの収益を確認することができますが、ページ単位のデータやページ グループをトラッキングする場合は、これまでどおり URL チャネルを作成してください。

Posted by Bob Kemp - AdSense エンジニア


AdSense ではこれまでの管理画面の提供を段階的に終了する予定です。お早めに新しい管理画面へ移行されることをおすすめいたします。

最近のブログ記事

Posted:
2011 年 9 月 16 日
ラベル: 新しい管理画面

皆様のご要望にお応えし、新しい AdSense 管理画面の [ホーム] に上位 10 のカスタム チャネルと URL チャネルが表示されるようになりました。

1 日に何度もログインして統計情報を確認されている方も多いことと思いますが、今回の変更により新しい管理画面にログインしてすぐに概況を把握できるようになります。

新しい AdSense 管理画面にログインすると、見積もり収益額の高い上位のチャネルと、選択した期間の変化率が表示されます。たとえば、過去 7 日間を表示するよう選択した場合は、その期間の上位のチャネルと、その前の 7 日間と比べた変化率が表示されます。

上位のチャネル 表示例

このレポートを新しい管理画面に取り入れることを多くのサイト運営者様からフィードバックとしていただきました。ご提案いただきました皆様に感謝いたします。ぜひ新しい AdSense 管理画面にログインして、今回の変更をご確認ください。

なお、旧バージョンから徐々に移行している新しい AdSense の管理画面には、これ以外にもさまざまな機能の改善が加えられていますので関連ブログ記事、また特集サイトをご参考ください。

AdSense ではこれまでの管理画面の提供を段階的に終了する予定です。
お早めに新しい管理画面へ移行されることをおすすめいたします。

Posted by Dan Banfield、AdSense エンジニア


Posted:
Die AdSense Webinare sind zurück und wir würden euch gerne zu unserem Webinar einladen, in dem wir euch die erfolgreichsten Tipps zur Steigerung eurer AdSense-Einnahmen zeigen.

Das Webinar findet am 27. September um 17 Uhr statt.


In den ersten 25 Minuten unseres Webinars werden wir uns mit den erfolgreichsten AdSense-Optimierungstipps beschäftigen. Folgende Themen werden behandelt:
  • Welche Anzeigenformate sollten genutzt werden? 
  • Wo sollten Anzeigen platziert werden? 
  • Welche Farben sollten genutzt werden? 
  • Was ist der beste Weg zur Messung der Performance der Anzeigen? 
  • Welche anderen Wege gibt es zur Steigerung der AdSense-Einnahmen? 
Danach werden wir 25 Minuten lang eure Fragen zu AdSense beantworten. Schickt uns eure Fragen im Voraus, die meistgestellten Fragen werden live während des Webinars beantwortet.
Hier könnt ihr eine Frage an das AdSense-Team stellen.
Wir freuen uns auf eure Teilnahme!

Posted:
2011 年 9 月 14 日
ラベル: お知らせ

皆様からいただくご意見を反映して、よく寄せられるお問い合わせに関してヘルプ センターなどのオンラインリソースをアップデートいたしました。ヘルプ センターの最新情報や皆様の疑問・質問の解決につながるリンクなど、役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。


ヘルプ センターの「よくある質問」ページが新しくなりました

ヘルプ センター左側のナビゲーションの 「よくある質問」ページが新しくなりました。
皆様がよくご覧になっているヘルプ センターのページを、「お申し込み」「お支払い」「広告」「ポリシー」「ガイド」のカテゴリ別に掲載しています。ヘルプ センターのページを探す場合のヒントとしてご活用ください。

また、こちら のページの左の各項目から、該当するカテゴリ (例. アカウント管理、お支払い etc.) を選ぶと、様々な問題に対する回答やヒントが記載されています。


お支払いに関するよくある質問について

お客様からのご要望にお応えして、AdSense のお支払いに関するよくある質問について、ヘルプページに画像を加えリニューアルしました。下記の点について質問がある際には、該当のページをぜひご活用ください。
なお、上記のページ出紹介されている手順は、新しい管理画面での手順となります。
以前の管理画面を利用されている場合は、管理画面右上の [AdSense の新しい管理画面をお試しください] というリンクをクリックして新しい管理画面を利用してください。

オンライン セミナー回答紹介

AdSense チームでは、過去に 2 度 AdSense (各種設定・プログラム ポリシー) オンライン セミナーを開催しました。

その際、皆様からいただいた質問と回答を、以下に掲載させていただいております。AdSense をご利用中の皆様のお役に立つ内容だと思いますので、ぜひご一読ください。


AdSense ではこれまでの管理画面の提供を段階的に終了する予定です。お早めに新しい管理画面へ移行されることをおすすめいたします。

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2011 年 9 月 12 日
ラベル: 最適化新しい管理画面


前回の記事では AdSense の PDCA サイクルの前半、下準備と一般的な最適化方法についてチェックリスト形式でご案内いたしました。どの最適化方法もこれまでの日本での実績をもとにしたヒントですが、サイトによって最適な AdSense の設定方法が異なることも事実です。

今回はサイズやタイプなど、ポイント毎にその検証方法とカスタマイズ案をご案内します。


ステップ 3 & 4 : 検証とカスタマイズで見るべき数値
AdSense の新しい管理画面では様々な数値を確認できますが、ここでは以下の点を確認するようにしましょう。
  • RPM: 1000 回表示された場合の収益見積もりです。この数値を比較することで表示回数に関係なく、その広告サイズやタイプがどのくらい収益性があるかを把握することができます。
  • CTR: クリック率(表示された回数に対してのクリックの割合)です。
  • ページビュー: 広告が設定されたページの表示回数です。

*1 ページに複数の広告を表示している場合は、広告リクエスト表示に切り替えることでより正確に数値を確認することができます。なお、以下の検証方法は新しい管理画面でのみ利用可能な機能が含まれています。


A. サイズ
検証方法

  • [サイズ] レポート、または [広告ユニット] レポートを見ることでサイズ別の効果を見ることができます


検証のポイントとカスタマイズ案
  • RPM が高いサイズを見つけて、表示回数を増やせるか(さらにユニットを追加できるか)を検討します
  • CTR が低いサイズから CTR が高いサイズに変更が可能かを検討します

B. タイプ
検証方法
  • [広告タイプ] レポートを見ることでタイプ別の効果を見ることができます
検証のポイントとカスタマイズ案
  • テキストよりも他タイプの広告の RPM が高ければ広告ユニットを [テキスト/イメージリッチメディア広告] の両方が表示できる設定に変更します

C. プロダクト
検証方法
  1. [プロダクト] レポートを見てどのようなプロダクトが効果が高いかを見ることができます
  2. [プロダクト] レポートと[プラットフォーム] レポートをかけ合わせて、例えばスマートフォン向け AdSense の導入の可能性を探ることができます
    (詳細: ブログ - スマートフォン向け サイトの最適化)
検証のポイントとカスタマイズ案
  • RPM の高いプロダクトを確認してそのプロダクトをさらに追加できるかを検討します

D. 掲載位置
検証方法
  1. [広告ユニット] に掲載位置情報を入れている場合は、[広告ユニット] レポートで確認します
  2. [カスタムチャネル ] で掲載位置の情報を設定している場合は、[カスタムチャネル] レポートで確認します
検証のポイントとカスタマイズ案
  • CTR の高い位置を確認し、同じ構成のページのすべてにその位置で広告が入っているかを確認します
  • [カスタムチャネル] で掲載位置情報を入れている場合は、レポートから[プロダクト] を新しいディメンションとし、プロダクト別に最適な配置を見つけることもできます

E. 配色
検証方法
  1. [広告ユニット] に配色情報を入れている場合は、[広告ユニット] レポートで確認します
  2. [カスタムチャネル ] で配色情報を設定している場合は、[カスタムチャネル] レポートで確認します
検証のポイントとカスタマイズ案
  • CTR の高い配色を見つけ、同じ色を使っているページ、サイトで違う配色の広告ユニットがある場合は CTR の高い配色に変更します
  • 一定期間経ち、CTR が下降傾向になっている場合は、配色を少し変更し、サイトの見た目のマンネリ化を防ぎます
    (例:枠線の色をテキストの色にし、テキストの色を枠線の色にする)


成功事例
以下は今回ご紹介した最適化を活用した事例です。合わせてご参照ください。

新しい管理画面が皆様のサイトに合った最適化のお役に立てば幸いです。
Inside AdSense では、サイト運営者様に役立つ情報を定期的にご紹介しています。更新情報はフィードメールTwitterでご確認ください。

Posted by Inside AdSense チーム -  黒川 彩子


AdSense ではこれまでの管理画面の提供を段階的に終了する予定です。
新しい管理画面については以下をご参照ください。

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。

Posted:
2011 年 9 月 24 日 (土) に Google と YouTube では、イベント「YouTube x GEO Creator Day 2011」を実施いたします。



本イベントでは、YouTube の動画をはじめ、Google マップEarthPanoramio など GEO (「地球・土地」の意)関連のサービスに 3D モデルや風景写真を提供しているクリエイターを招待し、作品の紹介、それぞれのサービスの活用方法、また今後の創作活動に役立つ情報の提供させていただく予定です。

今回は AdSense をご利用いただき、ホームページやブログなどで様々な情報発信を行っている方も対象となっております。現在公開中のブログやホームページに加えて、動画や写真を使った情報の発信にご興味がある方、また   YouTube の公式コンテンツパートナーとして収益を上げることにご興味がある方は、ぜひ奮ってご参加ください。

イベント詳細・お申し込みhttp://www.google.co.jp/events/creatorday/2011


プログラム


ゲスト講演: 神山健治 氏(アニメーション監督/ 演出家)
神山監督は、「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」の映像を 3D フォーマットで YouTube に掲載したり、劇場生オーディオコメンタリーをインターネット上でライブ配信したりする等、最新技術やインターネットを活用した作品の紹介や情報発信に積極的に取り組まれてきました。当日は、「インターネット動画や位置情報を活用した今後の映像表現の可能性」をテーマにお話しいただきます。

基調講演: ブライアン マクレンドン ( Google 技術部門担当副社長、 Google Earth 創設メンバー)、アダム スミス (アジア太平洋地域 YouTube 製品開発ディレクター)
Google と YouTube からはそれぞれの技術開発担当者が登壇し、それぞれのサービスやクリエイター向けツールの紹介を行います。

[YouTube NextUp] 受賞者と作品の紹介
YouTube クリエイター育成・支援プログラム「YouTube NextUp」の参加クリエイターによるプログラムの紹介や作品発表を実施します。

YouTube & GEO ライトニング トーク
GEO や YouTube を活用して様々な分野で活躍するクリエイターを複数名を招待し、Google や YouTube を利用したきっかけ、またどのように活用しているかなどを伺うるライトニング・トークセッションを行います。

他にも、クリエイターの方々の今後の創作活動に役立つ以下のような情報をお届けします。
  • YouTube の動画から収益を得る方法、「YouTube コンテンツパートナー」について
  • コンテンツのカテゴリ別に動画制作のコツや視聴者の関心を集める方法について
  • GEO の 3D ツールや GEO タグの活用方法について

日程・会場

日時: 2011 年 9 月 24 日 (土)
時間: 13:00~19:00  (予定)  ※受付および開場時間 12: 00
参加費: 無料 (事前登録制)
会場: ベルサール汐留
東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル
定員: 1,500 名 (定員に達し次第、応募を締め切らせていただきます)


お申し込み

今回は、以下のいずれかの条件に当てはまる AdSense をご利用のサイト運営者様をご招待させていただきます。
  • 定期的にブログやホームページなどで積極的に情報、ノウハウ、コンテンツの発信を行っている方
  • YouTube を利用してオリジナルの映像作品、アニメーション、動画ブログなどを公開されている方
  • YouTube で動画をアップロードしたことはないが、他の媒体で積極的な作品発表や情報発信(動画に限らず、ブログ、写真、演奏活動、その他の芸術作品・表現などでも可)を行っている方


注意事項
  • ご応募いただいても、上記に該当されないと本イベントの実行委員会が判断した場合、また応募者多数の場合は、ご招待させていただけないことがございますので、あらかじめご了承ください。
  • イベント参加お申し込みには YouTube のアカウントが必要となります。

多くの AdSense サイト運営者様のご応募をお待ちしています。

イベント詳細・お申し込み: http://www.google.co.jp/events/creatorday/2011


2011 年 9 月 9 日
Poster by YouTube × GEO CREATOR DAY 実行委員会

Posted:
2011 年 9 月 7 日
ラベル: 最適化新しい管理画面

今回は、AdSense の収益向上策として、一般的に効果が高いとされている 5 つの最適化方法をチェックリスト形式でご紹介します。新しい管理画面の新しい機能を活用した検証方法もご紹介します。


■ 最適化の流れ - AdSense の PDCA サイクル

AdSense の PDCA サイクル
自分のサイトに最適な AdSense の利用法を見つけるために、PDCA サイクルを定期的に繰り返すことをおすすめしています。

PDCA サイクルとは:
1. P(Plan: 計画)、2. D(Do: 実施)、3. C(Check: 検証)、4. A(Action:カスタマイズ)
の 4 ステップです。


■ ステップ 1.Plan:  計画 - 後で見やすい名前の設定

新しい管理画面での記入例
まずは、後々の検証を簡単にするために、広告ユニット名を
サイト名_サイズ_広告の配置_配色」という設定します。
例では、「example.com_336x280_記事下_枠線なし青テキスト 」と記入しました。

広告ユニット名を上記のように設定すると、後で広告ユニット単位での効果測定を行うことができます。

既存の広告ユニット名を変更する方法:
  1. AdSense 管理画面にログインします
  2. [広告の設定] から変更したい広告ユニット名を選択します*
  3. [名前] の横にある [編集] をクリックして希望の名前に変更し、[保存] を押してください
該当の広告ユニットが見つからない場合
広告ユニットが休止中になっている可能性があります。[広告の設定] の画面で右上の [詳細フィルタ] をクリックし [休止中] の横にあるチェックボックスをオンにしてください。

■ ステップ 2. Do:  最適化 - チェックリストを見ながら設定しましょう
次に、サイズ、タイプ、色、配置、プロダクトという 5 つの点から最も適した設定を選びます。
下のチェック リストを参考に設定してください。
AdSense 最適化 チェックリスト


A.サイズ
コンテンツ向け AdSense のサイズは折り返しが少ない幅の広いものが効果が高い傾向があります。サイトの構成上、可能であれば日本で実績が高い以下のサイズを利用しましょう。

記事直下にお勧めのレクタングル(大)
画像をクリックすると原寸大で表示されます

  • 336x280: レクタングル(大)
  • 300x250: レクタングル(中)
  • 728x90: ビッグバナー
  • 160x600: ワイド スカイスクレイパー
B. タイプ

コンテンツ向け AdSense は「テキスト(文字)広告」だけでなく「イメージ/リッチメディア広告(画像や動画)広告」を表示することができます。テキストのみに表示を限定すると、オークションに参加する広告を制限することとなり、 収益性を下げる可能性もあります。

イメージ/リッチメディア広告対応サイズ (8 種類) を選び、広告タイプは [テキストとイメージ/リッチメディア広告] の両方を表示しましょう。

C. 色
広告ユニットはサイトのデザインに馴染む配色が、一般的に最も高いクリック率を生み出しています。以下のような点を考えるとデザインに馴染んだ配色の参考になります。
  • サイトで既に利用している色を利用する
  • 枠線はサイトに既にある線に近い色、もしくは枠線なしにする
プログラム ポリシー 違反例
なお、デザインに馴染んだ配色を考える際に一点注意いただきたいのは、コンテンツと広告の見分けがつかないように似せない、という点です。

右の例では広告とコンテンツが非常に似ることになり、プログラム ポリシー「メッセージによるクリックの誘導」にある「広告と見分けが付かないようにサイト コンテンツをフォーマットすること」に違反してしまいます。
(ヘルプ: コンテンツを広告のようなフォーマットにする

広告をコンテンツに似せるのではなく、あくまでもサイトの配色から浮かない色にする、と考えて配色や配置を設定いただくことをお勧めいたします。
D. 配置
広告はユーザから自然に見える位置に配置します。

ユーザーがあなたのサイトを見てスクロールをせずに見られる範囲をファースト ビューと呼びますが、この範囲に広告を最低 1 つ配置することで収益向上を見込むことができます。

ただし、ページが広告だけでコンテンツが見えないようにするのは、プログラム ポリシーに違反しますので、コンテンツと AdSense のバランスを考え、あくまでコンテンツが中心となるようにしてください。

E.プロダクト
AdSense は「コンテンツ向け AdSense 標準広告ユニット」が代表的ですが、それ以外にも多くのプロダクトがご利用いただけます。

チェックリストに掲載した検索向け AdSense とリンクユニットは最も追加しやすいプロダクトです。またモバイル向け AdSense も従来の携帯電話、スマートフォンそれぞれに対応しています。スマートフォン向け サイトをお持ち、またはご検討の場合はブログ:スマートフォン向け サイトの最適化も合わせてご覧ください。


次回は PDCA サイクルの後半、検証とカスタマイズについてご紹介します。

Posted by Inside AdSense チーム -  黒川 彩子

追記(2012 年 3 月 1 日): 新しい管理画面に全てのユーザー様が移行されたことを受け、一部の表記を変更しました

Posted:
2011 年 9 月 1 日
ラベル:お知らせ

Google では、AdSense のお申し込み手続きを定期的に見直し、広告主様およびサイト運営者様にとって便利なネットワーク作りに努めております。このたび、より強力な AdSense ネットワークを構築すべく、初回審査の手続きを変更することになりました。

今後お申し込みいただいたサイト運営者様には、2 回に分けて審査結果のご連絡を差し上げます。

お申し込み後、Google にてサイトとお申し込み情報を審査し、結果をメールにてご連絡します。この審査を通過したサイト運営者様はアカウントにアクセスできるようになり、お申し込みサイトに設置する広告コードが提供されます。

サイト運営者様にはこの段階でサイトに広告コードを設置していただくと、サイトに実際の広告の代わりに空白が一時的に表示されます。この空白はページの背景に同化して表示されるので、ユーザーには見えず、利便性への影響はありません。広告のクリックやそれによる収益は発生しません。

審査手続き中の AdSense アカウントにログインすると、アカウントが審査中であるというメッセージが表示されます。 

サイトに広告コードを設置していただいてからすぐに最終審査を行い、結果をサイト運営者様にメールでお知らせします。承認された場合は、ページの既存の広告ユニットに実際の広告が自動的に表示されます。

それ以降はお申し込みのサイトやプログラム ポリシーに準拠した他の所有サイトに広告ユニットを自由に追加していただけます。また、サイトは AdSense のクローラ(Mediapartners-Google)がアクセスできるようにし、効果的な広告フォーマットを使用することをおすすめします。 

今後も引き続き AdSense ネットワークの質を高められるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted by Max Cohen、プロダクト マネージャー

AdSense 日本版公式ブログのアンケートにご協力ください。
AdSense に関する疑問・活用方法はヘルプフォーラムにお寄せください。